プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2月23日のブレシアvsレッジーナ戦を見られた方に質問です。
この試合のブレシア側の2得点に絡んだバッジョのプレーをどう見ますか?
さすがバッジョとも感心しましたが,ずる賢い狡猾なプレーに見えた部分はイメージと違う気がしたのですが・・・
(私がゾラのファンでバッジョを敵視してるからかも・・・)

1点目ですがどう見てもレッジーナのDF(バルガス?)の正当なタックルと思いますし,バッジョのダイブと思います。(バッジョが遅れて足に掛かりに行ってましたよね?)
2点目のCKを取った場面も,レッジーナ側の遅れてプレスに来た選手に対し足を割り込ませてルーズボールをさわらせてなかったですよね?(W杯時の稲本の得点取り消しの場面と同じです)
どちらも審判の主観(見た目)で判断する部分ですので、テレビでスロー再生されたプレーを見るようには行かないと思いますが,審判の笛がバッジョに有利に吹かれた理由がよく解りません。
1,ブレシアがホームの為審判が有利な笛を吹いた。
2,バッジョがスーパースターだから有利な笛を吹いた。
皆さんはどのように推理しますか?

A 回答 (3件)

ゾラの大ファンで、バッジョの大ファンです。


(パルマでのアスプリージャとのコンビはすごかったですよね?)
'94W杯のとき、せっかく出てきたナイジェリア戦でゾラが不当に退場になった時には、号泣した者です。
で、その私の意見ですが「バッジョに有利」というよりは、やはり「ホームチームに有利に」という感じだと思います。
PKのシーンに限っていえば、「このタイミングで、この場所で、相手がそういうスライディングに来るならば…この方向にトラップしてここに軸足を置けば、うまく行けばPK。」という、経験に裏付けされた”直感”による好プレーだったと思います。
ゾラだって、体が小さくてなお且つFKが得意ですからペナルティエリア内外において、そういうプレーは有るでしょう(自分で取ったFKを自分で決めるみたいな)。
ゾラの方が、「がむしゃらで一生懸命にやった結果」に見えますけどね。
いずれにしろ、「ずるがしこさ」はサッカーでは特別悪い事では有りませんよね?

ということで、やはり「バッジョを敵視している」からでしょう。
ゾラが同じプレーをやった時には「まあ、怪しいけど巧くやったなぁ~」って思うのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>、「ずるがしこさ」はサッカーでは特別悪い事では有りませんよね?
特に悪いとは思いません,ゾラが同様のプレーをした場合は,又やったか?と思いますが,バッジョの場合そういうプレーをしないクリーンなイメージが強かったので裏切られたような気がしまして・・・

又は私の見当違いで実際にはファールを取られるプレーだったのかと思いまして・・
やはりあの二つは審判が見逃したのですよね?(過失か故意かは解りませんが)

お礼日時:2003/02/25 13:58

僕もその試合を見ていましたが、要するにバッショやデルピエロのようなベビーフェイス的なキャラの選手でも平気でそのようなずるがしこいプレーはするということです。

しかもそのようなプレーをした後の表情を見ても淡々としています。結局僕たち日本人からみたらずるいって思うかもしれませんがトップレベルの選手には必要なことなのではないでしょうか。よくトップレベルの選手が日本人選手に対してずるがしこさがないって言うじゃないですか。
審判の笛については、バッジョの方が一枚上手だったと思います。ちなみにこの試合の審判はバッジョより2歳年下だったらしいです。スカパーで見ていたのですが実況でそう言ってました。(年齢的にもバッジョの方が上だった!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要するにバッショやデルピエロのようなベビーフェイス的なキャラの選手でも平気でそのようなずるがしこいプレーはするということです。
そうですよね、”ベビーフェイス的なキャラの選手”だけに,意外に感じましたし
審判が意図的でないとしたら,”もっとしっかり見ろよ!”と言いたくなりますよね。

お礼日時:2003/02/25 13:49

3,あなたがバッジョを敵視しているので、審判のジャッジがバッジョに有利になっているように見えた。


という選択肢を追加すれば、回答も増えるのでは?

この回答への補足

スローで見て明らかにおかしいと思った物ですから,同様に感じた人は多いのではと思いまして・・・
実際98W杯のPK判定以上に不可解に写った物ですから,実際映像を見られた方に意見を聞きたかったのですが・・・

補足日時:2003/02/24 14:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!