アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私の知人が勤務している病院のお金を横領したと打ち明けられました。
額面は9万円と15万円を2回に渡って横領したとのことです。
すでに病院側にばれる前に返したから、「大丈夫だよね?」と聞かれましたが、私が知る限りでは返しても「損害の回復」だけで「横領」には違いないと思うのですが、見識ある皆様の意見を伺いたく質問させていただきました。
知人には「責任を取って退職したら?」と伝えましたが、知人は「ばれなければ良いんじゃない?」とまるで他人事なのです。
厳しくても結構ですので、法律的な見地からのご意見いただけませんか?

A 回答 (6件)

勤務の形態等により、窃盗か横領に、はたまた業務上横領という罪に問われるように思います。

多少、語弊がありますが、単純に、重い役職につけばつくほど、重い罪になると言う程度のイメージで、よいかと思われます。
自転車といった物の場合、ほんとちょっと借りて返したと言うような場合は、議論があるもののまず、罪に問われることにはなりませんが、「お金」となると、たとえ弁済したとしても罪に問われると考えるべきです。
ただ、この場合はあくまでも、被害者(病院)が罰して欲しいとし、検察官にこのことがばれた場合です。
実際、20万円横領した者が弁済しないまま会社にばれた場合で、その者には家族がいると言う点や金額、これまでの仕事振りなどの事情も考慮して、実質懲戒免職の自主退社と言う形態で会社を辞めさせられましたが、告訴もしくは告発はなされていないため、刑事罰は科されていないという場合もあります。
会社としても、犯罪者を出すと言うのはイメージダウンですし、「なんだかんだで、可哀想」という感情もまったくない訳ではないので、今回は既に弁済済みという点や金額も考えると、刑事罰まで科されるのかは多少疑問があります。
ただ、あくまでも違法な行為をしたことに変わりはないので、友人として厳しく非難されるべきでしょう。

ちなみに、質問者様がそのことを知って何もしなかった場合、「横領したことを知り、それで何らかの経済的利益を得た」とか「告訴、告発された知人を家に匿った」といった特別な事情のない限り、罰せられることはないと思われます。
でも、「その事を知って私まで迷惑かけられたらどうするのよっ」位の勢いで非難するくらいは、必要かと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりここに質問してよかったと思います。

お礼日時:2009/05/15 11:39

>知人の事を本当に心配するなら、検察庁に「告発」するのが良いかな?と考えていますが、



その知人の何を心配しているんでしょうか?
心配だから検察に告発するという理屈がわかりません。

「もうやめなよ」ぐらいで放っておけばいいと思いますよ。
せいぜい、横領したこと告げられたとその上司に伝えておけばいいでしょう。
あなたが自主退社をすすめるというのもやりすぎだと思います。
その知人の人生に責任を持てるわけでも、退社しないことで迷惑を掛けられるわけでもないでしょうから。
    • good
    • 0

あなたと知人の関係がどういった関係かわかりませんが、


「大丈夫だよね?」と聞かれたということは信頼されているんでしょうし、
本人も多少は不安に思ったり罪の意識を感じたりしているのじゃないでしょうか。
「ばれなければ良いんじゃない?」というのも一種の強がりのようにも見えますし、
不安感や罪の意識を自分自身で打ち消そうとしているようにも見えます。
実際その知人と話してないからわかりませんけど、人間ってわりとそういう言動をすることが多いですよね。

生活費に困ってついお金を横領したけど、給料日に返したということは、
つまり、返せる状態になった時にすぐ返したということですよね。
「責任とって退職したら」と言うのも厳しいような気がします。
本人はあなたから大丈夫だよと言ってもらえると思ったのに、
意外に冷たかったので、強がりを言ったのかもしれませんね。

>知人の事を本当に心配するなら、検察庁に「告発」するのが良いかな?と考えていますが、踏み切れません。

このぐらいの金額で警察や検察が相手にすることはありえません。
被害が回復している以上、被害者から告訴もないのに、
わざわざ捜査したり起訴したり、裁判をしたりと面倒なことをして
有罪にすることもないと考えるからです。
たとえ被害者自身が告訴したとしても、たぶん受理されないだろうなと思います。

本人が内心では罪の意識を感じているとすれば、それで十分じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本人が罪の意識を感じているならそれで良いと思います。
しかし、なんです。
以前私に「お金を貸して欲しい」と言ってきたときがありました。
その時は事情を話してくれなかったので、貸しませんでした。
最初の質問文には載せませんでしたが、今まで何度も横領しているようです。
なので、私の答えは「自主退社」でした。
優しい言葉をかけて治る相手なら、そうしたのですが・・・

お礼日時:2009/05/15 11:44

状況や立場が分からないので正確には言えませんが、


先の回答者様の書いておられるように窃盗か(業務上)横領等なんらかの構成要件に該当されるようです。
一度既遂に達した犯罪をなかったことにする方法はありませんので、返済の有無に関係なく、有罪であると思います。
ばれないことを祈るのは当事者様の自由ですので何ともいえませんが、みつかれば普通に懲戒免職および刑事罰を受けることになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「懲戒免職」や「刑事罰」になる前に、自主退社を促してはいます。
困った事があるときだけ、私に相談してきます。

お礼日時:2009/05/15 01:59

知ってしまった以上、病院に知らせるべきだと思います。


でないと、質問者まで罪に問われてしまいそうで不安が残ります。
バカな知人を持ってしまったことを不憫に思います。
誰にも言わず黙っていればよいものを…。

ただ、その知人の冗談かもしれないので、病院に伝えるときは注意すべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院側に伝える事は注意しますね。
なにせ知人の上司は「事なかれ主義」で部下の不祥事を隠蔽しかねない方なので。

お礼日時:2009/05/15 01:56

本当に横領なのか、それとも窃盗なのかはわかりませんが、


いずれにしても一旦は懐に入れたようですから、犯罪は既遂に達しています。

小室哲哉もお金返したけど有罪になってるのを見ればわかりますよね。

この回答への補足

入院した患者が費用を捻出できない場合(失業中とかホームレスとか)は行政から補助金が病院に支払われるとのこと。それを預かる立場にある知人は生活費に困って使い込み、自分の給料日に返したとの事。
知人の上司はどんな方か知っているので「事実を話す」ことで解決するとは思えません。
知人の事を本当に心配するなら、検察庁に「告発」するのが良いかな?と考えていますが、踏み切れません。
「世の中を甘く見ると痛い目にあうんだよ」と諭しても「ばれなきゃ良いじゃん!」という考え方です。冗談で相談してきたのではないです。

補足日時:2009/05/15 01:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/15 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!