dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDデッキで曲も再生でき、データも一緒にCDに焼けるフリーソフトを探しているのですが、
1曲目はCDデッキで再生してはいけない、というのは嫌で、CDデッキにはデータトラックが表示されないソフトを教えて下さい。

A 回答 (5件)

No.3です。


申し訳ありません。フリーソフトカテゴリの質問である事を見落としていました。

フリーソフトで出来ないか調べてみましたが、
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4544274.html
これが見つかったくらいでした。
試したわけではありませんので、参考程度に。

間違った回答をしてしまい申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2009/11/09 19:32

>僕の使ってるフリーソフトCD Manipulatorというソフトは、一曲目は再生しても無音で、二曲目からしか聴けないんです。



そういうことだったんですね。
#2さん紹介の質問先でもフリーでは無理な物があるようですね。

出費にはなりますが、市販のライティングソフトを1本購入してはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。買った方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 19:33

Nero Burning ROM 7を使っていますが、CD書き込みの所にCDエキストラ というのがあるので、そのモードでファイルと音楽を追加すればCD-Extraが簡単に作成できます。


CD-ExtraならデータはCDプレーヤーの読めない最後に入るので、1曲目を再生してはいけないという事にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/09 19:37

下記の質問のNo.5の回答が参考になるかも。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4544274.html

試していないので駄目だったら申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 19:37

【CD-Extra】形式のCDの事でしょうか?



>1曲目はCDデッキで再生してはいけない、というのは嫌で、

これって何ですか?
そんな決まりはないですし、規格上CDプレーヤーではデータトラックが無視されるので、何らかの表示がされる事はありません。

パソコンにプリインストールされているライティングソフトでも作成する事ができるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「CD-Extra」でググりました。そうです「CD-Extra」です。
ただこのパソコンが自作したもので、プリインストールされているライティングソフトというのが無いと思います。

>1曲目はCDデッキで再生してはいけない、というのは嫌で、
いや、僕の使ってるフリーソフトCD Manipulatorというソフトは、一曲目は再生しても無音で、二曲目からしか聴けないんです。

お礼日時:2009/10/11 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!