dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、好きな人がいます。

以前食事に誘って、今は仕事が忙しいのでって言われて、じゃ来月はって事で3週間先の日程を決めたんですが、その約束の前日に

「ごめんなさい、やっぱり仕事が忙しくて、調整つきません。また、連絡します。」って返事でした。

自分でも100%脈はないとおもいます。

それから2週間後にあったんで、「今月も忙しい?」って聞いったら、
「今月も忙しくって、来月は新しい案件が入ってるんでそれ次第です」
って返事です。

そのときは私から「また、ご飯行きましょう」って話しは終わったんですけど...

またメールで誘っても忙しいと逃げられるんでしょうけど、こんな状況から逆転した人っていますでしょうか?

例えば、何度か誘われて、一度だけならってことどOKだして、話してみると良い人だったので交際に発展したとかです。

また、この状況から逆転できる方法もあればアドバイスお願いします。

彼女とは定期的に職場で顔を合します。

A 回答 (4件)

はじめまして。



女性です。
私たちがそんなかんじでした。

※最初のお誘い⇒前日にキャンセル(実際に仕事が入ってしまった)

※2回目⇒今度は初めてお誘いにのりました。
。。。が、この時点では、趣味がらみだったし、
私はいい人だなと思っただけです。
まさか恋愛に発展するとは思ってなかったし・・・
(年齢差もあったので(笑))
そして、2回目のお誘いから次のお誘いまでこれまた
すごいお誘いメール来ました(笑)
でもあまり気がのらなかったのは、単に忙しかったから。
返事もちゃんとその日にできなかったと思います。
だけど、
こちらが、メールの返事を考えている間に、
次から次へ。
その日は忙しいので、とか・・・
予定が入っていて・・・そのうちね、
というような感じでしたよ。
優先順位の問題なんですよ、その時点では。

そのうち、内容が
私が興味ありそうなことを一生懸命調べてくれたり、
私も、こんなにしつこく(笑)誘われたら、
別につきあうとかつきあわない別にして
(実際それまで具体的には言われませんでした。)
そこに行ってみたいな~という思いが優先して
3回目のお誘いOKして行きました。

そこで、彼という人とゆっくり話しができて、
とても好感を持ち、おつきあいにいたりました。
今でも、とても仲良しですし、私は彼が大好きです。

私の場合、
食事にいこうって言われても
多分、行かなかったと思います。
レストランとかでお食事、それほどよく知らない人
と行くの疲れるし、ありきたりだから・・・
たぶん、私がいま興味深々!ってことを知って、
ものすごく調べて、私が楽しめるようにすごく考えてくれた
のが伝わったから、行ったんだと思います。
優先順位の問題で、予定が入っていても
やりくりしたら質問者さんのお誘いにこれは
なにをおいても行きたいわ、
と思わせる何か材料を見つけてください。
まだアプローチ段階ですから。

考えてみて、まだ質問者さんのよさを
彼女は何もわからない状態でしょう?
ならば、わかってもらわなくちゃ。
わかってもらうのに、
自分は彼女のことを思っているってことを
アピールしなくちゃですよね?
自分のいいとことかじゃなくて、
彼女がいま何に興味があって、
何なら<動く>のか、彼女が喜ぶのが何なのか、
何をさしおいても行きたいなぁ
と思うことが何なのか、
研究してお誘いしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し希望がもてました。

そんなこともあるんですね~驚きました!!

2回目のお誘いに行ったのが大きいんでしょういね、私もお誘いにのってくれたら、理由はどうであれ、俄然やる気がでます。

>自分は彼女のことを思っているってことを
>アピールしなくちゃですよね?
>自分のいいとことかじゃなくて、
>彼女がいま何に興味があって、
>何なら<動く>のか、彼女が喜ぶのが何なのか、
>何をさしおいても行きたいなぁ
>と思うことが何なのか、

そうですね、自分のアピールじゃなくて、彼女が何に興味を持ってるかですよね。
食事に誘う一辺倒になっていました。
相手にどうすれば楽しんでもらえるか、その思いが伝わるかどうかですよね。

非常に参考になりました。

お礼日時:2009/06/22 21:08

3度誘ってすべてNGなら諦めよう。


1度の場合は本当に忙しい可能性あり。
2度目は微妙(代替の日)がなきゃ 社交辞令の可能性大
3度目誘ってNGなら見込みなし。

3ヶ月~半年位経ってもう1度誘ってみるのも良いかもね。
あまりしつこいと嫌われちゃう可能性もあるから気を付けてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、3度誘ってみます。

ただ、メールも返信ないんで、これはダメかなって思ってます。

正直誘っても断られるでしょうけど、3回は言うだけ言ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/23 21:08

私もNO1さんと同じく


「来月は新しい案件が入ってるんでそれ次第です」の「それ次第」ってのが気になります。
なにか「あなたの出方次第」って言われてるようで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、何か曖昧な返答なんで本当に忙しいのか、遠まわしに断っているのか分かりません。

こういう時ってハッキリ無理ですって言ってもらった方がいいんですけど...

メールはほとんどしないですが、メールしても返信もないですし。

相当脈は無いと覚悟して、来月にもう一度誘ってみます。

お礼日時:2009/06/22 20:55

脈があるとは言い切れませんが、



本当に脈無しなら、
「今月も忙しくって、来月は新しい案件が入ってるんでそれ次第です」
じゃなくて、
「今月も来月も忙しくて、しばらくは無理そう」
って答えるような気がします。

あと数ヶ月、様子を見てみては?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

正直、なにか避けられてるのかなと、今日メール出したんですが、返ってきませんし、他愛もない内容ですけど。

数か月様子見ですか...長期戦ですね、ただ好意は示してるんで私の気持ちは知ってると思うんですけど。

しばらく様子見てみます。

お礼日時:2009/06/22 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A