dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今年で23才になります独身男子です。

大学時代に告白され付き合い始めた彼女がいます。
告られる前は僕は彼女の存在すら知りませんでしたが僕はもてるタイプではなく折角、女の子に告白されたので、とりあえず彼女には存在すらしらなかった事を承知して貰った上で付き合い始めました。
それから3年たった現在も彼女のリードがあればこそなんですが一応、続いております。
僕自身は彼女が好きか嫌いか聞かれると決して嫌いでは無いですが好きと言う感じではありません。
毎日、連絡もするしメールも送ります。
その上、週末は必ず一緒です。
一緒にいて自然体でいられるし楽と言うより緊張感が無いです。

恋愛されておられる皆さまは、どんな感じ何ですか。
最初から相思相愛なら話も別なんですが、男女が付き合い始めるきっかけなんて最初はどちらかが合わすか我慢するかじゃないでしょうか?
普通はそこからどう発展するのでしょうか?
告白された側は相手の事を知れば心底好きになるのが普通なんですか?
いい歳をしておかしなことをお聞きしますが最近、友人の結婚披露宴に出席してつくづく感じされられましたので質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

3年続いている彼女との恋愛はうまくいっていると思っていいでしょうね。



うまくいっているけど考え方によっては「別れるきっかけがないだけ」なのかもしれない。

これからあなたに別の女性、いろいろな人との出会いがあると思うけど、そんな中で「強烈に好きになる」という女性が現れるかもしれないです。

今、何の問題もない彼女、問題もないけど刺激もないし恋愛のドキドキ感もない彼女よりも新しい恋に走りたくなるかもしれません。

そしてもし、今の彼女と別れて新たな恋を選んだとき、それまでの恋愛が正しかったのか間違っていたのかわかるかもしれません。

空気のようにいつも一緒にいるのが当たり前の彼女がいたころを思い出してしまうかもしれませんし、燃え上がるような恋愛をして「これこそ恋愛だ」と認識するかもしれません。

私は今のあなたのような恋愛から燃え上がる恋を選んだことがあります。
それまで受け身だったのに自分から積極的になったのは初めてだったかも。

だけどね、それは長く続かなかったですね。燃え尽きるのは早かった・・・みたいな(笑

でもそれは後悔してませんよ。自分のことを本当に愛してくれる相手を振ってでも付き合いたいと思った相手だったからね。

そういう意味ではいろいろな人と付き合ってみないと恋愛の本質というか、自分がどんな恋愛をしたいのかってことはわからないかもしれません。

1つの方法として「彼女と別れてみる」なんていうのもありますよね。

あえてフリーになってみて彼女の存在の大きさを知るかもしれないし、別れられるのか??って考えたときに「あいつのいない生活なんて考えられない」と思うのならばそれはあなたが彼女を愛している証拠。

別の考え方として嫌いじゃないけど好きでもない・・・それなのに付き合っているなんて彼女にとって失礼では・・・とも考えられるよね。

たまたま今の相手であって実はあなたにとっては彼女じゃなくても「女性であれば良い」のかもしれません。

そういう意味では今は恋愛をしているわけではない、だから「恋愛ってなんだろう」って考えてしまう。

私は彼女に素直に自分の気持ちを伝えてもいいと思いますよ。

彼女が「そんな気持ちだったの?」って悲しむかもしれないし、「私も同じだよ」って言うかもしれない。

だけど「素直な気持ち」を伝えてくれるというのは私だったらうれしいかな。

それがきっかけで別れることになったとしてもそれはお互いのためになってマイナスにはならないし、逆に今まで以上の関係になるかもしれないし。

どんな恋愛が正しいかなんて答えはないからね、自分が正しいと思うのが一番だし、そのためには別れを経験しなくてはならないかもしれないし、今の彼女とずーっとこのままで結婚するかもしれない。

あとね、恋愛と結婚ってやっぱり違うと思いますよ。

今のあなたと彼女の関係は「結婚向きだけど恋愛向きじゃない」かな。

私はそう思います。

結婚ってさ、これから何十年も一緒に暮らしていくわけよね?自然体でなければ絶対にムリだと思うのよね。

私はそんな自然体の恋愛、自分がすごく愛されているし心地いい恋愛していたけどそのときはまだ「結婚」ではなく「恋愛」していたかったのよね。だから結婚まで考えていたその人との別れを選んで恋愛を選びました。

恋愛の延長で結婚するのがダメとは言わないけど、どっちかに「恋愛気分」が残っていると結婚はうまくいかないと思う。(もちろん両方ラブラブなら問題ないです)

23歳だと微妙な年齢だけどあと5年後に彼女と今の関係だったら間違いなく結婚しているんじゃないかな。

答えにまとまりがなくてすみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/01/22 00:16

お付き合いが3年って事は彼女サイドはそろそろ結婚を意識していますよ・・・。


アナタは3年たった今、急に純愛とかで悩みはじめたのでしょうか?

もしかして何方か意識される女性が現れたんじゃないですか?
私の直感ですが、純愛とか恋愛とかじゃなく要するにアナタが意識されておられる女性と付き合いたい又は告白したいんじゃないでしょうか?
もし、そうだとしたらすぐ行動を起すのは、お止めなさい。

3年付きあってる彼女の存在があればこそ今のアナタが在るとまでは申しませんが必ず大きな存在である事は変わり無い筈。
愛される事はとても幸せなことですよ。

人様に質問するのも良いかも知れませんが10日ほど彼女なしの生活を試みてご自身に自問自答して答えを出せば良いと思います。

30歳を少し超えても一人でいる女の私が言うのも説得力は無いかも知れませんが後に公開しない様に若いんだから今、一生懸命考えて頑張りなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
頑張ります。

お礼日時:2010/01/22 00:14

48才、既婚男性です。


質問のタイトルと質問内容が今一あってないような気がしますね。
恋愛ってなんなのでしょうか?が適当でしょう。
恋愛関係は、ひとそれぞれなので、熱愛や和み系、その他いろいろなパターンがあると思います。
ただ、一つ言える事は、普通はお互いに好きなのが前提だと言えますね。(情だけ残る関係もありますが、それでも情はあるわけですから)
あと、最初のきっかけですが、これはどちらかが恋愛感情を持っていればいいので、相手が拒否しないかぎりは特にこだわる必要はありません。(お互いが付き合いたいと思っていればそれでいいです)
その後は、お互いが好きになっていく経過を楽しんでいけばいいんですよ。
私の場合は基本的に熱愛系なんで、自分か相手が燃え上がっていないと恋愛関係には発展しないですね。(妻しか、そういう関係になった事ないですけどね)
理想的には、パッと火が付いて、ゆっくり燃えながら、時々はじけるってのが一番いいような感じがします。
君の場合は、まだ火がついてないんですよね?
そういう意味では恋愛感情であるとも、ないともいえないのかもしれません。
私の場合は妻から交際を申し込まれましたが、私が曖昧な対応をしていたので、妻があきらめそうになりました、その時に私に火がついたわけです。
君の場合も、何かのきっかけがないと、火がつかないのかもしれませんね。(もしくは、彼女がそういう相手でない可能性もあります)
君が、ここに質問してきているのは、お互いの関係に疑問を持っているという事なので、何かのきっかけを求めているという事でしょう。(彼女との関係でもあるし、もしくは彼女以外の恋愛対象を漠然と探しているのかもしれません)
告白された側は、相手の事を知れば心底好きになるのかと言われれば、それは違うと思いますよ。(それなら、誰でも良くなっちゃいます)
やはり、なんらかの衝動を感じないと好きって感情はわかないと思いますよ。(私の場合は、相手が私を好きである事は絶対条件ですけど)
ここら辺は、君が自分の感情をよく考えて結論を出す事だと思います。
他人の恋愛プロセスは君には関係ないですから。

この回答への補足

 

補足日時:2010/01/22 00:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

こんちは。



私は…自分が好きな片思いの相手よりも、自分を好きになってくれた相手の方が、どんどんハマって行きますね…
質問者様のように、知らなかったとまではいきませんが、今まで気にもしていなかったに告白されお付き合いをしたことがあります。
当時他に好きな人がいましたが、彼(告白してきた人)は自分を好きだと言って大事にしてくれたので、会うたびにドキドキしていきましたし、次第に好きだった人のことは忘れていきました。
そしてその後は…彼に夢中でしたね。

でも、私の場合は告白されて優しくされたのが好きになるきっかけに過ぎなかったんだと思います。

彼女と過ごしている中で、何か彼女に対して素敵だなとか、いいなとか、無いですか?ただ落ち着くだけなら友達感覚…ですよね。
彼女は質問者様のことが好きで好きで、たくさん努力してると思います。
そこにも何も感じないなら、恋愛とは違うのかな、と思いました。

まとまりない文章失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!