アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年はじめに入籍したのですが、妻の兄がニートでありまた支配力の強い人間である(軽いDV)ため、「兄の世話をする」という名目上、妻とは同居できませんでした。

ただ、5月の末頃から、僕と妻が「そろそろ一緒に住みたい」旨を伝えているうちに、兄がパニックになりはじめ、ある朝義兄が妻をつれて家に来て、「この話はなかったことに」と一方的に告げ、僕の目の前で妻を突き倒しました。止めに入った僕も殴られ鼻血が出て、警察沙汰になりました(しかしなぜか警察を呼んだのは義兄)。

身の危険を感じたので、妻を確保し、今は逃亡生活を続けています。それでも義兄は双方の職場にまで押しかけてきて「妹(妻)を返せ」だのよくわからないことを主張してくる始末です。


で、いろいろな機関や施設で相談したのですが、まずは【家裁の調停】だろうとのことなので、そうしようと思っています。そこで質問です。

1)そもそも「調停」という制度がぴんときません。
裁判のように第三者に被害を訴えるのではなく、第三者を介して被告と「会話」をするという認識で大丈夫でしょうか?

2)申立書の書き方、また、調停での話の進め方などアドバイスがほしいです。
また、そういったことが書かれているサイトがあれば紹介してほしいです。

3)知人が言うには、「えてして調停では満足する結果が得られない」とのことですが、そんなもんでしょうか?
とりあえずのアクションと考えて調停にするくらいの気分で挑んだ方がよいのでしょうか?
それとも何か他のアクションがあるのでしょうか?

4)僕らの目的は、「今後、義兄はいっさい僕らの家族に関わらないでほしい」「縁を切りたい」「県外に出て欲しい」なのですが、こういった話をうまく飲んでもらうアイデアがあれば、とても助かります。


厚かましい質問ばかりかもしれませんが、どれか1つでもお答えくださればと思います。


また、事の経緯は過去にも何度か相談していますので、参考まで。
直近のものからリンクしておきます。

▽嫁の兄がニートで、嫁を引き渡してくれない(09/05/26)
http://okwave.jp/qa4990549.html

▽家族に結婚を破棄されることはある?(09/04/08)
http://okwave.jp/qa4861886.html

▽彼女の兄がニート、結婚の話が進められません(08/07/23)
http://okwave.jp/qa4197528.html


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1番目と2番目の質問は、裁判所に行けば教えてくれますよ。

まあ「会話」というより「交渉と合意点の模索」というのがより近いかもしれません。

そして、あくまで合意点を見つける手続ですから、相手に合意する意思がなければ、成果はありません。そもそも調停自体に出てこないこともありえます。

暴力を振るうのであれば、裁判で、接近禁止の命令を出してもらうなどが考えられますが、結構大変ですから、弁護士に相談する方がよろしいでしょう。

ただし、そういう命令が出ても守るかどうかはわかりません。また、奥さんとお兄さんは血縁があるわけですから、この血縁は切れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「双方の意見を足して2で割ったような結果」になると聞いているので、なんとなくイメージはできてきました。

また「接近禁止の命令」というのがあるのですね、はじめて知りました。
家が近所なので、生活そのものが不安とともに成り立ってしまうような気がします。
弁護士さんにもちゃんと相談すべきかもしれませんね。

お礼日時:2009/06/05 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!