アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

屋根のリフォーム費用についてご質問させていただきます。

当方、親より引き継いだ一般的な瓦葺き和風住宅に居住しております。
昨今の地震災害を考慮し本来であれば現行の基準に沿った住宅を建て替えたいのですが諸事情により屋根瓦のみを軽量な新建材に交換したい意向です。

当方の状況
1.昭和56年改正の新耐震基準以前の昭和49年建築で室内の柱は3  寸5分の太さです。
2.住宅の面積は155~165m2(47~50坪)
3.一般的な日本瓦葺き
*耳学問ですが当方の住宅の規模だと瓦だけで12トン前後、土が2トン前後なので約15トン近い重量が載っているだろうといわれた事があります。

当方の希望
1.軽量化が目的の一つですので一応ガルバリウムが良いかなと思って  います、深い根拠はありません。
*現在は別の日本瓦、洋風瓦に交換は考えておりませんがやはり資金的に無難であれば考慮にいれたいと思います。ただしカラーベストは考えておりません。

以上ですが撤去費用を含めた一般的なm2単価をご教授下さい。
なお古い瓦などの廃材の処理方法は市町村の条例などで違いがあるようにも聞いておりますが一般的な作業・行程でお願い致します。

乱文恐縮です。

A 回答 (3件)

専門です。


155m2~165m2と言う面積は屋根の面積でしょうか?
だとしたら大きめですね?
他の方の回答にもありますが、人工25,000円+材料、諸経費を算出するのに私の場合は約5,000~6,000円程の撤去費用をm2単価にします。
なので撤去費用が約80万~90万ぐらいでしょうか?
この費用で
撤去、処分、下地、防水紙までの施工になります。
ここに、施工する屋根材が何かに寄ります。
一般的なガルバリウムの横葺きだと私の扱っているものは7,000~9,500円ぐらい。これは裏打ち断熱が使用されるもので、板金等で扱う成形物だともう少し安いと思います。
現状が日本瓦と言う事で、和風にも対応出来る屋根材などだと、高価なものなら10,000円も超えるかと思います。
私は専門の職人です。一般的な値段は頼むところに寄っては、まだ高くなる事もあると思いますので目安にして下さい。

参考URL:http://www.sekisui-kawara.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

japan32さま、ご回答ありがとうございました。
155m2~165m2は建面積でございます、屋根の面積はもっと大きくなり、リフォーム全般何をやるにも経費が多くかかってしまいます。
具体的な金額のご提示ありがとうございます、やはり予想通りにかなりの出費を覚悟しなければなりませんが全ての事がとても参考になりました。

お礼日時:2009/06/09 12:28

屋根壁職人です。


今まで答えてる方は施工業者での単価でしょうから、実際リホーム会社にたのむとプラス20パーセントから40パーセント金額が上がるかもしれません。
頼むのであれば地元の建築板金屋で、リホームを得意としてる業者に直接たのむといいと思います。
おすすめは  チューオー横暖ルーフ、 大同オベロン、
       アイジー エコサーモ、 佐渡島
    自分は施工業者ですので値切られるとやる気がなくなります。みんなやすくやってると思うので直接業者にたのむときは、値切らないでほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiropapa-1さま、ご回答ありがとうございました。
流行?のリフォーム業者は高い(事情はお有りだとは思いますが)との印象を以前からもっており見積もりさえ聞きに行こうとも思っていませんので、やはり地元の専門業者さんにお願いしてみようと思います、ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 12:19

屋根壁建材卸の者です。



価格については、工事店様に聞かれた方がいいと思います。
施工方法(撤去共)により、変わります。
ただ、単純計算で、あとで、適正だったかどうかは判ります
職人さんの延べ人数×20000~25000円+材料費+諸費用となります。

さてその材料費ですが、屋根材をどういったものにするかによって、
価格はピンキリです。
今はやりの、勘合式立ハゼなんかは、ルーフィングと屋根材の材料費で3000/m2見れば十分です。
ただし、下地の木材が悪くなっている場合、木材の補強や、コンパネを追加したりしないといけませんので、一概には言えません。

あと、高い屋根材では、横葺や一文字葺になると、4000~8000/m2となっていきます。

もちろん地域や運送方法によっても異なりますので、
お住まいの地域や、前の道路巾、屋根上げ方法などなど、諸経費関係は
別記になっていきます。

他には、ガルバリウム(以下GL)というのは、芯材の名前ですので、その上の処理により、こちらもピンキリです。
素地・カラーGL・耐摩GL・フロンGL・ハイブリッドGLなどなど
お住まいが海岸部でしたら、耐摩やフロンは使用しないと後が恐いですね。

色々書きましたが、結局は専門家に任せるのがいいと思いますので、
最低3社から、見積を取り、それぞれから安い高いの理由を聞くのがいいと思います。
業者も今は少しでも仕事が欲しいはずですので、ふっかける会社は少ないと思いますよ。

あと、値切りは一定以上からは、しない方が後々いいですよ。
屋根はメンテが必要になりますので・・・

では、頑張ってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rotatorさま、ご回答ありがとうございました。
ガルバの種類や施工条件など当方の不勉強を実感しております。
見積もりを3社から取る等々、参考になります。
当方、一括払いを目指しておりますので値切り交渉を目論んでおりましたが業者さんも不況で大変ですよね、その辺りを折り合いをつけながら交渉しようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!