アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の度重なる借金と、今回は浮気も重なり離婚を決意しました。

主人は女性とは別れるといいながら頻繁に連絡を取っているし、
このままだと借金返済の協力だけさせられて終わりそうです。

それに借金は繰り返しているので今後も信用ができません。

離婚をしたいのですが主人名義の住宅ローン(残り18年)があります。
住宅は私(妻)の実家を建て替えたので、土地は私の父親のもので建物が主人の名義です。

住宅ローンを私の名義に変えるにも現在私は無職です。(これから働く予定です)

主人には借金もあるので慰謝料を取れるのかどうなのか?
不倫相手から取るにはどれだけの証拠がいるのか?
(不倫をしている事は主人が白状したのでわかりました)

弁護士に相談しようかとも思っています、大阪で良心的な弁護士さんがいれば教えて下さい。

また他にも離婚についてのアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

法テラスで相談されたら如何でしょうか。


家は、お父さんに収入が有れば、ご主人から買い取って新たなローンを組むことでしょうか。お父さんが残債を払えるようなら、籍を抜いた後に、残債分の援助を受け、貴女が購入し貴女の名義に出来ます。相続時精算制度で3500万までの援助は無税になります。
これまで支払った分を慰謝料となるよう、安く購入しましょう。
いろんな方法があると思いますので、法テラスで良い弁護士さんを紹介戴いて、相談されると良いでしょう。
浮気は証拠が必要ですね。調査が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徐々に浮気の証拠も集まってきました。
法テラスも有効に利用させていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 21:51

慰謝料は 誰にでも請求はできますが 最終的に財産のない人からは取れません。

家の名義変更もローンの支払いが付きまといますので 相談者様の年収では 銀行から拒否されます。 ですから 売却も視野に入れた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか売却できない理由もあるので慎重に考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 21:49

私の旦那も借金を繰り返し、利息が高く、借金がなかなか減りませんでした。



個人で簡単な裁判をして、返済額がグッと減りました。完済の目処がたたない状態でしたが、完済しています。裁判した事によって旦那は二度と借金できないようになりました。(銀行などでもですが)

離婚の件はご主人に話したのでしょうか?
もしまだであれば、借金について裁判も考えてみては?
    • good
    • 0

(1)まず、あなたが仕事を見つけましょう。

出来れば社会保険付きの職場です。
(2)定期的な収入があれば、夫から財産分与と言う形で、住宅に関する権利を放棄してもらい、その代り住宅ローンをあなたが引き受ける形になります。その際に、銀行はあなたの収入が重要なポイントとしてみるので、就職している事が重要です。また、ローンを引き継ぐ際に、親からでも支援してもらいまとまった金額を繰り上げ返済のような感じで入金すれば、銀行のあなたに対する印象も変わります。
(3)借金があるなしにかかわらず、慰謝料は別問題です。離婚のきっかけを作った方が慰謝料を払う事になっています。
(4)浮気の証拠ですが、ご主人が白状した時の会話を録音してあります?気付かれないようにICレコーダーに録音しておいて下さい。
また、頻繁に連絡を取っていたというメール等があれば、PCとかに転送して印刷しておいて下さい。
外泊した日などは、あなたの日記に付けておいて下さい。
借金の明細などもコピーしておいて下さい。

弁護士は相性もあるので、とにかく無料相談などを利用して、たくさんの弁護士と会ってみるのが最善です。巨大な広告を出しているようなところは、案外怪しい方が多いです。
それから、弁護士は相談相手ではなく、自分がどうしたいか結論を出して、「離婚したい」という結論をもってからあわないと、時間の無駄になります。

離婚については、ネットで山ほど情報がありますので、その中からご自分で選択されるのが一番でしょう。
とにかく自分の気持ちに正直になるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ証拠を集め、言いあいになりそうな会話は録音するようにしています!

お礼日時:2009/06/17 21:48

詳しい事はわかりませんが


弁護士さんにも「離婚に強い」弁護士さんや「訴訟に強い」方とかいろいろのようです。
「離婚に強い」方を選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、できれば女性の弁護士さんがいいなと思っています!

お礼日時:2009/06/17 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!