アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての質問で上手く伝えられなかったらすみません。

私は看護学生の3年生で、国家試験を終えました。
実はその時にはすでに妊娠していたようです。
彼は同じ看護学生で同じく国家試験を終えたところ…
たぶん試験はお互いなんとか合格していると思うのですが、4月からの就職について、ママさんの先輩方に質問したいのです。
出産や育児、新しい家庭のために、お金が必要になりますが、親になるべく迷惑をかけたくありません。そこで正社員として就職、あるいは看護師のパートかアルバイトなどして、なんとか頑張ってお金を稼ぎたいと思うのですが…。
私は現役生で初産婦になります。働くことで赤ちゃんに影響を与え、切迫流産などになってしまうのも怖い気持ちもあります。
妊娠中の就職について、経験のある方、ない方関わらず、何かアドバイスや自分の考え、体験などを教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

看護師です。


妊娠経験はありませんが、現場の意見として聞いて
いただけたら・・・

少子化対策に貢献していない私が言うのもなんですが、
でも現場の看護職として、
やはり妊婦の新人はちょっと困ります。
たぶん、貴方のためにも、赤ちゃんのためにも
よくないのでは・・・と思います。

新人でなくても妊婦に対して冷ややかな職場もあるのが
現状です。
どうしても働くのであれば、内定先に一度ご相談されてはいかがでしょうか。でも周囲の冷たい態度や、それこそ妊娠中の労働の辛さは覚悟された方が。「つわりくらいで休んで・・・」と嫌味言われながら頑張っていた同僚もいました。もちろん、内定先がそうならない素敵な職場かもしれませんし、こればかりはわかりませんね。

今から新しい職場というのは難しいかと。仕事の経験があれば、
半日や1日のスポットのアルバイト等でお小遣いを稼ぐ程度は
できるかもしれませんが。

あまり参考にならないお話ですみません。
どうかお体をお大事に・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
新人の妊婦が就職は迷惑をおかけするのはやはり当たり前ですよね。
ましては社会の辛さもしっかりわかっていないのもありますし…。
現場に出ている方のお話はとても現実的ですごく参考になります。
本当にありがとうございます。
体調をくずさなよう、しっかり考えていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 09:27

私は看護師で現在妊娠16週です。


国際結婚で海外に引っ越したため、ここ2年は看護師をしていませんが、
私が日本で看護師をしていた時にも妊娠した方は何人か見かけましたが、
ベテランの方でも正直可哀想になるくらい大変そうでした。
看護師は人数が足りないので、そうそうに休む事ができないんですよ。
新人の頃は覚える事も沢山あるし、誰よりも早く出勤して、
誰よりも遅くまで居残って仕事です。
ベテランの看護師でさえ、始業時間の1時間前から情報収集や
点滴の準備などすることは当たり前ですし、仕事が終わった後も
記録を付けたり、救急カートのチェックや薬品の数のチェックなどで
2時間の残業は良い方です。急患が出たらいつ帰れるかなんて解りませんし。
新人じゃなくてもストレスが溜まって発狂しそうな事も多いですよ。
新人の頃を思うと、正直看護師辞めたくなるくらい大変でしたもんね。
これからつわりも出て来るでしょうし、初期の疲れ方と言ったら、
何にもしないで家にゴロゴロいるのに、一日中疲れてて、
一日中眠たかったです。食欲もなくて体力もないし。
お腹も大きくなると、身体を患者さんに寄せて行うトランスファーや
体位の変換、色んな処置にも支障がでますし、
周りの同僚も思い遣ってあげたいのは山々でも、自分が200%大変なので
思い遣る余裕はないのが実情です。
悲しい現実ですが、正直な所は迷惑ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
看護の現場はやはりとても忙しく、自分のことだけでも手一杯ですよね。私はまだ実習での現場しか見れていませんが、実際働くとなると業務も増えますし、思い通りにはならないですよね…。
新人で覚えることもできない、残業できない、数ヶ月で産休に入るかもしれないなんて、職場にとって迷惑でないはずありませんね。
妊婦と言うだけでも、身体の変化や精神的た変化もでてくるんですね。
とても参考になりました。
もう一度考え直します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 09:38

自身妊婦ですが、辛口です。



No.2の方に激しく同意です。
「看護師に限らず、妊娠している未経験者を歓迎してくれる職場はどこにも無い」
まさにそのとおりです。
手がかかり、半人前の仕事もできず、会社の経費を浪費するだけの新人は
「将来の希望」があるから育てるのです。
なぜ就職を希望していながら妊娠してしまった子を喜んで迎える義務があるでしょう。

私は管理職にあり採用も絡んでいますが、そういう状況の学生が来たら、まず間違いなく不採用です。どんなに学歴が高く、素質もありそうで、人柄が素直で真面目でも、です。
厳しいようですが、正直言って妊娠も出産も育児も、そして何より仕事も、どれひとつ取っても甘くないからです。これまで学生だった子がこれらひとつでもままならないのに同時進行できるとは、大人から見て思えないんですよ。これが本音です。

私はコンサルティング系の会社なのでまだデスクワークもありますが、看護師さんと言えば、相当の体力仕事でしょう。何年ものベテランがこれまでの経験を生かしつつうまくこなすならともかく、下っ端の激務な仕事から始める新人看護師さんが妊娠中というのは・・・普通に考えて厳しいのではないでしょうか。

出産を終えてから仕事に就くのか、またはそれ以外の選択もあるのか、ご自身と彼とご両親などで、そもそも結婚するのかどうかなども含め、今後の将来について話し合われてください。
掲示板で意見を求めてどうにかなるほど甘い状況には思えません。
それにしても、やはりなぜ就職を希望しつつ(しかも看護師っていう特殊な仕事で)妊娠するような状態で性交しちゃったのか・・・溜め息を禁じえませんね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
自分の考えがどれほど甘いか思い知りました。
仕事にしても、出産にしても、社会をしっかりと知りえていない私が、全てを行おうとするのは、無謀であるし、周りに迷惑をかけてしまうだけですね…。
よく考えたら、赤ちゃんのためでなく、自分のための考え方であった気もします。中途半端でした。
始めの質問には書いていませんでしたが、お互いの両親には話しており、結婚も予定しています。しかし、これから家族や彼とももう一度話し合い、考えていきたいと思います。
今回の妊娠は望んだことではありませんが、産むと決めた以上、赤ちゃんが幸せになれるよう、彼と全力で頑張りたいと思います。
とても参考になりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 09:53

まず、看護師は絶対無理です。


とてもではないですが、新人看護師の生活を妊婦が送るなんて無謀すぎます。
あなた自身が心身共に大変な負担を抱えるだけでなく、夜勤はもちろん、体力業務だらけなのに
妊婦のあなたにはさせられませんから、周囲も非常に困ります。
日々の指導もままならず、1年間の新人教育のカリキュラムをこなせないとわかっている新人を
大切な人材として扱ってくれる病院は無いと思います。

夜勤のない外来勤務に回してもらえることもありますが、即戦力でない新人に外来勤務は難しいです。

仮に妊婦であることを伏せて就職しても、限界を感じるまで1カ月とかからないでしょう。
感染症の患者を看るよう言われても、巨体の患者のオムツ交換や移動介助をするよう言われても
拒否できませんからね。

看護師に限らず、妊娠している未経験者を歓迎してくれる職場はどこにも無いわけですし、
出産後に就職先を探すのがベストです。
お金が必要なのはよくわかりますが、母体を第一に考えることはもっともっと必要です。
看護師という極めて有利な資格があれば、先の生活を不安に思う必要などありません。

私自身は看護師かつ初産婦で、妊娠8カ月の終わりまで病棟勤務していました。
その経験から思うことですので、辛口に聞こえたかも知れませんが参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
コメントを読ませていただき、現場での意見はとても貴重で参考になります。
やはり職場ではできないことが多くなり、ましては新人…看護はほとんど何もできないですね。自分にお金が入っても、職場や同僚、患者さんにも迷惑をかけてしまうだけですね。それに赤ちゃんにも負担をかけてしまう…。
自分勝手で甘い考え方ですよね。
赤ちゃんを第一に考え、落ちついてから就職もまた考えていこうかと思います。患者さんや、職場、自分のためにも。
ここでの意見は参考になりますし、勇気づけられます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 10:03

御懐妊おめでとうございます。


今年出産したばかりの一児の母です。
私の場合、出産前は正社員として働いていましたが、体力的、精神的な理由で妊娠を機に退社しました。

私の会社にも、内定中に妊娠し、内勤の仕事に変えてもらった人が居りました。今も子育てしながら仕事を続けていらっしゃいます。
雇い主は妊娠を理由にクビにする事はできないので、仕事を続ける事は可能です。
ただ、社会人一年目は環境ががらりと変わって、慣れない事も沢山ありますし、気力体力共に必要です。
妊娠中はただでさえ大変なので、覚悟はしておいた方がいいかも。

この不景気ですし、出産育児にはお金も必要、パートナーに頼れるなら一番いいですけれど、二人で稼げるのが理想ですよね。


妊娠中は「心の余裕」が何より一番大切だと思います。
お金がなくて心に余裕が無いなら無理しすぎない程度に働けばいいのです。
妊娠中は予期せぬ事が沢山起きますし、精神的なストレスがお腹の子にも良くないです。
何よりお母さんとお腹の赤ちゃんの命が大切だから、絶対無理はいけませんよ。

周囲で甘えられるところには甘える勇気も必要です。

これからは何があっても赤ちゃん最優先、育児は大変ですが、子供は本当にかわいいですよ。
元気なお子様を産んでくださいね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
新人の妊婦が働くことは、想像以上に大変なんですね。
自分の甘さがわかります。
お金のことばかり考えてしまっていましたが、赤ちゃんを第一に考えなくてはいけないですね。
自分に無理なく働くことができれば一番ですが、看護職は無謀すぎですね。
家族に頼るのも勇気…
そうですよね。
今は両親に迷惑をかけてしまうことになりますが、頼ることも考えてみます。子供を産んで、落ち着いてから、しっかり働いて、恩返しできるように。
実は子供ができたことは両親や彼以外話をしていなくて、まだバタバタしていて、あまり素直に喜べる人はいませんでした。
でもここで、出産を励ましていただいたりすると、本当に勇気づけられます。甘いかもしれませんが、両親や周りにも喜んでもらい、赤ちゃんが幸せになれるよう、しっかりと頑張りたいと思います。
コメントしていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!