プロが教えるわが家の防犯対策術!

宅配便の送り状の依頼主に「様」が印刷されていますが
あれは 消すものでしょうか?

手紙の宛名&差出人を自分が書くことを考えれば 決してあり得ない形式ですが
宅配部便の場合
「送り主」である自分は 宅配業者からすれば「ご依頼主」=「お客様」である訳で
「様」が印刷してあっても仕方がないと思います。

あくまで 送り主である私が 宅配業者に対しての指示書 なので
私は客 という立場と解釈しすれば良いのは判るのですが・・・

基本「そのまま(様付き)」と思うのですが 消している人を見かけたもので。
その人が間違っているのか
その人が過剰に対応しているのか(そこまでしなくても良いよ と言うのか)。

皆さんはどのようにお考えでしょうか?
答えはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

自由です



差出人も受け取りも、両方
私のときは、なんか恥ずかしいので、鉛筆で線引きますね、
気づいた時は・・・(^^♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり消す方もいらっしゃるのですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/17 08:37

》あくまで 送り主である私が 宅配業者に対しての指示書 なので私は客 という立場と解釈しすれば良いのは判るのですが・・・



・この考え方でよいと思います。
・ちなみに、ゆうパックの伝票は「お届け先」と「ご依頼主」となっています。・・・様からのお荷物をお届けします、という形式になっています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
宅配便も「お届け先」と「ご依頼主」です。
気になったのは「ご依頼主」の欄の最後に「様」が印刷されていることです。
自分の名前に「様」って・・・ということです。
さすがに「住所」や「氏名」には「ご」は付いていませんね。
そう見ると「『ご』希望の『お』届け日がある場合には」と
ここには付いてます。
(ご記入/お荷物/お問い合わせ/ご依頼/お取り扱い・・・)
なにか基準があるのかしら。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/17 08:51

それほど厳密に考えなくても良いと思いますが、


「送り状」は宅配業者が作成するものと解釈すれば、送り主も受取人も宅配業者から見れば「様」ということになり、おかしなことにはならないという解釈でしょうね。

往復はがきの返信とは違うので、印刷してある「様」をわざわざ消す必要はないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/17 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています