プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今大学3回生で土木を専攻しています。院には進まず学部卒での就職を考えています。今のところ企業ならコンサルタントで、公務員も受けるつもりでいます。この場合研究室に配属される時どういう系統(構造、水理、地盤、計画等)に行けば有利とかってありますか?また今何を勉強しておくべきですか?TOEICは必要ですか?公務員のためにはダブルスクールをしなければ厳しいですか?質問いっぱいですみませんがお願いします。

A 回答 (2件)

まじめに答えます



研究室は
興味あるところに行けばいい
もしくは有名先生で推薦がいっぱいあるところ(笑)

計画系の研究室出て、計画の仕事できる奴はほんの一握り
そういう意味では施工系の方が即戦力になる「気」がするけど
実際は研究室で勉強したことなんて大して役には立たない
それよりも「考え方」を学んだ方がいい
(技術者倫理、経済的考え方、プレゼン能力)

大手のゼネコンに行ったって営業にまわされることもある
その辺は覚悟が必要

コンサルは比較的扱っている分野が狭いので
きちんと選ばないとすぐ辞める事になる
その分変なとこに回される事は少ない(?)

公務員ならスクールよりも自主勉が一番
家だって図書館だって勉強はできる
実際に公務員講座ハシゴしてる奴よりも
「そういやあいつよく図書館いたよな」って
言われる奴のほうが合格率はいい

長文失礼
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても貴重なご意見ありがとうございます。まだもう少し時間があるので、ひとまず各企業についてもっと調べ、公務員試験についてもできることから勉強していきたいと思います。まだ自分に何ができるのか、土木でやっていけるのか不安もありますが頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2003/04/25 15:32

>>TOEICは必要ですか?


あれば、評価されることもあるかもというていどでしょう。
>>公務員のためにはダブルスクールをしなければ厳しいですか?
最近は、そういうことも多いですよ。通学した方がいいと思います。

理系でその分野のスペシャリストとして働きたいなら、名門大学の大学院もしくは、著名な教授のものでの指導のうけれる大学院はでておいた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ひとまずTOEICは3回生のうちに受けようと思います。英語嫌いですがそうも言ってられないですよね。

お礼日時:2003/04/25 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!