dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは不審者でしょうか?考えすぎなのでしょうか?

私は一人暮らしをしている25歳の女性です。

先日(日曜日の昼間)に、マンションのエントランスにある郵便物を見ていました。
その間にどなたか住民の方がマンションに入ってこられました。(オートロックです。)
このときは何も気にしていなかったのでどんな方かは見ていません。

そしてその方は先にエレベータに乗って上の階へ行かれました。
その後、エレベータに乗ろうとしたら、勝手にエレベータが下りてきていました。
たぶんその方が一階へ行くように押したのでしょう。なぜそのようなことをしたのかわかりません。

そして私の部屋の階へ行き、エレベータを降り部屋の前に向かったら(エレベータを降りたら目の前が私の部屋です)、エレベータ横の階段のところに帽子をかぶった40代くらいの男性が立っていました。
そちらの方向に部屋はないので、いったいそんな所で何をしていたのか不思議です。

そして目が合った瞬間階段からそそくさと逃げていきました。
私の部屋の階は7階なので、わざわざ階段なんて使うのはおかしいと思います。

いったいその方は何をしていたのでしょう。
そして、何で逃げるように階段で降りていったのでしょう。怪しいことをしていたからでは・・と思ってしまいます。

部屋もばれたので少々怖いです。
管理会社には報告しました。

私が考えすぎなのでしょうか。

何年か前にも違うマンションで一人暮らしをしていたときに怖い思いをしたので敏感になっています。
皆様の意見お願いします。

A 回答 (5件)

先回りして7階でその男が待っていたなら既に事件になっています。


そう何度もよそ様のマンションに住人を装って侵入は出来ませんよ、チャンスは一回です。
既に貴方に見られたことも考えれば、二度と侵入はしないでしょう。

私のいるマンションは、常時一階で待機するようにEVの機器操作がされています。
有る人が5階に上がっても 数秒後には1階に下りる指示がされています。
出来ればそのように変更してもらっておくことも、一つの手段です。

例えば先に乗った男(不審者)が7階で降りたとしましょう
親切にも1階を指示してEVを1階まで降ろす必要がありますか?

貴女が7階の住人で、郵便受け近辺で居たのを見かけたにしても、
その男が先に7階に上がって待ち伏せする意味も有りません。

たまたま何かの理由が有ってそこにいたとしても、貴女と何の関係も無い訳です。
だって、何も起こらずに 非常階段で逃げるように降りて行ったのですから・・・。

マンションのカメラモニターは管理会社に申し出ても見せては頂けません。
管理組合の承認がなければ見ることが出来ません。
理事長もしくは理事長に変わる代表者の立会いが必要です。

恐怖を感じた貴女には、閲覧の権利は有ります。
    • good
    • 0

> たぶんその方が一階へ行くように押したのでしょう。

なぜそのようなことをしたのかわかりません。

親切心でそうすることはありますね。後から来る人のためにドアを押さえておいてあげる、というような感覚です。
    • good
    • 1

オートロック式なのに入れたということならそのマンションの住人じゃないのですか?


不審な住人もいるかもしれませんが、、
いずれにしてもアパートやマンションに不審者はつきものです。
よりセキュリティーの良いところを選ぶしか対処方法はないように思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
前にも怖い経験をしたので今回はオートロックで防犯カメラ付きで1階や階段などはサクがしてあって入ってこれないよぉなマンションを選んだのですが、それで安心していたらダメですね。
どんな人が住んでるかわかりませんしね…

補足日時:2010/06/01 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらに書くべきでした。初心者で…すみません。

お礼日時:2010/06/01 23:38

これだけの事象では、ちょっと考えすぎでは・・と思ってしまいます。


もちろん用心にこしたことはないですが、前半と後半は話が別なような気もしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
考えすぎだったらいいんですけどね…♪

なんだか気持ち悪かったので…

お礼日時:2010/06/01 23:43

これはそこに立っていた不審者にような男にしか分かりません。

用事があったのかもしれませんし、変質者かもしれませんが、文章だけでは判断できませんね。

とにかく注意する事です。
部屋を出る時とはいる時は他に人がいないか注意してください。
それと、管理会社に言って、張り紙をして貰いましょう。できれば1階のエントランスとエレベータ、可能なら廊下にも。
内容は「不審者に注意!最近不審者らしき人物が、マンション内で目撃されています…。」的なものです。その人物が不審者かそうじゃないかは関係なく、そういう張り紙をしておくだけでも不審者は入りにくくなるものです。

それでも気持ち悪い時はカメラの設置ですが、費用が無ければ、とりあえずダミーでもいいので付けて貰いましょう。ダミーなら2000円くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳しい情報ありがとうございます。
今のマンションにもエントランス部分に防犯カメラがついているんですが、管理会社に話しても防犯カメラのチェックまではしてもらえませんでした…
そんなに安いなら部屋の前にダミーをつけるのもアリですよね!
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/01 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!