アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代の身内が4センチ大の髄膜腫手術を受けました。
摘出後、張りついていた細い血管から出血があったそうですが、処置して、手術は終了しました。

一時間後くらいにCTを撮り、出血部分が変化ないので、大丈夫だろうとのことでした。
翌朝一にまたCTを撮ります、とのことでした。
本人は朦朧、声は出ずですが、手足は動いてます。

しかし、素人からすると、
CTだけでわかるのか?(術後すぐだからCTのみ?)、
違うところから徐々に出血したりしないのか?
麻痺が何日かあとに起きたりしないのか?
また出血した場合、再手術になるのか?(脳出血ということですよね?)

医師によれば、最初、取れば治る、ぐらいのものが、詳細検査で難度が高くなり、開頭してみてさらに難しい腫瘍だったとのことで、
手術のリスクはもちろん把握していたつもりですが、
やはり気になってしまい…(待つしかできないのがつらいので…!)

同じような経験の方、手術経験のある方など…、
どうか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

●CTだけでわかるのか?(術後すぐだからCTのみ?)


→急性期の出血はCTの方が寧ろ分かりやすいです。

●違うところから徐々に出血したりしないのか?
→可能性としては0ではないです。でもその頻度は低いと思います。

●麻痺が何日かあとに起きたりしないのか?
→可能性としては0ではないです。遅発性に脳虚血がおこったり、痙攣発作がおこったり・・・。

●また出血した場合、再手術になるのか?(脳出血ということですよね?)
→出血が大きければ手術もありうるでしょう。

ご心配かとは思いますが、術後1週間くらいまでは様々な合併症のリスクがあると思います。詳しくは主治医の先生にお聞きになるのが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
おっしゃる通り、1~2週間はやはり合併症の心配から救急病床のようなところにいました。おかげさまでだいぶ回復してきましたが、やはり一人で日常生活はできない状態です。日々リハビリと時間が必要なようです。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/26 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!