dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今夜だけ摂取カロリーを落としたらリバウンドしますか?

今日はなんかめずらしく食欲がなかったので「無理して食べることもないぞ!」と思い
思いきって普段よりも摂取カロリーを落としてみました。
いつも行っている五大栄養素をきちんと取り入れた食事で700カロリーくらいでしょうか・・・。
普段は1300カロリーほど摂取しています。
生理前は1500カロリーになってしまいます。(意志が弱いなどと叱るのはご遠慮下さい。)
たぶん明日あたりは食欲が戻ると思いますが、明日からまた1300カロリーほど摂取したら
リバウンドするのでしょうか?

A 回答 (1件)

短期間でのダイエットなら一日の摂取・消費の管理が重要になりますが、長期間になればなるほど週単位、月単位と幅を広げて考えていいと思います。

そうしないと息が詰まりますから。
そういう考えを持てば、リバウンドするという意識は薄くなると思うのですがどうでしょう?

普段の摂取1300kcalというのが消費カロリーより少ないのであれば(少ないとは思いますが)、リバウンドするという発想が浮かぶのが良く分かりません。
普段より600kcal減らして減った体重+1300kcalに抑えて減った体重×2日分 になるだけじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えてみたら・・・確かにそうですね。参考になりました。
気にしてカロリーコントロールしたら結果的にはリバウンドしませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!