dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上でリフォーム業者を選ぶ時のポイントや注意点はありますか?
今リフォーム業者を探しているんですが初めてなんで何かいいアドバイス等ありましたらお願いします。

A 回答 (3件)

リフォーム会社は悪徳な所も多いので気を付けましょう。


向こうから営業に来るところはほぼリフォーム詐欺と思っても間違いありません。
ネットや電話帳で検索してもお近くで、知っている所に事務所や作業場をお持ちの所に限定しましょう。
幾ら安くても遠くや会社の建物がビルの一室などではいつ無くなるか分かりません。
ある程度は工事費が安くなくても、後々のメンテナンスなどをきっちりとしてくれそうな所を選ぶのが大事です。
間仕切りの変更や大規模であれは、構造的なチェックなども含めて建築設計事務所に依頼して図面を作ってもらい、業者選定のアドバイスも受けると安心だと思います。
    • good
    • 0

せめて、国土交通大臣指定の「(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター」が運営する


「リフォネット」の登録業者にしておけば、それなりに安心なのではないでしょうか。
http://www.refonet.jp/index.php
こちらに、リフォームの進め方の基本知識も紹介されていますので、参考として下さい。

参考URL:http://www.refonet.jp/index.php
    • good
    • 0

リフォームの場合、家を建てる時のような各種法整備が整っていなかったと思います。



保証内容や保障期間がマチマチだったりします。
何より、国の資格などが不要なためシロートでも開業できます。(請負代金500万円未満の工事は許可が不要なため)


ですので、できれば地元の業者を探して周りの評判を調べた上の方がいいと思います。

どうしてもという場合はせめてネットでいろいろと調べてからにしたほうがいいです。
http://www.swrb.jp/qanda/company/
など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!