プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は車が好きということもあり、ガソリンスタンドでアルバイトしようと考えています。
そうなるとガソリンの臭いの中で働くことになりますが、ガソリンにはシンナーの主成分であるトルエンなど有害物質を含んでるため健康被害があるのではないかと気になります。
ガソリンの吸引による健康被害の危険性はどの程度あるのでしょうか?
トルエン中毒になってしまうなんてことはありませんか?

A 回答 (7件)

結論からいえば、注意事項をちゃんと守っていれば、ガソリンスタンドでアルバイトしたくらいで健康被害が起こることはありません。


http://www.showa-shell.co.jp/products/msds/regul …
ほかの人の回答で気になっているのですが、トルエンはガソリンにかなりの量(数%単位)が含まれています。オクタン価を上げるための改質工程で、原油中のナフテンとよばれる成分をベンゼン、トルエン、キシレンなどに変化させているからです。この中で、最も毒性の高いのがベンゼンで、ガンや白血病、貧血などの原因になるとされており、製油所ではベンゼンを1%以下まで除去しています。しかし、トルエンやキシレンまで除去してしまうとオクタン価が下がってしまうので、除去はしていません。
私は学生時代に100%濃度のベンゼンで手を洗ったり、大量の蒸気を嗅いだりしていましたが、特に健康被害はありませんでした。もちろん、現在ではこのようなことは行ってはいけませんが、サリンのように皮膚に付いただけで死ぬとか、においを嗅いだだけでガンになるといほどのものではありません。
トルエンも毒性はありますが、ベンゼンに比べたら毒性は何分の1にしかならないでしょう。シンナーで健康被害が発生したのは、濃度の高いものをポリ袋に入れて日常的に強制吸引したからです。
その他、従来は非常に毒性の強い鉛化合物がガソリンに添加されており、ガソリンを口に含んだスタンド従業員が精神障害を発症したという事例がありますが、現在は鉛化合物の添加は行われていません。
といってもガソリンは揮発性の有機物ですから、催眠作用があったり貧血などの原因になる可能性があります。濃い蒸気を吸わないこと。皮膚についたら石鹸で洗うこと。目に入ったら医者に診てもらうこと。着衣についたら着替えることなどに注意すれば、健康上の問題はおきないと思います。くれぐれも口に入れるなどという行為は避けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり正しい扱い方をすることが大切ですね。
ガソリンも安全になってきてるんですね。

お礼日時:2009/10/17 10:46

基本的に、ガソリンに、健康を害するほどのトルエンは含有されない。


原油を精留する際に、トルエンが含まれるのは聞かないです。
精留装置が、他の原料の精留との兼用で使用していれば、否定できぬ

ガソリンを、大量に吸引したら、ガソリンで中毒になるね?
漏洩したら、かなり臭いと思うが、給油中にめまいがするほど、
臭いもしないから、吸っていないと思う。
エンジンとか分解したら、ガソリンやオイル臭はすると思う。
臭いなら、最低は活性炭マスクして、臭いは吸わないように。
一酸化炭素は、どこから発生するのだろうね?
不完全燃焼しないと起きないよ。勉強してね。

自分が、危険物の丙種の免許を取得する勉強していれば、
有機溶剤の怖さ、引火性も判るからね。ガソリンで失火しないでね。
自分の服に染込んでいて、静電気で簡単に燃えるからね。
予断ですが、軽油は真冬の猛吹雪で外温が下がると、固体になるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガソリンについて色々解ってきました。

お礼日時:2009/10/17 10:35

ガソリンに、普通はトルエンは含有していないと考えます。


ベンゼン等でも、PPMオーダーなら微量含まれるかもね?
参考までに、シンナーは塗料の薄め液という解釈ですので、
トルエン、メタノール、酢酸エチルなど色々な物質が混合されてます。
全部、有害物質ですので、酩酊状態、目が失明するなどが、高濃度暴露
した場合に起きます。
ガソリンも、揮発性の高い有機溶剤ですので、体質によっては、
気分が悪くなるかも知れません。 スタンドの給油でガソリン臭は
感じるけど、気分は悪くはならないでしょ??
私は、化学会社に勤めてるから、毎日有機溶剤臭にさらされてます。
トルエンでも、排気装置が無い場所で、大量に使って揮発すれば
気分が悪くなったり、お酒を飲んだように頭がボーとしますからね。
その為に、保護具をつけて、溶剤の暴露&吸引を防止します。

ご理解出来ますか?? もっと深く知りたい場合はご説明しますよ。
危険物甲種持ってますからね。 それでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専門家の方の意見はとても参考になります。
ちなみに、私は以前バイクをいじってるときに大量のガソリンをこぼして後始末などをしていたら、その後も目まいがしたり頭がくらくらした感覚になったことがあります。原因はやっぱり有機溶剤?一酸化炭素?

お礼日時:2009/10/14 22:39

特異体質とか、アレルギー体質とか、特に病弱とかでなければ気にする方が健康に【精神的に】悪いと思います、そこまで心配するほどに被害があるならば、知らないだけで水道水も飲めないですよ【最近は高度処理等が行われていますが、以前はトリハロメタン等の発ガン物質は除去できていませんでしたよ】、ある人の話ですと抗菌グッズの抗菌剤なんて一時取りざたされた環境ホルモンの最たるものということです。


田舎から都会へ列車で向かう車中から都会の方を眺めるとどす黒い空気に覆われ、煙突があるらしい所はそのどす黒い空気が突出しているのを見つつ、これからあの中へ行くのかと思うとぞっとしたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにそうですね。トルエンだって身の回りの色々なところに使われているので避けて生活することはできないですし・・・
私は体質的には問題ないです。

お礼日時:2009/10/13 23:26

こんばんは。



かれこれ、15年以上前に延べ約2年ほど、ガソリンスタンドで
アルバイトした経験があります。
ん~…、そうですねぇ…。
ガソリンの臭いが気にならなければ、別段大丈夫かとw

それより、僕の経験からは
・軽油の給油による手の汚れ(軍手を嵌めたりしますが)が、
  結構凄いです(黒く汚れます)。
・これから冬場は、手荒れがひどくなります。
 (アカギレなど。 手洗い洗車時も水が冷たいですし…。)

但し、「いらっしゃいませ~!」とか、大声を出すので、
ストレス発散になりますし、結構楽しいアルバイトですよw
洗車機に車を出し入れするとき、色々な車を動かせますしw
(GT-RやBMWの8シリーズとか、僕の時代はNSXとか)

以上、経験者からの助言です。 ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々ガソリンの臭いは嫌いではないですが、有害だって思っちゃうと嫌いになりそうです。
冬に外で洗車は辛そうですね。でも色々な車動かせるのはいいですね。

お礼日時:2009/10/13 23:22

労働基準法の限界に近いようなスタンドなら


とっくに爆発しています。
通風はいいですよ。
よほど日が悪くなければ。
ガソリンスタンドへ給油にいって
ガソリンのにおいがするようであれば
過敏症に近いと思います。
体質が受け入れられないような職場は
精神的にも良くないですよ。
車好きならスタンドが一番におわない職場とおもうけどね。
なんせガソリンに触ることがありません。

ただし、バイクのタンクに平気でこぼす失礼な店員もたまにいます。
その方は客におこられ、始終ガソリンを拭いてるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにガソリンに直接触れることはほとんどないですね。
風通しもいいしそこまで気にすることないのかもしれないですね。

お礼日時:2009/10/13 23:16

 


>トルエン中毒になってしまうなんてことはありませんか?
可能性はある。
他に皮膚に付いてアレルギーになる可能性もある。
更に立ちっ放しなので足が太くなる。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか心配です。立ちっぱなしは慣れてますが・・・

お礼日時:2009/10/13 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A