アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電化製品は地方より都市部(東京とか大阪とか)で買ったほうが安いのでしょうか?。たとえばヤマダで同じ機種の薄型TVを買った場合地方の田舎のヤマダより、東京や大阪のヤマダで買ったほうが安いのでしょうか?。ちなみに自分は滋賀の人口5万人程度の地元のヤマダでいつも買っていますが都市部のヤマダとの価格差を調べたことがありません。実際都市部と地方の価格差ってありますか?。ネットの掲示板で地方のほうが高いという書き込みを見たので質問させていただきました。回答お願いします。

A 回答 (5件)

>例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。


そりゃ中古品だからな。
もしくは正規ルータだと不良品になる品(キズなど)を販売しているわけだから安いのは当たり前。
アウトレットをすすめるならアウトレット製品の意味を説明しなさいよ。
>この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。
でどうしてこのような事になるのか説明しなよ。

ヤマダ大好き君はきっとヤマダ社員で売り上げに必死でこういうところでも大量に宣伝回答しているのでしょうね。
    • good
    • 1

例えばヤマダに限って言うと、一番安いのは横浜にあるアウトレットだと思います。


この店は量販店ながら各商品分野において価格comより安いことがかなり多いです。
で、次はLABIですかね。LABIはヤマダの都市型店舗で、ポイント率がテックランドより高かったり価格自体が安かったり、タイムセールや日替わりも多いです。
それ以外のテックランド同士では、どこも変わりはないでしょう。
とりあえずアウトレットがまず抜け出てて、あとLABIもまぁ安いかな、って感じです。
    • good
    • 1

同じヤマダ電機での比較となりますと、ホームページに店舗ごとのチラシが載っています。


http://www.yamada-denki.jp/store/index.html

店舗の地図は違っても基本的に同じ商品は同じ価格(ポイントも)で(滋賀県の栗東店も、大阪の難波店も)表示されています。


ただ経験がありますが、チラシの価格と店舗の表示価格が違っていることもありますし、交渉次第でまた担当者次第で値引きがあったりなかったりで単純に都会と地方の価格差があるとは言えないようです。
    • good
    • 0

Q/電化製品は地方より都市部(東京とか大阪とか)で買ったほうが安いのでしょうか?



A/基本的には都市部の方が安いですよ。その代わり物によっては都市部では店舗から自宅までの設置配送料などが有料になるなどのケースがありますので、アフターまで全て込みでどうなるかは商品に依存します。

何故、都市部の方が安いかというと、1つには価格競争が激しいためです。例えば、都市部ではヤマダ電機、エディオン(地域毎にデオデオ、エイデン、ミドリ、十満ボルト、石丸)、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、ベストと全ての家電量販店がひしめき合って競争します。
しかし、地方になると地域大手2店舗~3店舗程度が競うため価格下落は進みません。

2つ目に、配送コストがあります。店舗への商品配送に一定の単価が掛かります。品掃けがよい店舗では、効率的に入荷ができるため配送コストが下がる傾向にありますが、売れ行きが良くない店では、一度の入荷量が少なく配送単価が高くなり商品に転嫁されることがあります。

3つ目は、先に述べたサービスの違いがある店舗もあります。

ただし、これはあくまで一般的な論理であり全ての商品販売店においてそのルールが適用できる訳ではありません。店舗のオープンや、販売量。その地域での競争によっては都心店舗の競争より値引率が高くなることもあります。特に在庫処分セールなどは都心部と大差ないか、それ以上に下がることもあるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

同じ家電量販店のお店なら、利幅は同じなので値引きできる価格は同じです。



但し、多数の競合店がある都心部では店長決済による値引き額を引き出せる可能性はありますし、
その店独自のセール目玉商品などで格安ででている場合はあります。

また、例え価格が安くても交通費やガソリン代を考慮しておかないと、結局地元の支店でセールで買った方が安いこともありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!