アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国立大と私立大の受験の難易度(できれば偏差値)をが一つの表になっているようなものが欲しいのですが、中々見つかりません。
理工系のものを探しています。よろしくお願いします

A 回答 (5件)

こんにちは



No1の方の回答とNo2,No3の方のリンク先で解決してますが
>国立大と私立大の受験の難易度(できれば偏差値)をが一つの表になっているようなもの>が欲しいのですが、中々見つかりません。

ご存知の通り、一つの表はないですね
あるとすれば、国立大学のセンター得点率で、センター利用の私立の難易度が
記載されているようなものがあればいいですけどね
見たことないですね。

かろうじて近いのは

http://www.yozemi.ac.jp/
ここの代ゼミのHPで、合否分布表というのがありましてセンター得点分布表
というのがあります。↓これね
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

これで見ていくと
例えば一橋大学商学部
センター 85.0%で過半数合格
     82.5%だと不合格多い

それで私立のセンター利用で、早稲田大学商学部を見ると
87.5%で合格過半数
85.0%だとほとんど不合格

これだけ比較すると
一橋大商学部 85.0%で過半数合格
早稲田大商学部 85.0%ならほとんど不合格
と見れます。なんか一橋より早稲田の方が難易度高いんじゃないか?
と思ってしまいそうですよね?

もちろんそんなことではなく、
大学側のセンターに対する意識というか、方向性というか
考え方っていうか、そういうのが見え隠れします

国公立を受ける大学生、早稲田の場合は、東大、京大、一橋を受ける
学生を取り込みたい。なので、安い受験料で気軽に受けられますよ
と甘い汁で誘って受験させるけど
実際は、一橋大に合格するような人でも
センター利用の私立は取りこぼしている

当然、一橋大に受かる人は、一般入試では、まあ普通に合格するでしょう
結果的に、早稲田大に対して、センターと一般の2回の受験料が入る
学生としても、まあチャンスが広がってるので不満はない

そんな感じでしょうかね

なので、仮にセンターを基準に一つの表にしたら、私立が全体的に
上に表示されるのではないでしょうか?
私立大としては、それは願ったりかなったりでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/22 19:57

あまり意味がないですね。


ただ受験生のW合格や合否を参考にすると

帝医


東大


京大一橋東工
名              早稲田慶応
東北・北大・神戸       上智ICU
府立・市立・広大       同志社
              
地国             MARCH


               日東駒専その他


てな感じでしょうか。あくまで入学者偏差値のみだし
相性もありますので何とも言えませんが。
東大1次落ちが2次で横国に流れたりするので私立のみならず、
国公立も学内でかなり格差がある場合もあります。
参考程度にして下さい。学歴ねたは荒れますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/22 19:57

#1さんの心ある回答のあとで心苦しいですが、いちおう有名予備校で


こんなものは存在します。ワンクリックで見比べることはできます。
下は国立理系用です。画面右上で私立理系に飛べます。

http://www.toshin.com/daigakuranking/

この予備校のことはよく知らないし、全国の大学の網羅率や信憑性も不明だし、
算出方法(受験の方式の差をどう解消したか、国私それぞれどんな母集団か、など)も知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/22 19:58

#1 さんの意見を参考に、一つに混在しているモノは、無いようです。


同じモノサシで計るとすれば、
私大センター利用なら参考になりますよ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index. …
MARCH クラスでも、(3-4)程度なので、
国立の(5-7)に比べると、かなり楽です。
例えば、理系私大でなら、国語と社会を棄てられる。
更に、センター利用私大なら、数学IIIも棄てられます。

こう考えると、センター(5-7) + 2次(理系なら数IIIあり) の国立は、結構大変ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/22 19:58

意味がないから辞めた方が良いです。


受験科目数が違う大学を偏差値やセンター目標得点で直接比較しても、勘違いをするだけです。

5教科7科目を必要な国立大と、得意な3教科だけを勉強すればよい私学とを、勉強の負荷や範囲を無視して、単純比較したら、圧倒的に私学の方が高く見えます。でも、実際の受験生にとっての難易は、厳然としてあるので、カンタンだと思って国立大に手を出すと、とても入試に間に合わずに失敗するということになります。
なので、心ある予備校や模試を実施している会社のランキング表は、国私や系統別に分けているんです。

ご質問者が受験生や受験生を指導する立場ではなく、単に興味本位でみたいというだけなら、心ない人たちが、勝手に予備校や模試会社のランキングを束ねたサイトを作っていますよ。
私自身は、これを紹介するほど割り切れないので、ご自身でお探しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/22 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!