dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸住宅のミニキッチンの備え付け電気コンロの電源を入れるとブレーカーが落ちます。昨日までは普通に使えてたのに、今朝電源を入れたらブレーカーが落ち、ためしに、コンセントを抜き、再度差し込んだところ、コンセントを差し込んだだけでブレーカーが落ちました。(電源はオフにしている)他に電化製品は使ってないのに、電気コンロのコンセントを差し込んだだけでブレーカーが落ちます。サンウェーブのC-SBE102です。一人暮らしで忙しく、業者の人に来てもらわずになんとか原因がわかれば自分で解決したいと思い書き込みしました。何が原因なのでしょうか。解決方法はありますか。

A 回答 (4件)

コンロのショート:差し込んだ途端にパシッと大きな音と火花が出る


これだったらショートしています

漏電:差し込んだとき音も火花も無く切れるのだったら漏電です

どちらも修理が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後者のほうです。
不動産屋に電話してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 22:08

賃貸なら管理人に相談してください 変えてもらえるか修理して貰う手配をしてくれます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!
相談してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 22:10

落ちているのは 漏電ブレカーではないですか?


ショートの場合はたぶんコンセントを差し込むと火花が出で
子ブレーカが落ちるとはずです。

なにか調理のときに吹きこぼれなどで水が大量にコンロに流れ
出したのではないでしょうか? 漏電の可能性があります。
水分が原因の場合完全に乾燥すれば漏電ブレーカが落ちることは
なくなると思いますが
コンロ内部の絶縁不良も考えられますので その場合は大家さんに
相談して下さい。
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http:// …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに吹きこぼれがありました
今日仕事から帰って、水が完全に乾いていてもしかしたら直ってるのじゃないかと思いもう一度コンセントに差し込んでみましたがやっぱり落ちました。
大家さんに相談したいと思います。
ご丁寧に写真までつけていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 22:17

電源が切ってある電気コンロを差し込むだけでブレーカーがあちるのは、


あきらかに電気コンロがコンセントあたりでショートしているためと思います。
プラグのネジが外せるタイプであれば、蓋を開けると修理か何かで手直ししていませんか?
裸線がショートしているようだときっちり手直せば治ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アースなどもついて複雑なプラグなので大家さんに相談したいと思います。すばやいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!