アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図を貼れずに失礼します。
カイニン酸は窒素原士一つ含まれた五員環がありますが、
RS表示する際、2,3,4位が全てS(左回り)であらわされるようです。
ですがどこか勘違いしているようで全てS周りになぜなるのか理解できません。

2位のCは (1)N(2)C(O)(3)C-Cで、S周りになるのがわかるのですが

3位のCと (1)C(C-N)(2)C(C-CO)(3)C(C、C) 
4位のCと (1)C(C-N)(2)C(C-CO)(3)C(C、C)

上記だと3位と4位はR配置になってるようにしか思えません><

番号の順番のつけ方が間違っているのか
番号はあってるけど、立体配置の捉え方で勘違いが起こってるのでしょうか?
でも2位がSだと認識できてるので、、、もうちんぷんかんぷん

「カイニン酸のRS表示が判別できません」の質問画像

A 回答 (1件)

3位について説明すれば、(2)で示されているCに結合している3個の原子はC,H,Hであり、(3)のCに結合しているのは、C,C,Hです。

したがって、(2)と(3)が逆になっています。
要は近い原子から順に比較するということであり、したがって、(2)において、O原子に行く前に、その前の炭素原子に結合している3個の原子について比較すべきです。それが同じである場合に限り、その次の原子を比較することになります。


4位についても同様に考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!明快な回答に感謝いたします。ありがとうございました

お礼日時:2010/02/21 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!