dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5815593ではみなさのご意見ありがとうございました。前回ひとつだけ質問を忘れたことがありました。うつの女性同僚から「元気になったら私からメールします」とのことなので自分からはメールしませんが、プレゼント(彼女が好きなバナナやネコの写真)を渡すのも控えた方がよいのでしょうか?渡すのは彼女と定期的に面談をする上司に渡してもらうことを考えています。プレゼントでも会社を意識してしまい、彼女にとってよくはないのでしょうか。

A 回答 (2件)

プレゼントをして会社を思い出すことはないかと思います。


きっと好きなバナナや猫のプレゼントなんかだったら、喜んでくれることでしょう。
また、そのプレゼントの中に励ましの言葉や何か自分の心境などを書いた手紙なんか入れたあげるのもいいかと思いますよ。
病気の方がプレゼントをいただくと、自分のことを心配して、気にかけてくれている人がいるだと思い励みになります。
特に心の病気の方には、どんなお薬より良いかと思います。
きっと彼女は喜んで受け取ってくれるかと思います。
よいプレゼントができるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。上司に相談して渡してもらえるようにします。

お礼日時:2010/04/18 17:34

初めまして。


当方、頂いた側ではありませんが、贈りものとしてあげた経験はあります。

私の友人(女性)も時折、不安定な状態で、浮き沈みもたまにありました。
贈ったものは友人の好きなワンコの写真集でした。
例えば、大きな本屋さんに行けば、犬種ごとの写真集も置いてたりしますよね。
本のサイズも大きくなく、お手頃ですし、ちょっと和む。
気軽に差し上げられるようなプレゼントで、丁度良いかもしれません。

猫の写真集でしたら、『ねこ鍋』も流行りましたよね。
お相手の彼女にとってもあまり負担になりませんし、中身が見えないラッピングを自分ですることも出来ますから。

No.1様のお答えのように一言メッセージを挿んで、上司の方に託してみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いに存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/23 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています