dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲のいい男子Aがいました。男子Aが冗談でしてきたことが、私にとってとてもイヤだったので、「そういうことするのやめてや!」って言ったら逆切れされ、足を蹴られました。

そのあと、違う教室で話していたので、チャイムがなり自分の教室に戻ると、筆箱がなくなっていました。(Aとは同じクラスです)

隠したのはAでした(Aが、私の友達に言っていた。)

そのあとも授業中ずっとキモイキモイといわれ、クラス中に悪口をばらまかれました

その日はあまりの辛さに早退して、みんなが励ましてくれたので、次の日学校へ行ったら、また言われました

授業中指をさされ「キモイって。」「学校来るなって。帰れよ!」など暴言を吐かれ、帰るときは死ねまで言われました。

私はずっと無視をしているのですが、相手は止めようとせず、ずっと言ってきます。

それで一度、あまりにうるさすぎて「キモイのとか知ってるから」と言ったら、ずっと死ね死ねと暴言を吐かれました

授業中に言われても先生は何もしてくれません。先生に言っても何もしてくれませんでした。

頼りになる友達がいるのですが、それでも辛いです。

不登校になるにも、私は中3(女子)で受験生なので、学校を不登校になるということはできません。

どうやったらその男子の悪口を止めれるのでしょうか。ずっと無視すればいいのでしょうか?

このままじゃ、イジメで気がおかしくなりそうです。

どうかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


ひどい男の子ですね…。

今の状態を変えるにはいくつか方法があると思いますよ。
①今まで通り無視
②「あんた本当に最低だね」とか言い返してみる
②本当に辛い時、友人に助けてもらう
③親に相談(しにくいようでしたら、「最近○○君が…」みたいな日常的な会話からしてみる)
④保健室の先生に相談
⑤もう1度担任の先生に相談
⑥また先生にちゃんと対応してもらえないようなら教育委員会にその旨を伝える(学校は教育委員会は怖いですからね)


とにかく自分が今どれほど辛い想いをしているかを誰かに伝えることが重要だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
無視したら無視したで逆切れしてボロカス言ってくるし、
言い返したら言い返したで調子にのるだすし

本当最低人間ですよ↓

母に言ったら、無理して学校に行かなくていい。と言われましたが3年生なので、不登校になると、出席日数がたりなくて、高校に行けないと聞いたことがあるので、行くしかないのでしょうか・・・

頑張って無視を続けてみます!

お礼日時:2009/06/15 20:21

無視を通すか断固として立ち向かうか、実際に現状を見ていない者には


どうとも言い切れませんが、「この位どうとでも解決してみせる」って
心の強さを持ちましょう。

イジメというのは男でも女でも、学生はおろか大人になって社会に出ても有るのです^^;
なので結局は自分が強くなるしかないのですよ、同じ辛さを受けても
心の鍛えられていない人にとっては生き死にに値する重大事になりますし、心の強い人にとっては何とか耐えて解決の道を探す余裕のある事になります。

貴女の場合励ましてくれる友達も居るようですし今回の事は自分を鍛える「機会」くらいに捉えて気持ちを強く持ちましょう。

それにしてもその教員困ったものですねえ・・・
くれぐれも受験を最優先に考えて頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

無視でつらぬこうと思います。
最近では私の味方をしてくれる子が増えてきたので
何とか耐え抜いていこうと思います

はい!そのせいで、勉強が集中できないという点はありますが、
受験を最優先に頑張りたいと思います!

お礼日時:2009/06/17 16:24

こんばんは、


十二分に、気を付けて行動して下さいね、最近の犯罪は低年齢化していますから、行動は慎重に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
行動は慎重にですね☆
無視でつらぬこうと思っています

お礼日時:2009/06/17 16:22

それにしても中3にもなって、情けない男子ですね。



無視でも良いのですが、もっと良いのは、何を言われても貴方が相手を哀れむように「フッ!」と笑顔で返す事ですね。

耳元で何か言ってきたら、「楽しい・・?」と聞き返してください。

また、次に足を蹴られるなどの身体的な暴力を受けた際には、担任に次のように言いいましょう。
「○○君に暴力を受けました。乱暴された部分が痛いので、今から病院に行って診断書を取り、警察に傷害の届出を出しますので、今から早退します。」
こう言われれば、担任は直ぐに事態の収拾に動くでしょう。
ちなみに、病院で「ここが痛いです!」と言えば、最低でも2~3日間の診断書を作成してくれます。

担任がアテに成らないのなら、公共機関の病院や警察の力を味方につけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無視をしながら、悲しそうな顔をみせず、余裕を持った感じでいればいいのですね!
分かりました!次、暴力ふられた(すぐ手を出す子なので)すぐに先生に言います!
回答ありがとうございました♪

お礼日時:2009/06/15 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!