dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫に餌を与える行為を禁止する看板をあちこちで見かけます。
もちろん、糞や尿の被害を防ぎたいという、直截の目的は
分かるのですが、では究極の目的は何でしょうか?
野良猫が餓死することが目的ですか?すごく残酷な看板ですね。
それとも餌不足に陥った猫が他の場所に移動して、新しい餌場を
見つけることですか?それなら少し無責任すぎます。
いったい看板の目的は何でしょう。見当の付く方がいらっしゃたら
お教えください。

A 回答 (15件中1~10件)

回答されてる皆様が言う不幸な野良猫を減らす為とはもっともだと思います。


ですが今の人間の住む社会は野良猫は自分で餌を取ると言っても大変生きるのに厳しい環境だと思います。
実際野良猫が燃えるごみの袋を破って中の残飯を食べてる姿をよく見ます。
野良猫に餌付けが良いと言う訳ではありませんが、人間が住み良い環境(人間に対して住み良い環境を意味します)を整備して野良猫や自然動物の領土まで侵略して、、、餌付けしてもしなくても全て人間のエゴだと思います。(極端な話しですみませんが)
http://www.alive-net.net/companion-animal/hikito …
上記のURLをクリックしていただいたら分かると思いますが10年前に比べれば半分くらいに捕獲、殺処分されていく犬、猫は減ってるみたいです、ですがペットブームで身勝手な飼い主が身勝手な事情で保健所に捨てに行ってるのも事実多いとの事です。
この事実を皆様に知っていただきたい、この事実を皆様に広めて一刻も早く殺処分を廃止したいと思っています。
動物は流行や装飾物ではありません。
命があるのです!!
ドイツではペットショップでブランド犬を買わず、保健所に保護されてる動物の中からもらって里親になるようです。
我々の見えない所で大量の犬、猫の命が消えてます。
皆様に考えていただきたいと思います。
質問者様の趣旨から大きく外れてしまいすみません。
動物愛護ボランティアをやってまして廃止運動を行ってますので書かせていただきました。
野良猫の餌付けもそうですが人間のエゴで理不尽に殺されなければいけないのは許せません。

参考URL:http://www.alive-net.net/companion-animal/hikito …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

>質問者様の趣旨から大きく外れてしまいすみません。
いえいえ決してそんなことありません。
自分で考えてもわからず、皆さんから解答もいただき
なお釈然としていませんでしたが、
>餌付けしてもしなくても全て人間のエゴだと思います。
の一文を拝見し眼から、うろこが落ちた思いです。

結局のところ、餌をやっている人は自己満足しているだけで
根本解決を図っているわけではなくエゴにしか過ぎませんね。

一方、糞尿の害や生ごみを散らかされることに憤る人も
「飢えることに比べれば大した被害じゃない」のに
大層に看板を上げたりするのはエゴですね。

いまだに考えがまとまったわけではありませんが、
大きなヒントをいただいた気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/14 17:24

抵抗です。


それ以外何もありません。
人間なんてそんなもんでしょう。観光地に○○建設反対の小汚いビラを思いっきり張りまくったりと。
    • good
    • 0

11です。



餌付け禁止の看板は被害の表明であり警告。
はっきり言って無駄で危険だからやめた方が良いが。
エサヤリ(特に撒き散らす奴)は話の通じる相手じゃない。
そういう意味で、あの手の看板はアホですよ。
メッセージの相手がどういう輩か全く分かってない。

我慢できないなら黙って捕獲して保健所に渡すべき。
で、これやるとエサヤリが逆上して何するか分からんので、身の安全を考えたら看板出さず、エサヤリに敵意を察知されないよう、黙々と実力行使するのが吉。情け無用。それが可哀想だと思うなら臭いや車の傷は我慢するしかない。エサヤリを止めることはできないのだ。オレはエサヤリ(撒いてる奴)と話し合った経験からそう結論付けた。奴らは危険。猫を生かすためなら人を殺せるようなとんでもない思想の持ち主たちだから。話してみて俺自身もかなりびびった。後片付けぐらいしてよって言ってるだけなのに敵意丸出しで威嚇してくんの。治安のためには、保健所が率先して捕獲に乗り出すための法制度改革が必要だとさえ思う。今市民の立場でできることは、黙々と捕獲して保健所に送る事だけだ。もちろん自分の敷地で捕獲する分には違法性がない。やり方を間違えば狩猟として違法なので限度は警察に相談。

しかし、奴らは猫に憑かれてるとしか思えん。
正気じゃないよ、まったく。

以上、本音でした。

まぁそういうわけで、エサヤリが居なければ猫も多少飢えるだけで平和に暮らせるのにっていうお話。
    • good
    • 8

>根拠はありませんが、看板を上げる人にそんなことを思う人は


あまりいないように思いますが・・・

います。猫を思ってのことです。根拠がないようなので仕方ないですが、それなら自分で看板を上げる人に聞いてみなさい。皆nackey_yさんが思っているほど猫に無責任ではありません。

看板を作っている人達に聞くのが筋です。こんなところで”見当”を立てたって誤解の元です。
    • good
    • 2

11補足します。



保健所のやることが社会的に最も責任ある行為です。
そして残酷なものです。

看板の掲示などは、残酷になりきれない無責任で半端な行為です。
別な言い方をすれば、生存を許せるだけ優しい方なので、仲良くしてあげて下さい。
飼わない餌やりも、優しくなりきれない無責任で半端な行為ですから。

私は保健所のやり方を支持します。
責任と言うなら、とにかく捕獲しましょう。
捕獲してから、その命をどうするか、責任をもって判断するのです。
    • good
    • 0

目的は猫餌付けによる様々な被害を無くすこと。


猫が餓死するかどうかは結果であって目的とは言わない。
逆の言い方をすると、猫に餌をやる究極の目的は街を不衛生にすることか?車に引っかき傷を付けることか?オレを憤死させる気か?殺す気か?なんて事になる。そんな事は目的じゃないって思いますでしょ?これも結果論です。
そんな事で怒る人は死ねば良い、ネコの方が可愛いとか思えば、これも真に残酷で無責任ですね。

個人的には、御自宅で餌付けする分には構わない思いますが、他人の駐車場や道端に餌を撒く行為はやめて欲しい。
百歩譲っても、せめてトレーとか残飯ゴミぐらいは回収して欲しい。

餓死が可哀想ならネズミやゴキブリを獲れるように訓練してあげるとか、何か建設的なアイデア無いですか?

公的な結論は保健所がやっている通りですが。
    • good
    • 3

糞や尿の被害を防ぎたいからではありませんよ。

ちゃんとしたキャットフードならいいですがそうではなく、ちくわなど人間の食べ物を与える人がいるからそのような人に勧告をしているんだと思います。人間の食べ物は猫に毒です。猫を思ってのことです。

餓死することが目的でも残酷な看板でもありません。人間が餌をやらなくても野良猫はネズミを捕って食べます。人間の食べ物を食べさせるより、はるかに自然食です。

>餌不足に陥った猫が他の場所に移動して、新しい餌場を
見つけることですか?それなら少し無責任すぎます。

野良猫はあくまでも野良猫ですから、餌をやらないことが無責任と言うなら、餌をやって室内で飼ったらいいのです。自分が責任をもって飼っているでもないのに中途半端に餌だけやるほうが、はるかに無責任です。

>いったい看板の目的は何でしょう。

猫のためと人間のためです。わからないことがあったら質問してください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>人間の食べ物は猫に毒です。猫を思ってのことです。
根拠はありませんが、看板を上げる人にそんなことを思う人は
あまりいないように思いますが・・・

お礼日時:2009/09/22 14:06

6です。



>やっぱり餓死も織り込み済みなんでしょうか?
多分そこまで考える余裕はないでしょう。
猫について正しい知識を持っている人ならば、やっぱり「家の中で飼ってあげて」でしょうが、本当に困っている人は死因とかそういうの全く考えずに猫なんて滅んでしまえばいいと考える人もいるらしいです。
エゴでなくとも猫のせいで死に掛ける人もいるんですよ。


捨てたり外で飼う様な無責任な飼い方をする人は、誰かが餌をくれるのを期待しているのではないでしょうか?
あるいはゴミを漁ったり狩をして獲物を捕まえてそれを食べるから大丈夫だという考え方をする人もいます。

ですが、それは大きな間違いです。

捨てられた猫のうち、ショックで物を食べられなくなる子もいます。
そうなれば誰かが餌をやっても食べることも出来ません。
保護して病院で栄養剤の注射・点滴して治療をしつつ新しい飼い主に慣れさせないといけません。
また外のごはんは腐りやすくてそれでお腹を壊す猫も多く、食中毒で死ぬ猫もいるそうです。
(また悪臭もひどいところもあります)

ゴミはカラス対策のため金網の箱に入れられて漁ることが出来ない地域が増えています。(漁ってもお腹を壊します)

一般的に言う猫は決して野生生物ではありません。
時に野生的な行動をすることがありますが、狩りはかなり下手な部類です。(獲物を見つけるとカカカカと鳴くものだから獲物にばれてしまう。。。)
そんな猫でも狩れる鼠なんて現在衛生的によくなっているためほとんどいません。
獲物を捕まえることが出来ても食べることはあまりしません。
食べる子もいてもそういった生物には寄生虫がおり、危険なものでは内蔵を喰うモノもいます。

現代日本では猫にとって外は危険でいっぱいです。
外猫と室内飼い猫とは寿命もかなり違います。
猫好きだからこそ、無責任な餌やりはやめて欲しいものです。
一部の無責任な人のせいで猫が嫌われるのは物凄く悲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>やっぱり餓死も織り込み済みなんでしょうか?
>多分そこまで考える余裕はないでしょう。

そうかもしれませんね。
少し考えが足りなさすぎますねと言ったら言い過ぎでしょうか。

>一部の無責任な人のせいで猫が嫌われるのは物凄く悲しいです。
全く同感です。

お礼日時:2009/09/22 14:04

♯5です。


餓死に引っ掛かりがあるみたいですが、餌やりが必ずしも正当な行為ではないと看板は言いたいんだと思いますよ。
餌を一回あげて、自分はとても良いことをしたと感じるのが人間のエゴだと思います。一回でも餌をあげたのであれば責任持って最後まであげ続けろ、それが出来ないなら最初からあげるな、数回餌やりして続かないならそれこそが無責任! てことも、野良猫被害にあってることも全部ひっくるめて、そもそも餌やりしなければ居着くこともないのだからその一言で充分と思い、その看板がたってるわけで、看板に山も都会も関係ないですよ。そもそも猫って、人間から餌貰わないと餓死しちゃうような動物なんですか? そう思うのがまず違うかなって思いますが?猫は思ってる以上に生命力ありますよ。もともと飼い慣らされた猫でも野生に戻れば自分でしっかり生きていけるんです。だから下手に思い付きで餌やりして、その気にさせといて最後まで餌やりしないのなら、最初から無責任なことしないで野生に戻してあげれば自由気ままに生きていけますよ、って、ことじゃないですか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>餓死に引っ掛かりがあるみたいですが、
食事のことは当然生き死にに直結しますので死にこだわるのは当然です。

看板を上げる人の気持ちが知りたかったのですが、
あなたのように猫の制止を一切頓着しない人がいるのが
よく分かりました。
看板を上げる人にもいろいろな人がいるでしょうが、
あなたと同様な人もいるのでしょうね。

お礼日時:2009/09/22 14:02

「その近隣住民は猫被害にかなり苦しんでいます!!」


ということです。

「外で猫に餌をやるのなら、責任持って最期まで面倒を見てあげてください。
他の家に迷惑をかけるのであれば、家の中で飼ってください(保護してください)。
そのほうが猫たちのためになります。」
そこまで読み取れる人は意外と少ないようです。

餓死、交通事故、除草剤による中毒、伝染病、虐待…
これらから猫を救うには室内飼いしかありません。
中途半端な餌やりは猫のためにもなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

「中途半端な餌やりはやめて、家の中で飼ってください」
と書かれた看板があっても不思議ありませんが、
あまり見た記憶はありません。

今までに見てきた看板からは
>猫被害にかなり苦しんでいます
という感情はよく伝わります。
やっぱり餓死も織り込み済みなんでしょうか?

お礼日時:2009/09/14 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!