dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど主人が、車の助手席側のドアを柱にぶつけて凹ませてしまったみたいです。
かなり凹んで、ドアが開けられないほど酷い状態で、交換になるかもしれないと…。
家計を預かる私には修理費用がどの位かかるのか…が死活問題で気になってます。
大体でよいので、金額的なこと、少しでも修理費を安くする方法を教えて頂きたいです。
3年前に購入したトヨタのヴィッツ、シルバーです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

オールリスクの車両保険に入っていますか?ドアが開かない状態だともうドアパネルは交換になりますよ。

ドア以外にも損傷していると思いますのでがドアは一枚だけですか?フロントフェンダーの近く?それともセンターピラーの辺り(フロントドアとリヤドアの境目付近)かリヤフェンダーの辺りですか?詳しい場所がわからないと値段はわからないですよ。実際に車を見ないと本当に適当な見積もりになりますので、ディーラーで相談するか知っている板金塗装工場で相談する方がいいですね。実費で修理するつもりならドアは中古を使用すればちょっとは安くなりますが思ってる程は安くなりませんよ。車両保険に加入してるなら保険を使用してください。その方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オールリスクは掛けていませんでした。すぐ加入手続しましたが、今回は10万円かかるそうです…。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 21:31

  5年ほど前にデミオの助手席側のドアを交換した経験がある者


 です。

  台風が接近していた日で、隣に車を止めていた方が運転席に乗り
 込む際にドアが風にあおられて私の車の助手席側のドアを直撃。
 縦に10cmくらいのへこみキズが入りました。私に全く過失はなか
 ったので相手の方の全額負担でディーラーで交換してもらいました
 が、7万円くらいだったと記憶しています。ヴィッツはデミオより
 少し小型でドアも小さいですから、若干安いかもしれません。

  キズものになったドアを修理する方法もありますが、内側から打
 ち出しをしてから、塗装をし直すので、修理後は他のボディ部分と
 若干色合いが違って見えてしまうこともあるので新品と交換の方が
 いいですよとディーラーの方に言われました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は10万円かかるそうです。保険って本当に大事ですね。すぐオールリスクに加入しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/09 21:33

なんらかの、形態で物損保険に入っていないのですか?


クレジットカードなどの契約で付いている場合もあります。
入っていれば、大抵の場合、自己負担1万円程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてみましたが、特約を付けていなかった為保険はおりないようです。ありがとうごさいました。

お礼日時:2009/12/05 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!