アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の名前の命名について悩んでいます。男の子です。
いくつか候補があります。
①創宇(そう)
②依緒里(いおり)
③勢也(せいや)
この候補の中で変だと思う名前や、将来いじめられてしまいそうな名前はありますか?
ご意見をお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

いじめられたりはしないでしょうけど、私が古い人間だからでしょうか、どれもいまひとつな印象です。



(1)創宇
 他の方の意見にもあるように、「宇」はよけいですね。「○○と書いて、△△と読ませる」なんてのが最近の名付けの流行のようですが、普通には読めない名前にすることで、ありきたりでないオリジナリティのある名前にしようとするのでしょうか?何か命名の由来があってそうするならいいと思いますが、まずはじめに「普通には読めない名前に」というところから入るのは、ちょっと変です。これなら「そうう」という読みでもいいわけですし、いっそのこと、「創(そう)」という名前のほうがいいと思います。「宇宙を創造する」という意味で「創宇」だとしたら、ちょっとダサいですね。

(2)依緒里
 「いおり」という名前はもともとは由緒ある男子の名前ですが、それは「伊織」ですし、読みは同じであっても、この字では女の子という印象ですね。この3字をあてたのには何か意味があるんでしょうか?それによって印象が違ってきます。響きだけ先に決めて後からあてる漢字を選んだとしたら、ちょっとかわいそうです。

(3)勢也
 いかにも最近のパパ・ママが考えた名前って印象です。元気な男の子って感じはしますが、大人になった時にちょっと違和感がある名前ですね。
    • good
    • 0

「緒」は、女の子によく使われる字のようです。


私の知人で、親御さんが「オー・ソレ・ミオ」(私の太陽)という歌が好きで、「みお」と名付けられ、漢字としては「女の子によく使う文字」として「美」と「緒」を使った……という方がいます。

そういう意味で、(2)は、「緒」の字が入っているという段階で、女の子っぽいです。
「伊織」とかでも、「香織」「詩織」「沙織」とかと同じで、女の子っぽいですが……「さおり」で変換してたら「佐緒里」が出て来ました。
    • good
    • 0

率直に申しあげます。



(1)→「宇」いるのかな・・と思いました。ちなみにこれ豚切という流行ですね。ドラマに影響されたのでしょうか?漢字は違いますが・・
身内に漢字は違いますが「ソウ」がいます。皆最初聞いたときに「へぇ~・・・・そう。」
ダジャレじゃなくいろんな意味で。

(2)→何で知ったのかは元々は男の子の名前としては合っているようです。私も最初は女の子っぽいかとも思いましたが・・
ただ、漢字3文字はくどい印象を受けます。

(3)→一番読みやすいです。ただ名前の中に「勢い」がついてますが・・いい意味での勢いがあるといいですが。


あえていうなら(3)かな、と思いました。
意味のある、そして親しみのこめられるお名前にしてあげてください。
人に呼ばれるための「名前」だと思います。
    • good
    • 0

人名としては聞いたことのない名前ばかりなので、


全部変だと思いました。
    • good
    • 0

(2)は小石川療養所の先生の名前と一緒ですね。


あちらは伊織、ですが。
漢字の当て方が女性っぽいですね。
伊織ならいいなあ、と思うんですが…。
    • good
    • 0

子どもの名前、悩みますね。


正直(2)は女の子の名前かと思いました。

けれど名前は親から子への最初の大きなプレゼントです。
音でとっても字でとっても、ご両親であるあなたがたがお子さんに「こういう想いをもってつけたのよ」と教えてあげられればいいのだと思います。
あとは苗字とのバランスが大事かな。
    • good
    • 0

私も1.2は違和感があります。


3の場合、せいやくんは結構いますがこの字だとイメージ的に「暴れん坊」な感じがしますが・・・。
字画や想いがこもってるなら「勢也くん」がいいかとおもいます。
    • good
    • 0

1についてですが、創で「そう」と読むので、宇がよけいな感じがします。


また、小さいときはさしすせそは発音しにくいです。
お子さんを探すのに「そうー!」とか叫んだら何事かと思いそう。

2は読み、字面ともに女の子っぽいです。

3は6番の方が言われているように、関西弁で「しろよ」なのが気になります。「しゃんとせいや」みたいに、わりと耳にする気がします。
    • good
    • 0

2は男児名ですが、字面が女児っぽいですね。


1については、音にしまりがない感じをうけます。
消去法になりますが3がいいと思いました。しかし関西圏であれば「しろよ」という意味で「せいや」という言い方をしますので、その辺もお考えください。
    • good
    • 0

悩ませる要因になってしまいそうで申し訳ありませんが、漢字的には(1)が大きさを感じさせて良いイメージなのですが、読みからみて「あ、そうだ。

」と言う表現が呼びかけなのか、納得なのか分からないのがちょっと気になります。
漢字の意味がバラバラのようですが、読み重視で決めてるのでしょうかね。
うちも2人目までは何とか考えつきましたが、3人目も同性だったらネタ切れです。
名づけ、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!