アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大人と子供の境目の年齢・・・

例えば、身体の発達から考えれば、性毛が生え始めたり、初潮や声変わりが始まる小学校高学年から中学生(11~12歳、13歳)くらい?
法律的には20歳が成人で大人の仲間入りと言いますが、成人式で暴れる人を見ると、精神年齢は子供だと思うし・・・

そもそも、大人や子供の定義をどうするかだと思いますが、皆さんの解釈で、大人と子供の境目は何歳くらいだと思いますか?

A 回答 (10件)

こんにちは。



私は精神的には「大人と子供の境目」は30歳だと思ってます。
前にそういう質問あって同じ回答したのですが、
だいたい18歳~22歳で社会人になって、3年くらいまでは社会のルールや仕事を覚えるのに精一杯。
少し落ち着いて周りを見られるようになって、お金もそこそこ稼げるようになってそのありがたみもわかるようになって・・・となると結果的に30歳くらいになると私は思います。

でも現実には20代でもオトナもいれば、30すぎてもこどもみたいなひともいるし、さまざまですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、社会人になっても「社会人初心者」はまだ子供という感覚なんですね。
30代の入り口といったら、いろいろな意味で一番「旬」かも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 13:14

10代でもしっかりして大人っぽい方もおられますし、


30代~40代になっても子供のような方もおられます。

子供と大人の境界線は一概に言えず、個人個人による
物だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、個人差がありますね。
>30代~40代になっても子供のような方
トホホな質問ばかりしている私は、きっとこれなのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 20:56

22あたり。


 というか社会人か学生かの境かな?と思います。
 学生の頃って例えば授業とか受けるのも「教えてくれて当たり前」って気でどこかお客様気分ですよね。成人式で暴れるのも何となく分かる(来てやった気分)。その状態で責任も何も感じれる筈もなく。

 新卒の子が「教えてくれて当たり前」から「教えて貰った」「自分で取りにいく」に変わる時の見てると、脱皮したなぁ・・・って思うんですよ。
 社会に出なくても脱皮している人も居るんでしょうが、多くの人は働いて脱皮するのではと思います。

 大人と子供をどう定義するかは色んな切り口があるんでしょうが、
子供→保護され教育され色々してもらうべき立場(例えば3歳児は自立せんでエエから育んで貰えという感じで)
 なのかなぁと私の中では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>多くの人は働いて脱皮するのではと
そうですね、「教えてくれて当たり前」で思いましたが、受動的か能動的かというのがありますね。
能動的であるためには、経験を積まないといけない部分もありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 15:03

こんにちは。


自己責任を取らなければいけない。と言う意味で22~25歳でしょうか?
難しいですね。。。心身共に個人差がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>22~25歳
大体、社会人数年目くらいでしょうかね。
社会の厳しさを知って、徐々に社会人らしい振る舞いとかが身に付いてくる頃ですね。
もしかしたら部下もいるでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 15:00

境目はないと思います。


そしてそれは小さい頃から発露されます。

大きくなったら何になりたい?
女児「お嫁さん」「ケーキ屋さん」
男児「サッカー選手」「野球選手」
いつも女の方が現実的です。

世の中には、男児と大人になれない男児と、女児とおばさんの四種の人間がいます。
最強はおばさんです。

答えになっていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>いつも女の方が現実的です
これは面白い示唆ですね。
男子は夢を追い、女子は現実を見ると・・・
>男児と大人になれない男児と、女児とおばさんの四種
これもすごいですね。
女児の次がおばさんなんですね。おばさんの守備範囲が広いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 14:57

41

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ずいぶんと具体的な年齢ですね!
41ですか?
会社で言えば課長級くらいでしょうかね。
公私共に、いろいろと責任がのしかかってくる年齢でもありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 14:54

やはり一つの道を究めたり、財や地位を成してから初めて「大人」と呼ばれるようになると思います。






・・・。
えっ!?「おとな」!?「たいじん」じゃない!?

また早合点回答をしてしまいました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>やはり一つの道を究めたり、財や地位を成してから初めて「大人」と呼ばれるようになると
なるほど、そうかも知れませんね。
たいじん=おとな
そうだとしたら、果たしてどれくらいの「大人」がいるのか・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 14:52

境目はありません


男子の場合は終生子供ですし
女子の場合は生まれつき”女”ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか意味深い言葉ですね。
>終生子供vs生まれつき”女”
結婚したら、どう心理的に融合していくのでしょうね?
そのメカニズムの方が興味深いです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 14:48

境目は定義できないです。


10歳で大人になってしまう子もいれば、30歳過ぎても子供な人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱり精神的な成熟度が大きいようですね。
>10歳で大人になってしまう
ちょっとした大人よりも、立派な考えの子もいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 13:18

中学の時の美術の先生は中間人という言葉を提唱していました。



12歳以下   子供
13歳~17歳 中間人(または大人)
18歳以上 大人

その他の分け方。
12歳以下 子供
13歳以上 大人

15、16歳あたりから 大人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中間人ですか、面白い表現ですね。
中学、高校といったら一番揺れ動く不安定な時期ですね。
それを言っているような気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!