プロが教えるわが家の防犯対策術!

時刻表を見ると、路線のキロ数の横に営業キロ数が書いてあるんですが、この「営業キロ数」とは何でしょうか?また、何で路線のキロ数とは違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

営業キロとは、運賃や料金を計算するために、鉄道会社が自由につけられるキロです。

だから実際のキロ数とは異なります。長くても短くても構いません。

東京と博多の実キロは、新幹線と在来線では異なりますね。
距離の短い新幹線経由でも、在来線経由で計算します。これに腹を立てた人が、確か訴えたかしましたが、違法ではないと認められました。

平行してライバル路線がある場合で、そのまま運賃体系を当てはめると割高になる場合、営業キロを短くして安くする例もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄道会社が自由につけられるんですか。それは知りませんでした。
回答有難うございます。

お礼日時:2003/02/25 21:00

時刻表をお持ちでしたら、詳しく書かれていませんか。


営業キロの他にも、換算キロ、擬制キロ、運賃計算キロ等あります。詳しくは時刻表の「運賃計算のルール」みたいなところを見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか奥が深い世界ですね。回答有難うございます。

お礼日時:2003/02/25 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!