プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日父が亡くなり、初七日が終わったところです。現在、父のお骨と白木で作られた壇と白木の位牌がある状態です。
父は、私たち家族に散々迷惑をかけた人で、父の親族側には、困った状況の私たち家族に、「迷惑だから来るな」と言ったり、なんら手助けをしてくれなかった親族もあり、正直なところ、顔もあわせたくない親族が居ます。
通夜と葬式は、亡くなった人に鞭を打つようなこともしたくなかったので角が立たないように済ますように努力をしました。
父に対しては散々嫌な思いもさせられましたが、一緒に過した時間もあり、供養はしていこうとは思っています。しかし、もう父の親族とは一切係わり合いを持ちたくないと言うのが正直な気持ちです。父の親族は私たち家族が私たち子供らの努力で持ち直したのを知ると急に親戚づきあいをしたいみたいな様子で、余計うんざりです。そこで、お骨は、永代供養をしてもらえるお寺で、位牌だけを自宅で仏壇を買って供養しようと思います。親戚たちは49日まで参らせてほしいとのことなので、位牌の魂の入れ替えを49日以降にしたいと思います。位牌があることを理由に私たちの家に来られるのも嫌なので、49日が終わった時点で、私たちだけでお坊様に位牌への魂入れをしてもらって供養しようと思うのですが、49日以降も白木の位牌でもいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

浄土宗ですが、49日の忌明法要の時、お寺さんから木の位牌から、黒塗りの位牌を換える話が出ていました。

 
 葬儀をして下さってお寺さんで相談しては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。確かに通夜、葬式でお世話になったお坊様に相談すればいいのですが、相談をしてしまうと永代供養をお願いするお寺さんとの関係もあり、できる限り最終段階で相談をしたいと考えていたものでして、、、ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!