dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、リラクゼーションサロンに勤めている者です。

この度、雑誌の取材の際に載せる用の写真のモデルを頼まれました。
フリーペーパー的な本に載せるための宣伝写真です。
その際、その他の事や本(看板、ポスターやらパンフレットやら広告やらの宣伝材料)には一切画像を私に無断で使わないという事を条件に付けました。
条件を呑んでもらったものの、口頭だけの約束だとこの先勝手に使い出したりする可能性もあるので、書面にして一筆きちんと書いてもらうことにしました。

その際の、この先違反した際に法的にもきちんと対処できるような、文面を教えていただけますでしょうか。
自分で考えると、穴がありそうなので、ご教授の程よろしくおねがいします。

仮に私の写真をホームページに載せる事を交渉してきて、了承した場合、私がお店を辞めた場合は載せるのを止めるという同意書も一緒に文面にしたいです。

長々となりましたが、
(1)私の許可無しに勝手に私の画像を使用しない、使う場合はこちらに相談をし、その都度書面にて同意書を作成する。
(2)画像許可をした場合でも、私がお店を辞めたらただちに画像使用を止める。

こういった内容の一筆を書いてもらいたいので、上記の事が練りこまれた同意書を作成したいのです。

どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

あまり堅苦しく考える必要はないと思います。



誓約書
山田花子殿
(有)リラグゼーションサロン××ならびに代表者●●は山田花子
(以下本人)を撮影した画像(以下画像)の取扱いについて、以下の
とおり誓約します。

1.本人の許可無しに無断で画像を使用しないこと。
2.使用する場合は本人の許可を得、その都度書面にて同意書を作成
  すること。
3.本人がリラグゼーションサロン××を辞めた際には、許可、不許可
  に拘わらず、画像源データおよび複写データ、ホームページ画像、
  印刷物等一切の複写作成物、ならびに付随する個人情報の一切に
  ついて削除、消去、廃却すること。
 日付
 代表者署名 印
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poolisher様

ご回答、ありがとうございます!
この文章を使わせていただきますね。
自分ではどのように書けば良いのかわからなくて、とても助かりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/04 01:11

そんなにいやならなぜ断らないのでしょうか。



いくら同意書を作っても流出すれば終わりです。
この先何年もすべての従業員に使わないよう注意が徹底されるとは思えませんし
広告原稿にはお店の財産的側面が強いですからモデルによる使用制限も現実的ではありません。
そのときになって契約違反を訴えても労多くして得るものは少ないでしょう。
誰かが間違って広告に出す、WebにUPしたらそれで終わりです。
晒され損、ってやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットに疎い経営者なので、ウェブに晒される危険等は考慮してない事は確かでしょう。

ただ、今の不景気でリラクゼーションサロンはどんどん潰れて、実際に私のお店も毎月赤字です。
人間関係面でのストレスが全く無い、今まで働いてきたサロンの中では一番好きな職場ですので、一肌脱ぐか、といった心境で承諾しました。

晒され損、まさに私の危惧するところなので、紙にきちんと書類として印してもらうことで、何かあった時は行動します、といった姿勢で威嚇しておきたいのです。

お礼日時:2009/09/04 01:18

引き受けるのであれば#1さんの回答の内容でいいでしょうね。



でも#2さんの回答にあるようにいくら誓約書を作ってもデータの管理が徹底される保証はありません。


もしですよ、職場に質問者さんに密かに好意を寄せている人がいて、今回、写真を撮影されてそのデータを何らかの方法で入手したとしましょう。その人のパソコンにはあなたの写真が保存されました・・・それが流出・・・なんてのはありえる話です。

二次使用を認めない約束はできても「情報が流出しない保証」はありません。

よくあるのがホームページ管理している人が辞めちゃってどうにもならない・・・ですね。私の通っているマッサージ店も2年くらい更新されてなくて今残っているスタッフはHPに載っているうちの4人だけだし(15人くらいいます)それを聞いたら「だれも更新できなくて・・・」と言ってました。

お店のために一肌脱ぐか(脱がないけど・・・)リスクを考え断るか・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やましいお店じゃないので、流出してしまった場合、すごく困ることは無いのですが、自分が働いてもいないのにずっと広告として使われる場合があるとすればそれは納得がいかないので、しっかりと約束してもらいたいのです。

昔のサロンで顔を出していた時、お客様の携帯の壁紙等に使われたり(お客様が携帯開いた時に偶然見てしまいました)、そういう事もあったのでHPでの顔出しは嫌ですが、シルエットだけならこの先使われようが気にしません。

一肌ぬぎます><

お返事ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/04 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!