dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護職をしていて最近腰が痛過ぎて接骨院に行こうと思っています。
今まで接骨院等行ったことないので、どのくらい請求されるのか不安です。
経験のある方がいましたらどのくらいかかったか教えていただけますでしょうか?

また介護による腰痛の場合、接骨院が一番良いのでしょうか?
整体やマッサージ等もあるようなのですが、さっぱりわかりません。
良いアドバイスをよろしくお願いいたいます!!

A 回答 (5件)

はじめまして。



他の方が回答されているように、まずは病院の整形外科へ行ってレントゲンなどで腰がどうなっているかを調べてもらった方がいいですよ。

どんな治療をするにしても正確な診断が前提ですから。

そこで特に危険な腰痛でないことが分かれば、接骨院などへ行けばいいと思います。

柔道整復師という国家資格を持った接骨院であれば、保険が効きますので、たいしてお金はかかりません。
初診時でも3千円以下ではないですか?

マッサージ、整体等は保険適用がないと思いますので、料金はマチマチ
です。大体1回4,5千円が相場でしょうか。初診時はさらに初診料が数千円かかるでしょう。

鍼灸院もだいたい同じです。

お勧めなのは、まず整形外科へ行き、診断を受け、その後はご自分でストレッチや体操などの腰痛管理をしてみて、それでも改善がなければ
整体や接骨院へ行ってみることです。

保険の効かないところは、遠慮なく事前に料金を問い合わせましょう。
客商売なので、丁寧に教えてくれるはずですよ。

◆参考サイト
腰痛の治し方:http://yotunaosu.web.fc2.com
    • good
    • 1

整骨院なら初回2000円ないです。

2回目からは500~800くらいでしょうか。
何処が一番良いかは、先生の腕次第です。マッサージしてくれる思いますが、これは技術力です。腕の差が激しい世界ですから、腕の良い先生見つけるまでさ迷い歩くか、近道で近所の人に聞くかです。
これは私の個人的にな意見で事実と違うでしょうが、整骨院も整体院もカイロも、マッサージ院も免許の有る無いの差はあれど、どれも同じマッサージ屋さんです。どれも行けばマッサージしてくれること間違いなし!です、あくまでも個人的意見でした。。
整骨院なら電気の後にマッサージしてもらえます。保険外では整体、カイロ、マッサージ、鍼灸院等なんかも御座います。お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
実際のお値段を教えていただき、参考になりました!!

評判の良い所を探すのは大変そうですよね。
周りの人にも聞いてみようと思います。

お礼日時:2009/09/04 21:28

~治療院について~


 
 整体・カイロプラクティック・・・これは公的資格が一切ありませ 
  ん。早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できま
  す。素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だっ
  て企業からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板という
  クッションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確
  認されています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通
  えば驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実
  に悪化します。

 整骨院・・・接骨院、骨接ぎとも呼ばれています。肩コリや腰痛など
  治療する所だと勘違いされている方もいますが、ここは捻挫、挫
  傷、打撲、(脱臼、骨折)などのいわゆるケガを治療する施設で
  す。http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html 腰痛や肩コ
  リの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」 をするよう
  なものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯し、慢性肩コ
  リを「肩の捻挫」など嘘の受傷理由を添付して、健康保険を偽装請
  求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われており、全国に
  約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険から約400億
  円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あり、2007年
  度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険料は我々の
  毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほとんどが、
  不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納得です。ち
  なみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度にして浮いた
  お金が3000億円です。

 鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな
  らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま
  せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。


まずは病院である整形外科にかかりましょう。痛みがあれば、患部に
シップを貼って下さい。マッサージ、ストレッチ、アルコール、お風呂
は炎症を悪化させる恐れがあるので控えましょう。


長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!それぞれ説明を頂き、大変参考になりました!!
保険は使える方がやっぱり良いですよね。

まず整形外科に行っていろいろ相談してこようと思います!

お礼日時:2009/09/04 21:26

その前に、これって労災にならないんですかね。


雇用者でなく、公の機関に確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腰痛での労災って時間がかかって大変みたいですね!
高額になれば考えざるを得ないですよね。

お礼日時:2009/09/04 21:16

まず整形外科に行くべきでしょう。

そこで原因を調べないことには。

接骨院や整体・治療院などで検査・治療はできません。
あくまでも経験や勘でしか判断しません。
マッサージの域を超えることはできません。
中には安易に治療として施術を行い、悪化するケースがあります。

料金も様々です。一概には言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
おっしゃった通り整形外科に行こうと思います。
まずはそこからですね。

お礼日時:2009/09/04 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!