dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋そのものを改築したり 増設しするのでなく
室内に2~3畳程度の大きさで 後付けか組立て式のモノ
カプセル的な小型の無音響室 商品化されていないでしょうか?

A 回答 (3件)

   私も欲しいんですけど(*´∀`;)結構するんですよね


   YAMAHAが作ってますよ

参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
しかし 高いですね~
でも これは欲しい(^^v

お礼日時:2009/08/06 17:27

ご自分で作られては。



構造用合板(コンパネ)と、柱になる45mmの角材と、カネライト等の断熱材(吸音材)が有れば簡単に作れると思いますが。

かっこ悪ければ、外側に壁紙でも張れば良いと思います。

すべてホームセンターで調達でき、5万もあれば出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は…
10年ほど前に自作して
イマイチだったので 探し始めました~
その時はスチールの骨組みで遮音材を貼って
その後2回ほど 遮音材を変えたりしたのですが
やっぱりイマイチ
高くても良いものを

お礼日時:2009/08/06 18:55

「組立式無音響室」でググってみると、それっぽいのが出てきたようです。


結構いろいろありそうなので、用件に合致しそうなのを探してみると良いかと思います。
#楽器演奏用とか工業品の計測用とか。全然違いますので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ沢山ヒットしますね
でも 家屋を改築するには難しいですね
探してみます。

お礼日時:2009/08/06 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!