アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年から営業として働きますが、お酒が弱いです。
酎ハイでも1~2缶くらいしか飲めず、ビールや日本酒は正直苦手で全くといっていいほど飲めません。
酔いが回るのも早くて、できるなら最初の一杯はウーロン茶とかせめて何か食べてから飲みたいと思うくらいです。
しかし入社したら必ずお酒の席はあると思います。
配属先は数年ぶりに新人社員が行くらしくて、そういう状況での振る舞いを相談できそうな歳の近い先輩はいないと思います。

そこで教えていただきたいんですが、お酒の弱い新入社員(営業)は、どのようにお酒の席で立ち回れば角が立たない&上司や先輩にお酒を勧められるのを避けられるでしょうか?いいアイデアがあれば教えてください。
友人には「体質的に飲めない」で断れば?と言われたのですが、弱いものの全く飲めないわけではなく少し飲むくらいなら好きで、また私は馬鹿正直なので、いずれどこかでぼろをだしてしまうと思うので、あまり気が進みません。
まず内定式がお酒が出たので、そこで少し飲んでしまいました。なのでもし本社の方が聞いたらバレバレです。

また、たとえば、最初の乾杯で下っ端が一人だけノンアルコールドリンクやカクテルを頼むのは、やっぱり場が白けますか?
ビールは早く出せるので乾杯に最適だとなにかの本で読みました。まわりの先輩社員の方々がビールが来て待ってる中で、新人の飲み物で待たされると気分を害されますよね?
たとえば、ビールをすすめてくれる先輩に、苦手なんですと正直に伝えてもいいものでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ビールをすすめてくれる先輩に、苦手なんですと正直に伝えてもいいものでしょうか?



まったく問題ありません
学生のコンパじゃないんですよ?
自分の事も管理できず酔いつぶれて迷惑を掛けるような新人の方が最低です

正直に、「私お酒が余り飲めないんです」と言って
「ウーロン茶でお願いします」で良いんです
でも、最初の乾杯だけは、気持ちよく注いでもらいましょう
一口だけで良いんです
これはセレモニーですから(^^ゞ

最初にきちんと周知しておけば、無理は強いられません
自分で飲める量をきちんと知って、その範囲でたしなむ事はとても大切です

>また私は馬鹿正直なので

会社の付き合いにおいては、素を出す必要はありません
常に、社員としての良識と自分の立場を弁えて緊張感を持続させる事は必要です
立場を忘れて、冷静さを欠いた時、サラリーマンは取り返しのつかないミスを犯します
新人に必要なものは、素直さと、気配りです
可愛がられてこそ新人です

仕事も、お酒の飲み方も、これから勉強してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございました。
なるほど、潰れて迷惑をかけるほうが相手の方にとっては気分が悪いですよね。しかも相手がただの下っ端では余計に腹が立ちますね。
一口我慢するだけなら出来そうですので、頑張ってみます。

お礼日時:2009/10/15 00:07

最初の1杯目は、多分ビールを頼む人が多いと思いますので、


皆と一緒にビールを一杯たのみましょう。
そして、普通に乾杯し、少し口をつけておいて、
ビールがまだ充分残っているうちに
ウーロン茶を頼めるようなら、頼みます。
以後、ビールは目の前においておいて、ウーロン茶をのみます。
飲み放題なら、これで問題無いと思います。
飲み放題じゃなければ、新参者が勝手に飲み物を追加注文すると
僭越な感じを与えてしまう場合もありますから、
お水を頼みましょう。
これでたいてい大丈夫です。
たいていの人は、飲み物の減り具合で追加するかどうか聞いてきます
から、飲み物は充分ある状態であれば
いつの間にか追加されることも無いと思います。
もし誰かに飲まないか聞かれたら、
「お酒が飲めない体質なので」と笑顔で言っておけばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございました。
飲み物残したままで頼めるお店もあるんですか。
今まで行った飲み放題の店はグラスを空にしないと次の飲み物を頼めないシステムだったんですが・・・。
先輩がそんなお店を選んでくれることを祈るばかりです。

お礼日時:2009/10/15 00:10

どういう雰囲気の飲み会かわかりませんが、ほんの一例ですが、居酒屋などで行うのでしたら、「新人」という立場を利用してお酒を作る側にまわったらどうでしょう?


自分の席を出入り口に確保し(最初から決まっている席であれば、途中盛り上がってきた頃合をみて)、先輩の飲み物をチェックしながら、お酒を頼んだり、ビールをついだり。元気良く、笑顔で「次何飲まれますか?」などさりげない気の使い方をしながらお酒をつぐのがポイントです。お酒を色々頼んだりしていると、お酒は逆につがれにくいですし、ビールが苦手であれば、自分のコップに焼酎を事前についでいれば、「僕、ビール苦手なんで焼酎なんですよ」と普通に断れます。
一番らくのは、焼酎を飲まれる方が多ければ、ボトルと氷と水を用意してもらい、先輩にも作りながら、自分のは水を多くいれて調整する。とか。
>ビールをすすめてくれる先輩に、苦手なんですと正直に伝えてもいいものでしょうか

答えとしては、基本的に大丈夫だと思います。飲めなくても、その場で「楽しんでいる感」や気の使い方がうまいと逆に気に入られると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございました。
お酒を自分達で作るようなお店もあるんですか?
挑戦してみたいと思いましたが、そもそも焼酎などの作り方を知らないので難しそうです。

お礼日時:2009/10/15 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!