dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは~いつもお世話になっています

私は男性なのですが、温泉などのお風呂に行くと洗い場で歯を磨いてる人がいますよね
それについて友人と話したときに非常にいやだと言われました
これってよくないことなのでしょうか?
されてる方、されてない方両方の意見を聞いてみたいのですが
それと、女性の方ってどうなんですかね?されてるのか?あるいは自分の彼氏やだんなさんにはしてほしくないなどどんな意見でもいいので教えてください!!

A 回答 (13件中11~13件)

私は家のお風呂ではたまに歯磨きしますよ。


家族でしている人は他にいませんが…。
家の中での習慣としてはそういう方多いと思っています。
でも、たくさんの方が利用されているお風呂で歯磨きするのはちょっと非常識な気がしますねぇ。
汚さもオシッコとかしちゃうのに比べたらマシですが、
やっぱり隣で口から泡をべーっと吐かれると不快な気持ちになります。
そういう場所では、いくら習慣になっているとはいえ私もさすがに出来ません。
彼氏が温泉なんかで歯磨きしてたら…、
歯磨きしてること自体よりも、そういう神経を持ち合わせてることにガッカリしちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、回答ありがとうございます

女性のようですが、歯磨きは自宅ではされてるようですね
確かに多くの人が入る場所では抵抗があるようですね
温泉なんかで彼氏ができる神経ががかりされるのですね
参考にさせていただきます

お礼日時:2003/04/12 18:19

個人的な主観が入りまくってますので、お許し下さい。



大嫌いです。

> よくないことなのでしょうか?
には、
ご自身の家でされる分には勝手ですが、公衆の中でされるものではないと思います。
(よその家に来た時もやって欲しくありません)
風呂場での髭剃りも然りです。
その為に洗面所があります。

特に最近では感染症に敏感になっていますので、他人に迷惑を掛ける可能性がある行為は慎んで頂きたいと思うのですが、現実は仰有る通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

確かに感染症の可能性があるのかもしれないですね
公衆浴場では特に控えたほうがいいのかも

歯磨きはそうですが髭剃りもですか・・・
参考にさせていただきます

お礼日時:2003/04/12 18:17

こんにちは。



私はしませんが、ダンナはお風呂入るときに歯磨きしてます。
スーパー銭湯によく行きますが、歯ブラシがサービスで置いてある所もありますよ。
ただ洗い場で磨くためのものなのかどうかはわかりませんが。

私は他の人が歯磨きをしている分には別に嫌悪感や不快感はありません。
というか、女湯にはあまりいないような・・・

どちらかというと、イスを使わず洗い場に直に座っている人の方が、衛生的にどうかと思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
早速の回答ありがとうございます

やはり女湯にはあまりいないのですか・・・
だんなさんがされてるのは気にならないようですね

たしかにいすに座らずに洗ってる人は気になりますね!!!

お礼日時:2003/04/12 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!