アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、都内在住の会社員20代女です。
相談させてください。

結婚時に共働きでも専業主婦でもいいと言っていた旦那ですが、
妊娠を機に、専業主婦になったら?とたまに言われるようになりました。

私としては、以下に掲げるような「都内(or近郊)である程度余裕があるという生活水準」を夫婦とも希望しているわけですから、世帯年収は最低額面で1000万(手取り800万くらい?)、子供が大学へ行くような頃にはできれば1500万くらいの世帯年収が欲しいなぁ(あくまで希望です。非現実的な場合は生活水準を落とすことを考えるべきだと思います)と思っています。
そのため、共働きを希望して「専業主婦は年収1200万越えないと無理。」と断ったのですが、実際のところ、「都内である程度余裕のある暮らし」をするにはいくらくらい稼げばいいのでしょうか。。。


・現在、旦那(30代前半)は手取り年収600万弱程度(額面だと700万くらい?)、安定的な資格職で将来の昇給がある程度見込めます。(ただし相当激務。→専業主婦を希望したのだと思います)

・私は手取り450万程度(額面500万強?)程度、激務?(妊娠前の残業時間月80時間程度)ですが、一般的な福利厚生は充実しています。(現在の職にとどまるなら、年収は安定的上昇が見込める代わりに残業が多く家事はほとんど外注になりそうで、生活費がかさみそうです。年収300万程度の正社員・定時帰り可への転職も検討中。)

※個人的には、
・金銭面
・旦那に万一のことがあったときのリスク
・専業主婦だと少し時間をもてあますのではないか
ということからなるべくフルタイムでの勤務を希望しているのですが・・・


【希望生活水準】
・子供は2人希望。希望した場合には、中学からエスカレーターで私立大に通わせてあげたい
・家については仕事の都合上、以下のプランのいずれか(駐車場代有、都内住まい大前提)
プラン(1)あと5~10年ほどしたら、千葉・埼玉・多摩あたりのミニ戸建
を購入。
プラン(2)子供が小さいうちは都内で月20万弱の賃貸、子供が増えたら25~30万弱の賃貸→並行して定年後に都内狭マンションor郊外に小さい家をキャッシュで購入する資金をためる(2000万~3000万程度?)
※家については高望みであれば見直すつもりはあります。

・たまには旅行へいったり、といったある程度余裕のある生活をしたい

この生活水準については旦那も共通認識で持っていますが、旦那はあまり家計等に興味がなく、現在600万の収入+あれば家計も安泰と思っているようです。それはいくらなんでも無理で、将来的な昇給が実現して始めて私の仕事をやめるという選択肢が出てくると思うのですが・・・
こんなガツガツ働こうとしている嫁さんは嫌ですか?私は親から受けたくらいのものを子供に返してあげたいと思うのですが、なかなか難しいですね。

体験談等も含めなんでもお聞かせいただければと思います。
幅広いアドバイスをお待ちしております。
もちろん、「以上の生活水準なら世帯年収○万程度(手取りor額面)が妥当」とだけのご回答も大歓迎です。

A 回答 (3件)

参考にはならないかもしれませんが・・・



我が家とよく似た収入&将来像なのでつい書き込みします(^^;)
私も、自分が親から受けたくらいのものを子供にしてあげたいと強く思っていますし、それなりの生活水準も欲しいと思っています。
違う点は、夫婦とも決して激務でないことと、子供は一人だけ希望という点でしょうか。

夫婦共に30代ですが、都心部にマンションを購入しており、ローンはあと7年ほどで完済します(このために金策と返済に全力で取り組んできたので貯金は今のところ全部返済に優先的に回しています)。
賃貸だと25~30万くらいの部屋と同等の85m2(3LDK)で、子育て環境は整っているので、このまま永住の予定です。
住宅ローンは早々に終わる予定なものの、やはり私は仕事を辞めるつもりは全くないです。ローン完済後は、その分を子供のためのお金として全力で貯めたいので。また、老後のことも厳しい目で考えて(年金などあてにしない&退職金などあてにしない)試算してみたところ、現状の収入で定年までで、老後資金3千万、教育費用1500万程度が無理のない範囲の金額です。
これって決して十分とは言えない金額なのではないでしょうか?
私が働いて、この水準が維持できます。夫婦それぞれのお小遣いや家族旅行などもそれなりに確保できる計画なものの、これでも更なる医療費や子供にかかる費用があった場合には不安になります。
ましてや夫婦どちらかが病気で働けなくなったりしたら、計画はアウト。その際には本当に水準を下げて理想を捨ててライフプランを練り直しますが・・・

という感じなので、我が家の場合、夫の年収が2千万を超えるのであれば専業主婦を考えてみようと思っています。
万一の時に一家が破綻する&子供に苦労を強いることを考えたら、可能な限り妻も働くことは、何よりの保険であり、安心材料であり、ゆとりであると思っています。

我が家はまだ子供はいませんが、全く激務でない夫婦だし通勤時間も短いのに、家事育児仕事の両立を考えると二の足を踏んでしまうほど不安でもあります(^^;)
お互いに賢くライフプランを立てて、豊かな人生を送れると良いですね。頑張りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変具体的なアドバイス、ありがとうございます。

似たような環境とのことで、参考になります。
マンションの資金返済が30代~40代中盤までに終了!
それでお子さんお1人だったら、うちよりもかなり余裕がある生活なんだろうなーと思い、うらやましい限りです。
広さも問題なしですよね。
老後、お子さんの費用も参考になります。
うちなら子供+1人でさらに1500万いりますね><

専業主婦になることで共働きより家計を節約できる面もあるので、2000万とは言わずとも(甘ちゃんかもしれませんが)、やっぱり私が働くことができるうちは夫の年収が1000万きってるようでは専業主婦はやや不安ですね。
自分の考え方が極端かもしれないと思いましたが、少なからず共感していただける方がいてほっとしました。

>>可能な限り妻も働くことは、何よりの保険であり、安心材料であり、ゆとりであると思っています。
私も全く同じ考えです。

まずは、とりあえず世帯年収アップによる基礎体力上昇を図りたいですね。
転職して多少家事育児のゆとりがある業種を狙うにも20代のうちのほうが何かと動きやすそうなので、その点も含めもうすこし検討しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 10:12

こんばんは!


うちは主人36歳会社員年収1400万、妻28歳専業主婦、子供2人(小1、2歳)ですが、
質問者様の希望するような生活水準にはほど遠いですね。
たぶん、質問者様の条件を子供が私立中に行かなかったと仮定しても
年収2000万以上は必要だと思います。

子供がおりますと思いのほかお金がかかります(食費、教育費、被服費、光熱費、それとレジャー費なんかも)
年収高いと子供の手当てや補助がほとんどいただけません。
私の住んでいた地域では乳児医療証にも所得制限があり無料で治療が受けられなかったりして、
何かと子供は病院にかかる機会(喘息があるので夜間救急)が多く毎月結構な出費でした。
家賃22万の所に住んでおりましたが、将来の為の貯金もありますので
その家賃でも余裕を感じたことはないです(家賃について質問をしたら収入に対して高すぎるとお叱りを受けたこともあります)。
たぶん1500万くらいでは約30万の家賃は無理だと思います><

うちは私立の中学に行かせる気はまったくありませんが、他の質問を読んでいたら、
私立中のお受験に一人月20万かかると書いていた方もおりましたし、他の方も同程度かかる様子ですし、
入学後も色々かかるようです(経験してないので真偽のほどはわかりませんが)私立中で検索されてみるとよいと思います。

私だったら、2人とも私立に入れるならば老後や将来の住居のメンテナンスなど考えると
3000万以上はないと専業主婦にはならないかなと思います。
あくまで生活水準を落とさない場合ですが・・・。
生活水準をかなりおとせば1500万位でもいけそうな気もします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそんなもんなんですかね><

年収1000万弱くらいで専業主婦してる家庭も結構多く、私立中高にもお子さん2人を通わせて・・・っていう方もいたので、
もしかしたら専業も視野にいれてもいいのかと思ったのですが、
むしろ税金とかひかれちゃって、700万くらいから1500万くらいまでは、所得増加に比例した生活水準の向上が得られないのですかね。。
納得です。

家賃はなんとかしたいのですが、職業柄都心に住まざるを得ないので、狭い・古い物件にするなどして20万前後でなんとかしていきたいと思います。。。

でもお受験に月20万は極端な気もします。
私の高校・大学受験の時の話ですが、大手塾+通信教育(Z会)をガッツリやっていても年間100万は行かなかったので。
(中学受験の塾のHPも見ましたが、お受験ていっても、絶対開成にうかる!ってな感じですごくガリガリやらなきゃ月20万はかからないと思います。。)
でも、幼稚園お受験とかだともしかしたらそれくらい行くかもですし、何しろ入学してからは怖いですね。


それでも年収1500万か・・・確かに共稼ぎで現在1200万稼いでいて2人で暮らしていても、貯金に精を出しているからか、裕福だなーって実感したことはないですね。

お礼日時:2010/03/07 21:18

なかなか高い生活水準を考えてらっしゃるみたいですね。


将来を把握する上で、手法としてキャッシュフロー表を作成するのも手段の一つです。
但し今回の内容は希望通りのライフイベントを達成させる為には
年収いくら必要かという内容ですので、
たとえキャッシュフロー表を作成したとしても、それは非現実的な内容になります。
但し見方を変えれば、ご質問様の様に年収がいつ、どの時点で、これだけの稼ぎがあれば非現実的な内容も現実的な内容に変わると言う
見方はできます。
但しキャッシュフロー表を作成すすには専門的な知識が必要ですので、
その種の専門家に依頼するのがベターでしょう。

小生はその種の専門家ですので、一度御検討していかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり高望みなんでしょうね・・・

将来の予測で5年程度の収支を考えたのですが、
第1子の産休に入ることを考えることでだいぶがくんと収入が落ちそうで、第2子も考えると、5年あっても今の貯金を増やして1000万前後にするのが精一杯かもしれません。

FPのような方にも機会があれば話を聞いてみたいですね。

お礼日時:2010/02/17 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!