dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人に女性問題、金銭問題があることが発覚しました。
私は結婚当初から一切主人の財布もカード明細書もメールも
チェックしてきませんでした(主人が全てお金を管理してます)。
が、風俗や出会い系カフェにも行ってますし銀行のお金の出入りは激しいし
ある女性に大金を貸したりしていることが判明。
他にも数人怪しい女性の名が・・。
そして主人自身も某有名金融会社と契約してるようです。
稼ぎもあるので何故必要なのか分かりません。
元々穏やかで真面目で家庭でいやなことはあまりされないのですが
確かに私に対しての愛情はここ数年感じません。
第2子不妊治療がなかったら完全にセックスレスだと思います。
近々私が主人の色々なことを知ってるのを明かし、話し合いを持つつもりです。
そして今まで野放しにしてきた主人の自由になるお金を
私が今後管理し小遣い制にしたいのですが、
・今までお金が自由に使えた人間がいきなり管理されるようになった時
また金融に手を出すことはありえますか?
これだけは是が非でも止めて欲しいのです。
・小遣い制にするとして月何万くらい渡すのが妥当ですか?
・女性とは一応文書を交わし返済期限などあるようですが
それを主人が回収しに彼女とまた会うことは危険ですか?
・こんな話合いをした後は第2子不妊治療や家族イベントに
非協力になったりするものでしょうか?
現在治療に協力してくれてますが内心乗り気かどうか・・。
・この話し合いで逆切れしたり悪い方向に向かう確率は高いですか?
小さな子供がいるし離婚は望みません。
私は幸せな家庭だと思ってたんです。
主人は自分の実家をとても大切にしてますし自分の母親にショックを
与えてまで離婚はしたり家庭を壊してまで今の裏の生活をこれからも
続けたりしないとは思いたいのですが・・・。
相手に非があっても相手が望めば離婚は成立しちゃうんですよね??
別に主人を変に追い詰めたくはないんです。
反省してくれたらこのことは今後不問にしたいです。
2人で今の状況を変えたいんです。
長々とすみません。本当に弱ってます。
お考えをお聞かし頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

読ませて頂きました。

49歳男性です。

貴女のお気持ちは十分分かりました。(;^_^A アセアセ・・・男性の立場からしても、結婚しているのに遊び過ぎだし、お金にもだらしがないと思います。
奥様が女性問題に付いて怒るのはもっともなことだし、お金の管理を任せていては将来的に不安ですよ、(;^_^A アセアセ・・・お子様もいらっしゃるし、夫婦も円満なのに風俗にハマって、浪費するような人に絶対お金の管理は出来ません。
私もお金の管理をしている立場ですので、言わせてもらいますが、家計に影響を与えるようなお金の使い方はしておりませんし、万一に備え定期貯金も持っていますし、老後の蓄えもしていますし、妻名義でも1千万円を超える定期貯金を持ってます。まして、金融会社とは契約はしていませんし、ローンも住宅ローンだけです。妻もそういう人間だから安心して、お金の管理を任せてくれているのだと思います。

貴女の場合、直ぐにでも話し合いをして、貯金残高やローン残高など金銭に関わる全てのものを旦那様に問いただした方がよろしいと思います。
貴女には何の非も無いのですから、大丈夫ですよ。
ご主人から離婚を言い渡されたら、調停を申し立てましょう。調停は夫婦間のトラブルを解決する場ですので、離婚にはならないように調整してくれます。貴女には何の非もありませんので、ご主人の無謀な要求は却下されるでしょう。また、第3者からキツくお仕置きをされると思いますよ。

貴女は寛大な女性ですね、貴女の方から離婚を切り出してもおかしくない状況ですよ、ご主人も貴女の気持を理解して、お小遣い制に同意してくれるといいんですけどね。そうなることをお祈りいたします。
お小遣いの額ですが、ご主人が年間にどのくらいの無駄なお金を使っていたかが判明すれば、どのくらいが妥当かは自ずと出て来ると思います。
先ずは、どのくらいの出費をしていたかですね。
ご主人が金融機関から無断でお金を借りる可能性は低いと思います。ダイレクトメールが届きますので、それで分かると思います。
お子さんの将来や老後の為に貯蓄に励みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうも有難うございました。主人もakira3737さんのようなタイプと本当に信じていただけにものすごくショックでした。どの位深く聞きだすか、良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶか考えても考えても分からず食欲は無く軽く不眠症です。無知なもので調停のことなどもよく知らず、教えて頂いて感謝しております。有難うございました。

お礼日時:2009/06/24 10:58

厳しめの回答もありますが


個人的にはとてもためになるもので、
ご親切心からだと思いました。

質問者さんがこれからしようとしていることは
できない子をできるようにさせよう というプロジェクトですよね。
基本的に、難しいことだし
自己管理能力やバランス感覚のある人なら
もともとそんな風にはならなかったんですよ。
ですから
「お小遣いいくらにするとおさまりますか?」
「お金を管理されると金融に手を出しますか?」
マニュアル的なお知恵拝借したくなる気持ちはわかりますが・・・
それより大事なことは、
・最悪の状況を想像し、ソレに対する自分の覚悟を知る
・どのぐらいの状況まで我慢できるか考える

誰々さんが明日、遅刻するかしないか
・・・なんて、たとえ家族のことでも当てるの難しいですよ。
ところが自分のことなら、たやすいです。
台風が来ても、マメに気象や交通情報をチェックして
遅れない努力をするだけでいいんだから。

大事なのは相手の出方を占うことではなく
ご自分のキャパをまず計算してみることじゃないでしょうか。

個々の問いかけには、いい案が浮かびませんでした。
ただ、受身な姿勢では(NO.2さんの仰る自分本位さに通じる?)
常に相手に翻弄されるだけになりかねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。「できない子をできるようにさせようというプロジェクト」・・本当にそのレベルですよね。考えが全く甘かったです。確かにdorce0000さんや皆様のおっしゃるように私は甘えたで受身な性格だと思いました。「自分の覚悟を知る」、本当にそこを見つめ考えなければなりませんね。dorce0000さん達のご回答のお蔭で色々自分自身も反省し見つめ直すことがありそうです。有難うございました。

お礼日時:2009/06/25 21:10

今は簡単にサラ金で金を借りれるために、いくら管理しても無駄ですよ。

やがて借金が3桁以上になって気付くはずです。風俗通いは癖なので直りません。直すぐらいなら離婚を願う筈です。

話し合いをしても現状に変化はありませんよ。むしろ変化させても困る筈です。もはやサイは投げられてしまっているのです。資金の管理は不可能ですよ。むしろ悪化するでしょうね。

問題は風俗以外の女性問題ですが、追求してもしらを切るでしょう。もはや末期症状ですが、イザとなれば破産と言う手段も視野に入れるべきでしょうか。

でも、離婚を考えていないようなので、それはそれで良いと思いますが、世間にはまだまだ立派な人も存在するのにと思うと不思議でなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございました。もし話し合いを持った場合、良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶか今考えても考えても全く予想が出来ません。どうしても行動を改めることを期待してしまう自分がいるのですが、f5systemさんのおっしゃるパターンも良く考えてみます。有難うございました。

お礼日時:2009/06/24 11:14

>別に主人を変に追い詰めたくはないんです。



だったら、黙って見守るのが一番じゃないでしょうか?
ご主人がどんな反応をするかなんて、赤の他人には見当もつきません。

>反省してくれたらこのことは今後不問にしたいです。

っていいますが、かなり「上から目線」ですよね?
そんな状況じゃないと思うんですけど。

>2人で今の状況を変えたいんです。

これは難しいでしょうね。
だって、たぶん、ご主人は今の状況がいいと思ってやってるわけだから、変えたいのはあなただけだというのが、現実でしょ?

逆切れする可能性はあるでしょ。
確率なんて意味があります?100%じゃない限り意味ないでしょ。

裏の生活っていうけど、それはあくまでも「あなたから見たら」ってだけであって、彼にとってはそれが自分の生活そのものでしょう。
あなたを非難する気持は別にないけど、
ちょっと自分本位に見すぎじゃないでしょうかね?
自分本位にしかみることができないと、判断を誤りますよ。

あなたは、基本的に彼も家庭を壊す気はないと決めつけていますけど、
それはわかりません。
今の時点ではないかもしれないけど、すべて知られてしまって追及された時には、どう考えるかはわからないじゃないですか。

彼が二度と借金できないようにすることはできますよ。
きちんとした手続きをすれば、借りれないようにすることができます。
だけど、あなたが考えないといけないのはもっと別のことじゃないかと思います。

数年も愛情を感じていないと言いながら、「幸せな家庭」ってありえなくないですか?
愛情がなくても幸せな家庭と言ってしまえる、無神経さを感じました。
そこにも、自分本位の考え方を感じます。

悪気がないのはよくわかりますが、悪気がなければいいというものでもないでしょう。
実際に、今、問題を抱えているわけですからね。

小遣いが月に何万が妥当かという質問も、答えようがないですよ。
収入もわからないし、必要経費もわからないのに、
「妥当な金額」なんてわかるわけないでしょ?
それなのに、そうしてただ漫然と質問するというところにも、
やはり、自分本位というか 無神経さを感じます。

離婚したくないと思うなら、もうちょっと慎重に考えて行動しないと、
藪蛇になりそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうも有難うございました。この件に関しては誰が聞いても主人の行動はおかしいのでは?と思ったので「反省してくれたらこのことは今後不問にしたいです。」という気持ちを持ったのですが「かなり上から目線」でしたか。何回か男性は結婚をすると妻を女としては見なくなる、というご意見をインターネットで見たことがあるものですから、女としての愛情を感じないのはそんなものかと・・。ただとても優しいので「幸せな家庭」なのでは、と思ってました。「自分本位というか 無神経さ」ですか・・。考えても見ませんでしたが、頂いたご意見をしっかり考えていきたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2009/06/24 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!