アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気工事に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。

よくインテリアショップなどでみかける「スイッチプレート」ですが、
あれを素人が交換するのに、何か問題はないのでしょうか?

何か決まり(電気工事士法など?)があり
本当は素人が取り替え作業を行ってはいけない等・・・

市販のスイッチプレートに、
自分でペイントを施してフリーマーケットで売りたいと考えているのですが
もし何か法に触れる事があればやめようと思っています。
(素人が交換してはいけないものを売って、
何か事故が起きた場合に売り手に非を求められるのが怖いため。)

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>何か決まり(電気工事士法など?)があり…



プレートだけなら、少なくとも電気工事士法上の問題はありません。
スイッチやコンセント本体に触らなければかまいません。

>何か事故が起きた場合に売り手に非を求められるのが…

そういうことは『電用品安全法』の範疇で、重要な電気部品については「PSE」マークを取得したものしか販売できないことになっています。
スイッチ本体はたしかに「PSE」マークが付いていますが、プレートにはありません。
つまり、プレートの販売に、特に規制となる法令類はないかと。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/dena …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
皆様ご回答頂きありがとうございました!

プレートの販売には問題がなさそうと知り、安心しました。

特に気になっていたPSEについて教えて下さったmukaiyama様に
良回答を差し上げさせて頂きます。

本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 16:32

プレートだけでしたら問題なし。

いろんな種類のスイッチやコンセントが出回っているのでどのプレートを販売するのかを明確にしないと、買い手が全てのコンセントやスイッチに合うものとと勘違いします。そうしたクレームが多くなりそうな雰囲気なので、ペイントされるプレートがどのメーカーのどのブランドのものかを明記することをお勧めします。ちなみにパナソニックで2~3種類、神保電器で2~3種類、東芝で2~3種類、多く出回っているので思い当たるだけでこれだけあります。大手のマンションはオリジナル商品だったり。電気関係のクレームより、製品自体が買い手の家のものと違うといったクレームを心配したほうがいいかも。
    • good
    • 2

プレートは電気用品取締法の電気用品に該当しませんので


自作であってもかまいません。

ですから交換自体も、TVの配線等をコンセントに差し込む事と
考えてかまいません。
    • good
    • 0

プレートは問題無い


自宅で有っても、近隣住宅に被害の可能性も有るので法が有ります、
知識が無いと、接触不良による火災、これはブレーカーではカバー出来ない、又
漏電ブレーカが動作しない範囲の漏電で、長い間に炭化して火災故に知識と計器も必要です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4097632.html
    • good
    • 1

自分の家にあるものを外そうが、付け替えようが、さしたる問題はありません。


最近のものは、配線を器具に挟み込んで結線するタイプが多いので、間違ってショートさせないように注意(回線上のブレーカーを落とすなど)さえすれば容易なことと考えます。

100V程度の低電圧に対して規制があると、家電のコンセント差しだって規制の対象になっちゃいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!