プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 築1年半の中古マンションを購入予定なのですが、「仲介の方から、築浅で、ほとんどお使いでなく、売主さんがめんどうなのがお嫌いなので、付帯設備表を省略します。」その分、物件価格に反映されています、といわれました。これってよくあることですか?

A 回答 (3件)

付帯設備表は、内覧時にそのマンションに付いているもの(例えばエアコンや照明器具、カーテン、キッチン、トイレなど)のうち、決済取引までに売主さんが処分するもの、次の家に持って行く為に撤去するもの、そのまま残していくもの、等を確認する為に作製します。



従って、付帯設備表が無くて困るケースとしては、

決済取引が終了し、カギを持ってマンションに行くと、あると思っていたものが、無くなっているケースでしょう。

照明器具やカーテンぐらいなら(その分価格が本当に安いのなら)特に困ることは無いと思いますが、過去の例では一戸建ての玄関ドアがなくなっていたケースも報告されています。

よっぽど買主に嫌がらせをしてやろうと考える売主でない限り、大きな問題に発展する事は少ないとは思います。

また、次に売るときに困るというのは関係ありません。

ただ、無用なトラブルを回避する為に仲介業者が存在しているのですから、付帯設備表の意味と必要性を売主にきちんと説明し、作製するのが仲介業者の役割であると考えます。

よって、だめだめ業者ですね。その他の諸条件に関するトラブルが後々発生してこないか、心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。業者さんは、動くかどうか、動作確認のためだけで、動くと申告したものが動かなかった場合、1W以内なら売り主が保証するものとおっしゃっていました。設備が動くかどうかは、床暖房以外は確認済みだったので、床暖房については、もし引き渡し後1W以内に故障が見つかれば、売主さんに保証していただく特約のようなものを、かわしました。
実は付帯設備表を交わさない件については、契約の約束の前日に、この話を、仲介の方から切り出され、「よくあることです」と言われたものの、腑に落ちず。質問をさせていただきました。
 今回このマンションのある地域はマンション自体が少なく、何社かにお願いしているにも関わらず、こちらが希望する広さのものは、1年近くで3件ほどしか出ず、1度は売主さんの言い値を飲んだにも関わらず、売っていただけなかったといい経緯もあり、実は、すでにこの7日の15時に契約してしまいました。売主さんもとても感じのよい方で、悪意のあるようにはとても見えなかったですが、おっしゃるとおり、小さな諸条件に関するお互いの思い込みや違いはあるかも知れませんね。

お礼日時:2009/06/08 22:41

元業者営業です



#2さんの回答どおり、「付帯設備表」が無いと「どんな状況で引き渡されても」原則文句は言えないという事になります。

「付帯設備表」とはその内容どおりに売主が引き渡す「義務」を、買主がその内容どおりに引渡しを受ける「権利」を担保する為に交わす書面です。

要は、その書面を交わさないと上記の権利を買主は放棄するのと同義です。

私の経験上、同書面を取り交わさないのは「オーナーチェンジ物件」だけです。(賃借人がいるので中を確認できない為)

確かに築年から言えばこの様な懸念は杞憂に終わるかもしれません。
実際、売主が「ごちゃごちゃ言うなら売らないよ」と言われる可能性もあります。

そのようなリスクをお考えいただいてご判断下さい。
私ならそのような「闇鍋みたいな契約」を持ちかけた売主、仲介業者双方信用なりませんので、「さようなら」です。

鍋ならお腹を壊す程度で済みますが、不動産はそうではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。仲介さんのほうから、売主さんに値引き交渉に使ったみたいです。我が家は、もちろん安いに越したことはなかったですが、値引き交渉は、1度満額で断られたこともあり、共働きで、学童保育の申込の締切までに住民票を移したかったために、あまり強く働きかけたつもりはなかったのですが・・・・・・。
 すでに契約してしまったので、後はお会いした印象どおりの誠実な方であることを祈ります。

お礼日時:2009/06/08 22:50

ちゃんともらっておきましょう。


あなたが売るときに手元になくて困りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が売るとき困るというのは、どういう理由からでしょうか?もしよろしければ教えていただければありがたいです。

お礼日時:2009/06/08 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!