プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイエット一ヶ月目です。

バランスのよい食事をカロリー計算して三食、毎日の有酸素運動一時間。
間食もほとんどなし。


それで月3キロほどやせました。

朝、おきてすぐ体重を測りますが順調に減っていました。

たいてい200グラムから400グラム減っていて、減らない日でも前日の現状維持で
増えることはありませんでした。

ところがこの三日増えてます。おとといは400グラム、昨日は200、今日も200。

一週間前と同じ体重になってしまいました。

この一週間の努力がだいなし??とがっかりしてます。

運動も食事の量もバランスも、減っていたと時とほとんど変わらないのにどうして増えてきたんでしょうか?

もっと食事量を減らすべきか迷ってます。

A 回答 (5件)

> ところがこの三日増えてます。

おとといは400グラム、昨日は200、今日も200。

三日も続くと心配になりますね。
添付図は、ある女性の体重グラフですが、この人の場合、
体重が毎日500g~1Kg位変動していますが、3日間も連続して上昇しているのは、
4ヶ月間でたった1回しかありません。
やはり、三日も続くと心配になりますね。

ところで、体重が毎日のように変動する理由は、人体の体重の60%が水分だからです。
このグラフの人の場合では、53 * 0.6 = 31.8Kg の水分が体内にあり、
その5%が失われると喉の渇くので、結局、31.8 * 0.05 = 1.59Kg位の水分変動が
常に起こっているからです。

あなたの場合は、おととい400グラム、昨日200、今日200で、
合計800gなので、まだ水分変動の範囲内です。
もしも、2Kg以上も体重が増えて、三日も続いたのでしたら
心配しなくてはいけませんが、まだ水分変動の半分なので、
しばらく様子を見ていても良いと思います。

> もっと食事量を減らすべきか迷ってます。

もう一度、添付図を見てください。
この添付図は体重グラフに月経周期を重ねたものです。
月経周期のほぼ中央に排卵日があります。
女性の体に排卵が起こると、体は卵子の着床に備えて水分を貯留し、
生殖に備えて栄養を蓄えようとして食欲を増します。

そして、月経を迎えると、それまで蓄えた水分を排出するので体重がすとんと落ちます。
この人の場合、月経周期によって約1kg位の体重変動があるようです。

このように、女性の体重には毎日の水分変動と月経周期による変動が重なっています。
毎日の水分変動は1.6Kg程度ですが、月経周期の方は人によっては2Kgほども
変動するので、そのことを知っているのといないのとでは、
ダイエットのやり方が大きく違ってきます。

体重計の目盛りだけを気にして食事量を加減するのは最もいけないことです。
そんなことをしていると、次第に摂取量が少なくなり、しまいには拒食症になって
しまうかもしれません。

バランスのよい食事と運動で、3キロも痩せたのですから大成功です。
代謝の低下や停滞期などではありませんので、
これまでの食事と運動を信じて、そのまま続けてください。

ただし、これからは月3Kgのペースでは急激すぎます。
急激すぎると、体温が落ち体が冷えます。
月2Kgまでのペースにして、その代わりできるだけ長く続けるようにしてください。
「ダイエット一ヶ月目です。」の回答画像5
    • good
    • 0

質問者さんは女性ですよね。


体重が増えたのって、生理と関係あるんじゃないでしょうか?
私も毎日体重を量っていますが、生理前になると体重が徐々に増えますよ。
もし、今が生理前でしたら、それほど心配されることはないと思います。
生理後が一番痩せやすいとよく言われますが、私の場合生理後も
そんなに痩せませんorz
で、徐々に痩せてきたー!という頃に、また生理前で徐々に太りだして…
とそんな感じです。(それでも数ヶ月見でると徐々に減ってはいます)

まだダイエット一ヶ月目ということなので、そういう理由で
体重が増えることをご存知ないのかな?と思って回答してみました。
ご存知の場合は、余計なお世話で失礼しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

 私たちの体重は1日の中で最大2kg(ただし個人差はあります)は変動しますし、毎日同じ時間帯で体重測定しても日によって最大で1kgの増減はあります。


 私はスポーツジムに通っているので同じ時間帯で体重測定していますが、確かに変動が少ないときは日々200g程度かそれ以下の違いで収まっています。でも500gとか700g違うことが珍しくありません。

 このような体重の変動はほとんど体水分量の変動によるもので、体脂肪量や筋肉量の変動ではありません。飲み物はもちろん食べ物にも多くの水分が含まれていますので毎日の食事メニューの影響を受けますし、天候(暑いか寒いか)、体の動かし具合(発汗と呼吸中に含まれる水蒸気の量)、尿や便の排泄具合によっても体水分量はそのくらいは変わるものです。

 ですから、たまたま数日ほど体重が増加気味ではあっても、数100gの程度なら変動範囲内です。そもそも日々200gから400gも体重(体脂肪量や筋肉量という意味の体重です)が減り続けることがありえるわけではなく(よほど強烈なダイエットか運動をしない限り)たまたま体水分量がそのような傾向にあっただけです。

 なお、最初の1ヶ月で3キロほど減量できたとのことですが、ダイエットで食べる量を減らすと体水分量が従来より少なめに維持されるので、その効果も3kgの中に含まれていると思われます。

 いままでと同じダイエットをさらに1~2ヶ月続けて様子を見てください。性急な結果を期待しないのがいちばんよろしい。
    • good
    • 0

No1さんも書かれていますが、今のままでいいと思いますよ。

少なくとも、ここでさらに!なんて考えないで、あと1、2か月はこのままで頑張ったほうがいいと思います。食事の量を減らして体重を減らすことはできると思いますが、そんな食生活でこれからずっと過ごしていけますか?私なら無理なので、頑張れる範囲のところでじっくりと痩せます。
私の経験上なのですが、質問者さんと同じ経緯をたどって痩せました。同じように順調に減ってきたのが、1キロ前後増えて、その後、ストンと2キロ痩せる、そしてまた1キロ太って2、3キロ痩せるといったパターンでした。それで、半年で20キロ近く落としました。さっきも書いたよううに、無理な食事制限はしていません。それどころか、毎晩ビールも飲みます。この先ずっと酒をやめることは無理ですので ^^;ただし、カロリー計算と、脂質の少ない料理を食べています。
それと、痩せて思ったのですが、月に3キロ以上のダイエットは危険です。皮膚がたるみますので、せっかく痩せても、たるんだ皮膚ではがっかりします。パンツのゴム同様、伸びた皮膚はなかなか戻りません。あまり無理をしないで、頑張ってください。
    • good
    • 0

皆さんよく、ダイエットの停滞期と言って体重が減らなくなり諦めたりします。


実は、その中身は体がダイエット向きの体に変化してきている良い兆候なのです。

質問者さんの場合は、確りとカロリー管理された3色の食事および毎日1時間の有酸素運動と言う、ベストなダイエット方法を取り入れられています。
このパターンなら、体に無理のないリバウンドの少ない綺麗なダイエットが可能です。

今の現象ですが、毎日1時間の有酸素運動により、体内の体脂肪が減ってきていましたが、同時に筋肉が発達してきています。
筋肉は脂肪よりも比重が大きいので、一時的に体重の減少が止まったり、逆に増加したりする事があります。
ですが、本当のダイエットとは、体脂肪を減らし、運動に必要な筋肉を付ける事です。
もちろん運動に必要な筋肉がつけば、その筋肉によりエネルギーの消費が行われますので、代謝の良い体に成る事に成ります。

現状で1~2週間過ごせば、また徐々に体重が落ちてきますよ。
今まで通り継続しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!