アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。確定申告3回目です。

主人がリストラで細々と自営をしています。昨年子供も生まれたので、極力節税したいのですが、わかりません。確定申告は私が書類作成をし、今年で3回目、申告書類の書き方はわかっています。今まで、扶養も、専従者もせずに申告してきました(扶養と専従者のことがよくわからなかったからです)。健康保健証が別世帯で来るので、扶養になれないと思ってたのです、、。専従者についてはさっぱりわかりません。

私は出産を機に専業主婦に、同居家族は厚生年金+年2回農業(田植え、稲刈り)の義父(76歳)と、厚生年金のみの義母(67歳)です。2人とも収入は年金のみです(義父には微々たるものですが農業収入があります)

質問ですが、義両親を扶養にできますか?扶養にするにはどのような手続きがいりますか?(2人を扶養にすると書類のどこにかけばいいのか、、、)今までは配偶者控除380000だけ書いていました。

それから専従者についてですが、電話番や事務所の掃除をしてくれている義父や義母に月々おこづかい程度差し上げていますが、専従者にできるのでしょうか?私はほとんど、主人の仕事を手伝っていますが、配偶者控除にすると専従者になれないと思ってたのですが、どうなのでしょうか?

質問がわかりにくいかもしれませんが、そして初歩的過ぎると思いますが、どうかよろしくお願いします

A 回答 (1件)

>義両親を扶養にできますか?



H21年中の年金受取額は?
公的年金は、年金の収入金額から公的年金等控除額を差し引いて所得金額を計算します。所得金額が38万円超であれば、扶養親族とはできません。

公的年金等に係る雑所得の金額の計算方法
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm

>義父や義母...専従者にできるのでしょうか?

申告方法と事業への関与具合により異なります。

専従者給与と専従者控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

>配偶者控除にすると専従者になれないと思ってたのですが、どうなのでしょうか?

はい。そのとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼がおそくなりすみません。大変参考になりました。

お礼日時:2010/03/24 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!