プロが教えるわが家の防犯対策術!

市役所から高額療養費の手続きの書類が届きました。
2か所氏名、住所を記入、押印のうえ市役所に出して下さいとあります。

書類を見ると受取金融機関は市役所、受取代理人は市長になって記入済みです。

10月に帝王切開で出産した分だと思うのですが、
これって本人が健康保険からもらうものじゃないんでしょうか?
それとも妊産婦の医療費助成給付を受けているという理由で市役所が受け取るのでしょうか。

提出期限が12月28日と短いのも不満です。

A 回答 (2件)

私の時は、そういうのはなかったですが、この10月から出産にかかわる医療費の支給方法が変わった、とニュースで言っていたと思います。


で、ネットで調べたら下記のHPのように出ていました。
これは愛知県のものですが、全国同じだと思うので、是非質問者様も地域の健康保険課にでも問い合わせてみてください。 
同封には、何も説明書きがなかったのでしょうか? だとすれば、不親切ですがね・・・。

参考URL:http://hosting.medias.ne.jp/seikatsukankyou/simi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10月から変わったのは出産一時金のことだと思います。
この制度はすでに利用済み。手続きも支給もすべて完了しております。

正直、高額医療費の還付は知っていたのですが、高額療養費の制度があるってことすら知りませんでした。
役所ってとるほうは有無を言わさずなのに、くれるほうは手続きしてくださいなんですよね。こういうのがありますとも教えてくれないのに。

健保なので健保協会にでも問い合わせてみようかな・・・

お礼日時:2009/12/18 09:58

http://www.city.miyako.iwate.jp/cb/hpc/Article-3 …
医療費助成の受給者については、市が高額療養費に該当する金額も含めて助成を行っていることから、高額療養費の申請手続きについては市が代行して行います。
 申請手続きには、被保険者の印鑑や課税証明書などが必要になる場合がありますので、給付額が高額療養費に該当した場合は、手続き内容についてご連絡します。

とあり、高額な自己負担していれば問い合わせる必要がありますが
全く支払いがないのであれば問い合わせても意味が無い事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりそうなのですね。それなら市から来た手紙にそういう風に書いてあってもいいのにと思ってしまいました。

お礼日時:2009/12/21 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!