プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼稚園の行事で流しそうめんをすることになりました。
(流し台は竹を細工したものを予定してます)
約50名分と大人数で行うので、素麺は流しそうめんをする数時間前にあらかじめまとめて茹でておきたいと思っています。
そうめんをどのように茹でて保存しておくと、比較的美味しく食べられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

毎年、流しそうめんをしますが、作り置きはだめです。


水にさらして置くとふやけてブヨブヨになりますし、水切りしておくと麺がくっ付いてしまって団子みたいになってしまいます。
かといってパスタのように油で・・・と言う気にもなりませんしね。

素麺は、1分くらいで茹で上がりますから、茹で上がったらザルで掬って流水で濯いで、すぐに一つまみづつ流すのが一番です。
お湯は、使いまわしです。
お湯の塩分が高くなるかもしれませんが、流水の中を流れるので気にしなくて良いかと、麺よりお湯を作りおきするほうがいいと思います。

それに一度にたくさん流れませんから、流すのにも結構時間が掛かるので、ローテーションで十分間に合います。
どうしてもだめなら、「ゆでそば」とか「わらびもち」を流して時間かせぎという手もあります。
抹茶入りのわらびもちは、緑色が見た目も綺麗ですし、なかなか拾えないので、大盛り上がり確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなってしまって申し訳ありません。
やはり作りおきするのはNGのようですね。
調理場のスペースが限られていますが、出来るだけ茹でたてを食べもらえるように段取りしたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 20:26

ゆで方は普通に食べる場合と同じでいいです。


水でよく洗いぬめりを取って水を切り、
写真のように一口サイズに丸めて皿に並べラップをして
冷蔵庫で保存します。
http://www.netshop-shikoku.com/yamato/image/kanm …

ただ量が多いので冷蔵庫に入りきらなければ、
ラップの内側に氷を入れて室内で置くしかないでしょうね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
茹でた後に水でぬめりをとり、麺を冷やすとよさそうですね。
写真も貼付してくださって...参考になります。
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/06/12 10:33

そうめんを茹でてから数時間置くのは厳しいと思いますよ。

出来る限り直前に茹でるのがよいと思います。

そうめんの茹で時間は実質1~2分ですが、問題は湯沸しです。茹でるコツは出来るだけ多くのお湯で茹でるのがいいのですが、お湯を棄てずにザルですくうようにして揚げてやれば同じお湯で数回茹でることが可能です。別の鍋でお湯を沸かしておいて継ぎ足していけばさらに何度か茹でられるでしょう。

とはいっても50人前ですから・・・

早めに湯掻いたそうめんは氷をたっぷり入れた冷水に泳がしておくのがいいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり出来たてが1番美味しいですよね~
お湯の使い方...何回も沸かさないといけないと思っていたので、この案、是非使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/06/12 10:29

私は、良く、山から竹を切るところから流しソーメンをやりますが、普通に茹でますよ。

茹で足りないと硬くて食べられないですからね。
茹でて冷水で締めておけば良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
麺は普通に茹でてよいのですね。
かためしておいた方がよいのかな思っていたのですごく参考になりました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/06/12 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!