プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一秒率や最大換気量の値は、マラソンランナーと素人の間で、体の大きさや性別が似ていれば、ほとんど同じだということを聞きました。そこで、質問なのですが、これらのテストを、ある運動(15分完走など)をやり終えた後に計測しても、両者の値はほぼ同じなのでしょうか?それとも違うのでしょうか?その理由も教えていただけるととても助かります。

A 回答 (3件)

最大換気量(肺活量)は通常安静時でないと分かりませんので、運動直後に計測される肺活量が正確かが問題になります。

強制呼出・吸気の量が状態によって変わる様では検査の意味が有りませんし、それはもはや肺活量と呼びません。もし運動で肺の構造など物理的な変化に於いて容積が変わるのなら変わる事に意味を持つと思います。
またマラソンランナーと素人(安静時)でも同じで構造的に変わり肺活量が変わるのなら、分母が変わりますから1秒率も変わって来てもおかしく有りません。よって答えは
>>ある運動(15分完走など)をやり終えた後に計測しても、両者の値はほぼ同じなのでしょうか?
同じです。が、息切れで正確に肺活量・1秒量を計測出来るとは思えない。物理的要因以外に計測が変わるようでは検査として失格。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NETPCさんのご指摘の通り、この状況では検査の意味がありませんね。
不勉強な質問へ丁寧な解説誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 04:00

肺を風船に例えましょう。


換気はその風船を握ったり放したり(呼吸筋)と考えて下さい。
 呼吸筋 横隔膜とか胸腹部の筋肉etc
a 風船がダメな時(肺気腫とか肺線維症など)
b 風船に繋がるパイプ(気道、気管支 等の障害)
c 呼吸筋の障害
abcに障害の無い場合 マラソンランナーと素人の場合あなたの言うように
”マラソンランナーと素人の間で、体の大きさや性別が似ていれば、
ほとんど同じ” とスポーツ生理学では言われて来ました。
肺血流量でそんなに呼吸機能テストで差が出る程とは思えない。
又 差が出る程肺を鍛える事が出来るか これは無い。
呼吸筋を鍛える これも大差無い。
1秒率 (肩で呼吸していても)最大換気量には差が出ない
と言われています。
然し最近は理屈で証明出来ない事が沢山出て来ました。
例えばマラソン選手などは訓練で脈拍40位に落としているし、
もっと驚くのは 素潜りチャンピオン達は信じられない位潜って
います。さりとてそういう人達っは筋肉隆々ではなくてほっそり
していますので呼吸筋うんぬんでは説明出来ません。
私はスポーツ医学の第一戦を退きましたので どなたか若い先生
の発言が有ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マラソンランナーや素潜りチャンピオンの例はとても興味深いですね。
そして、親切な解説誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 03:54

率と量はモノ(単位も質も)が違いますから比較出来ません。


例えば 同じ道を通って往復した時
 行きは時速100キロ 帰りは時速200キロ 
この時の平均速度は (100+200)÷2=150 と計算してはダメ。
 この回答 時速150kmは間違いですね。
同じように一秒率と換気料は計算式が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の日本語がおかしくて申し訳ありません。
質問の意図は、一秒率と最大換気量を比べているのではなく、運動前、運動後の一秒率の値の違い、そして運動前後の最大換気量の違いに変化が出るのか?ということでした。
紛らわしい質問の書き方で済みません。
もし、ご存知でしたら教えていただけると有り難いです。

お礼日時:2009/07/13 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!