dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のエンジンをかけ走り出すと、エンジンルームより排気漏れっぽい音がします。
排気漏れ以外に、考えられる原因は、何かありますでしょうか?

車は、ワゴンR ターボ MC21S (H11年式)です。
走行距離が、137,000 km なので、仕方ないのでしょうか・・・?
知人の話では、ターボ車は、10万km超えると良くないと言ってたので、心配です。

詳しく分かる方がいましたら、教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

こんばんわ。


質問(1)において、恥ずかしくなるぐらい、けっこう大きな音
質問(3)において、アクセル踏み込んだ時、ワンテンポ遅れて加速
以上の点が気になりました。
排気系からの排気漏れを疑ってみて下さい。

排気漏れがあると、排圧が低くなりますので、
排気ガスがスムーズに流れないため、加速がもたつきます。
通常、MC21Sはアクセル応答のよいターボですので、
踏み込むとすぐに加速します。

ビューという音から、排気管あるいはタービン接合部分における排気漏れのように見受けられます。

次のステップですが、不具合箇所を特定してゆく必要がありますが、
下記を参考に確認してみてください。
尚、どうしても不具合箇所が特定できない場合は、
ディーラ若しくは整備工場等で、リフトアップ、バンパーを外して、
調べてもらう必要があります。

以下、ユーザーで簡単に確認できる範囲について、記載させて頂きあMす。
(1)パーキング&エンジンONの状態で、ボンネットをオープンにする
(2)誰か人にアクセルを徐々に踏んで4000~5000回転くらいまで上げて保持してもらい、下記を確認する。
・気になる異音はエンジン・ルームのどのあたりから聞こえるか?
・下記URLに示すタービンからマフラーへつながる部分に手をかざしてみたとき、空ぶかしした時、手に風が当たるか?
(熱いですから、部品には触れないように!)
・目視で確認できる範囲で結構ですから、エンジンルーム内(特にタービンからマフラーへつながる部分)で、
黒くススや油が付着したような箇所はありますか?

参考URL:http://www.geocities.jp/kaz_inoschevich/WgnReg_r …
「ワゴンR ターボ エンジンルームより異音」の回答画像4
    • good
    • 6

こんばんわ。


私も同年式、同エンジン型式のワゴンRターボに乗ってます。
走行は8万キロです。

排気漏れっぽい音の件ですが、
原因を特定するために
もう少し教えて下さい。

(1)停車状態で、アクセルを踏んで、空ぶかしをした時、気になる排気漏れっぽい音はしますか?

(2)排気漏れっぽい音はどのように聞こえますか?
  (ヒュィーンという風を切るような音?/シューとかゴーとか、異常な感じの音?)
(3)アクセルを踏んだ時の車の加速感はどうですか?
  (加速がもたつきますか?/普通に加速しますか?)
(4)窓を開けた時、異臭はしますか?
(例:焼けたような臭い/排ガスのにおい)

上記により、考えられる症状は異なってきます。

念のため、普通にアクセル踏んだときのヒュィーン音は、ターボが効いている時の音ですから、
ちゃんと加速してれば、問題ありませんです。
ワゴンRのMC21Sは、かわいいちっちゃなタービンがついてますので、
アクセル踏む度ごとに頻繁に聞こえます。

尚、ターボ車は、自然吸気の車よりも配管が複雑で多いですから、
配管接合部からの排気漏れ、或いは吸気漏れ、
タービン・ブロー(タービン自体の破損)等
様々な原因が考えられます。
完璧な故障箇所を特定するには、上記のユーザ・チェックに加え、
整備工場あるいは、ディーラに相談すると確実です。

この回答への補足

おはようございます。
異音について、お返事します。

(1)停車状態で、アクセルを踏んで、空ぶかしをした時、気になる排気漏れっぽい音はしますか?
   走行時よりは、気にならない程度ですが、聞こえています。
   走行時は、恥ずかしくなるぐらい、けっこう大きな音です。

(2)排気漏れっぽい音はどのように聞こえますか?
   ビビューーッというような感じの音です。(表現しにくいです)
   例えるなら、マフラーに穴が開いている時に聞こえるような感じの音です。

(3)アクセルを踏んだ時の車の加速感はどうですか?
   特に気にならないです。
   時々、踏み込んだ時に、ワンテンポ遅れて加速しますが、
   こういうものだと思っていたのですが、そうじゃないのでしょうか?

(4)窓を開けた時、異臭はしますか?
   異音が大きく聞こえるだけで、異臭や、白煙は、全くありません。

宜しくお願いいたします。

補足日時:2009/05/28 04:46
    • good
    • 4

エンジンルーム内の匂いはどうでしょう?


触媒を通る前の排気ガスは、えらい臭いがしますので。

この回答への補足

うーん。。。
すごい臭いはしないみたいです。

補足日時:2009/05/27 16:06
    • good
    • 1

スズキのターボ車は良く『エキゾーストマニホールドとタービンの間』が緩んで隙間が開き排気漏れします。

ボンネットを開けるとマニホールドの上にプレス製のカバーが掛かっていますが、コレを外すと3本のボルトでタービンを『吊っている』形で固定されています。このボルトが緩んで排気漏れします。

ただ、タービンの下にはフロントパイプがあり、ボルトの上にはカバーが有りますので一定以上緩んでタービンが外れる様な事はありません。ボルトを締めれば直ります。

この回答への補足

よくある事なんですか・・・?
ちなみに、異音はアクセルと連動して聞こえます。

補足日時:2009/05/27 16:03
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!