アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘナと縮毛矯正の相性について質問です。

ここ10数年、3~6ケ月間隔で縮毛矯正してます。
髪の長さは、ロング(背中の真ん中あたりまでくる感じ)です。

去年8月に縮毛矯正をし、その後、白髪が特に目立つようになってきたので、
初のヘナ染めに挑戦。
去年12月下旬から今年2月上旬までの間に、ヘナ染めを4回しました。
そして2月下旬、うねりが気になってきていたので、行きつけの美容室で縮毛矯正をすることに。
いつも通り、矯正をやってもらったのですが、美容院の方も驚くほど、矯正は効かず。

その後、ヘナ染めよりも縮毛矯正の効果が欲しくって、ヘナは一切していません。
(ただ、ヘアダイで数回、白髪染めはしています。)

そろそろ梅雨時期なので、縮毛矯正がしたいと思っているのですが…
ヘナは、もう抜けているものでしょうか?
(最終ヘナ染めは、2月上旬となります。)

A 回答 (1件)

縮毛矯正の場合、リピートの方はメインは根元のみでいきますので



前回へナ直後は伸びが悪かったということですが、

伸びなかったのは原因として考えられるのは

1 ヘナの皮膜で一剤が髪の毛に浸透していなかった。

 *ただ矯正の薬剤はアルカリ度も高いので考えにくいです^^;
  見た目に傷みがあると判断した場合、アルカリ度の
  低いやつを使用したことは考えられます。

2 アイロン作業が適切ではなかった。

 傷みを考え、びびって温度設定を低くしていた。
 びびって厚みをとりすぎていた。

大きく分けて上2つですがへナを最終2月にして
その後カラーリングしているならアルカリで
表面吸着している分はほぼなくなっていると考えて
いいかと思います。
もしまだ色がシャンプー等で落ちているなら
多少残っているかもしれませんが、
見た目にかなり傷んでいないなら
薬剤もある程度のアルカリを使用されると思いますので
その旨も伝えて矯正してもらったほうが
いいかと思います。


それと追記ですが、へナもへナ100%もあれば
合成へナ(毛染めのジアミン剤と混ぜたもの)
もあるので一概に相性はわかりにくいです。

特に矯正と相性が悪いのは一般的にカラーリング
になります。*色の持続性、*傷み、etc)

これから梅雨に入ると髪も拡がり易いので
参考になると幸いです^^v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございました。とても参考になりました。

原因について、私もちょっと考えたのですが、
アルカリ度の低い薬品を使ったとは、思いにくいです。
その美容師さんが「今までより、強い薬品を使ったのになぁ」と
言ってくれてました。

それまでのその美容師さんの薬剤、技法で、私が矯正を受ける度に、
(勉強をされているらしく)
仕上がりのサラサラ感、しっとりまとまり感が上がっていました。

ヘナですが、シャンプーのとき、前ほどではないのですが、
まだ若干、すすぎの時に色が落ちているのが分かります。
もう少しだけ、残っているということなのでしょうか?

ヘナは、100%ものを使ってました。
ただ、ダイソーで105円の格安なものでしたけど。

ヘナよりカラーリングのほうが、矯正との相性が悪いんですか。
はじめて、知りました。有難うございます。

今月の下旬ころにでも、縮毛矯正をしようかな、と考えております。

この度は、ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/05/07 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!