アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軌陸車の動力について
以前テレビで保線用の軌陸車について放送していました。線路上では車体の下から4個の車輪が出てきて
走行していました。DMVは後輪のタイヤがレールに接していて走行するのですが、保線用の軌陸車は作業上
車体を水平にする為でしょう4個の車輪がありました。
そこで疑問が湧きました。前の2個の車輪にはボディーからホースまたは電線のような物がつながっておりました。これは走行用の動力伝達用の物とわかるのですが、これは何を車輪に送って走行しているのでしょうか?
電気を送ってモーターで走行? 油圧を送って油圧モーターで走行? その他?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

駆動方式としてはゴムタイヤで軌道上を走行するもの(DMV等)、ゴムタイヤで鉄輪を駆動し走行するもの(UNIMOGの狭軌型など)と鉄輪を油圧モーターで駆動するものなどがあります。


写真は油圧モーターです。その他にブレーキ用の油圧ホースや接地用の出来ケーブルが有ります。
「軌陸車の動力について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりテレビで見たものは油圧モーターのようですね。

お礼日時:2010/05/30 11:14

ウィキペディアによれば、駆動方式に関してはタイヤから摩擦車の原理で動力を伝える方式、あるいは油圧モーターで直接駆動する方式などがあるそうなので、油圧やモーターで動かしているというのが答えになりそうです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%99%B8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/30 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!