アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はピアニストですが、最近年を取ったせいで、ピアノをひいた後の指・手・手首の疲労回復が遅いです。どうにかして、疲労回復を早めたいと思った矢先、先日、テレビでX JAPANのYOSHIKIさんが手にサポーターらしきものを付けていました。これはピアノ・ドラムの演奏による疲労を逸早く回復させるためのサポーターではないかと予測しました。

私も、このような指・手・手首のサポーターはスポーツッショップで簡単に見つけられるものなのでしょうか?

ネットで調べていたところ、そのようなサポーターがあるにはあるのですが、手首だけ固定ダッタリ、指だけで固定だったりします。

一時期はテーピングで疲労回復をしていましたが、テーピングをするのは時間がかかります。そこで指・手・手首のサポーターのサポーターをご存知の方、ぜひ情報をお教えください。できれば、緩い固定ではないサポーターを希望します。  

A 回答 (3件)

質問者さんが仰るサポーターは手袋のように手首から指先まですっぽりというサポーターなのでしょうか?


すっぽりと言うのは無いと思います。
下に手のサポーターのHPがありましたので参考になさって下さい。

手のひらサポーター
http://sportsman.jp/shop/sports/029/0000/484/mtd …

指/手首サポーター
http://www.sunward-kk.com/supporter/asics/tekubi …
    • good
    • 0

No.1です。

補足ありがとうございます。



>また、筋肉を付けるにも超回復の原理によりある程度の休憩が必要です。

それはそうなんですが、疲労回復のためにテーピングやサポーターは必
要ありません。そういう効果はありませんから。むしろ大事な筋肉を落
とす結果になります。人間の体とは楽をさせると、その部分が弱くなり
ます。家でゴロゴロしていれば筋力は落ちますよね?サポータやテーピ
ングを常用すると言うことはそういうことです。

疲労回復には、ストレッチ、お薬、鍼が有効であり、これらは血行を促
進させますので、筋肉が落ちることはありません。

固定概念にとらわれず正しい判断をしましょう。
    • good
    • 0

テーピングやサポーターに疲労回復の効果はありません。


スポーツなどの試合時のケガ防止や、患部の保護が目的です。
日常でこれらを乱用すると、あっというまに筋肉が落ちてしまいます。

疲労回復であれば、ストレッチ、湿布や塗り薬、鍼がいいと思います。

根本的に言えば、ピアノに耐え得る体作りが必要です。
具体的には関節の柔軟性を保ち、筋力をつけることです。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

サポーターには疲労回復の効果はありませんが、私は他にも手先を使うことが多く、どうしても補助的な安静器具が必要です。

また、筋肉を付けるにも超回復の原理によりある程度の休憩が必要です。そのためにもサポーターが必要です。

補足日時:2010/01/05 23:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!