dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の写真が綺麗に撮れるカメラ

猫の写真が綺麗に撮れるカメラを探しています。
現在、CASIO の EXILIM EX-Z1000 を使用しているのですが、
室内飼いの猫達を撮影しようとすると、
どうしてもブレてしまったり、ピントが合わない、
ピントを合わせている間にシャッターチャンスを逃す、
部屋の照明を明るくしてても写真が暗かったりします。

なので、新しいカメラに買い替えたいと思っているのですが
ビントがすぐに合い、ブレなくてシャッターも早く
室内撮影でも画質の良いカメラ(猫の毛一本一本わかるくらい)
があれば教えてください。
一眼レフも考えているので、予算は8万円以内です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

腕次第


試行錯誤して最適な方法を見付けて下さい
キャノンパワーショットA70で撮った写真です
「猫の写真が綺麗に撮れるカメラ」の回答画像10
    • good
    • 0

内も猫がいますがうまく取れません。

量販店に行って1.起動性の早いの(立上り)2.自動で露出が調整できるの3.連写が出来てその中から良いのを選べるの
を聞いてみては。
    • good
    • 0

ぶっちゃけカメラなんぞ何でも良いと思います。

どちらかと言えばコンデジよりかは一眼レフタイプの方が何かと好都合ではあります。(携行性以外は、ね)
あとは機材と被写体の特性を理解した撮り方をすればいい訳で。…まぁそれがなかなか一朝一夕では上手くいかないハナシなんですけどね。がんばってくれとしか言えないですねぇ(;^_^A
1に努力2に努力、それしかありません。良い機材さえあれば良い写真が撮れるなら誰も苦労はしませんて。
「猫の写真が綺麗に撮れるカメラ」の回答画像8
    • good
    • 0

猫の撮影って、カメラの性能では無いのです。



もちろん、屋外を全力疾走している猫を撮影するって事ならば、カメラやレンズの性能は重要になりますが。。。
一般的な、猫の撮影に必要なことは、猫の行動特性や習性を撮影者が理解すること。
例えば、猫は動く物に目が向く習性があるから「大きく手を振れば」振り向いてくれるとか。。。
掃除機が嫌いな猫ならば、掃除機をONにすると何処かへ身を隠し、掃除機をOFFにすると、ふぅ~って顔してモソモソ出てくるから、その瞬間に撮影するとか。。。ね。

で、猫の撮影を専門にアップしてい猫旦那(デジカメライター)のページをご案内します。
連載も、もう156本に及びます。
最近では154回が面白い。
http://ascii.jp/elem/000/000/033/33165/

この、猫旦那の撮影に使用しているカメラは、デジタル一眼レフ、一般的なコンパクトデジタルカメラと、ごちゃ混ぜです。
EX-Z1000は、本当にダメなカメラなのか?
記事を読めば、ある程度判断できると思います。

で、もしも、買い換えという結論に達したのならば。。。
室内飼いの猫ならば、ペンタックスK-xがオススメです。
Wズームでも予算内。
このカメラ、シーンモードに「ペット」があります。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k …

デジカメの標準撮影では、猫などの毛並みの再現性はイマイチ良くありません。
標準撮影では、フワッとした柔らかい雰囲気の毛並みは、なかなか上手に再現できないのです。
そこで「彩度/色相/キー/コントラスト/シャープネス」などを微調整する事になるのですが、フォトショップなどに長けたユーザーならば、チョチョイのチョイでフォトレタッチ出来る作業でも、一般人には中々思い通りに行きません。
ペンタックスK-xの「ペット」設定は、犬や猫などの毛並みが美しく再現できるモードです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
確かに、猫の行動特性や習性を撮影者が理解することは大切ですね!
猫旦那のページとても面白いし、参考になりました。
教えて頂いてありがとうごいます。

EX-Z1000は、性能的には悪くないと思うのですが、
猫の、躍動感あふれる動きや仕草を撮るには
ピント合わせやシャッタースピードがかなり遅く感じます。
寝ている猫とかなら綺麗に撮れるんですけど…

実際に家電量販店で撮り比べをしてみても差は歴然でした…
猫を撮り比べできていないので、なんとも言えませんが、
静止画で撮った写真を、ズームすると細かい所までくっきり撮れているのに対して
EX-Z1000の場合は、細かい所はボヤけていたり…
ペットモードや感度などの機能を色々替えながら試し撮りしていても、
シャッタースピードとピントは遅いし、よくブレます。
だから猫の撮影には向いてないかなぁ…という感じです。
撮り方が悪いのか、私のウデが悪すぎるんですかね?

どちらかと言うと、お出かけ用かなと…
壊れている訳では無いので
用途に合わせて使い分けが出来ればいいかなと思っています。

綺麗な写真を撮りたいのもあるのですが、
つい最近、うちの猫が子猫を3匹出産し、もうすぐ生後1ヵ月。
少しずつ動き回るようになってきたので
愛らしい姿を撮ろうと床に這いつくばってる毎日です。
なんとか、綺麗で可愛い姿を残していきたいのですが…
新しいカメラを買うか買わないか、
買うにしてもカメラ選びが難しいですね…

ペンタックスK-x、カラーが豊富で可愛いですね
今度見に行ってみます。
アドバイスありがとうございました。

補足日時:2010/06/21 17:31
    • good
    • 1

カメラメーカーさんのほうが良いのでしょうか?


>>カメラメーカーの場合は、サードパーティーからの対応レンズも多いようから。
それで、おすすめかなと思います。実際純正レンズは高価です。

カメラ本体を決めたら、レンズのマウント方式も決まってしまいますし、
なんといっても、カメラよりレンズの方が合計で高価にもなりがちですので、
本体のメーカー選定は慎重に検討してくださいね。

僕のは、フィルム1眼からCANONカメラでこのレンズを使いたいので、
デジ1眼は、CANON DIGITAL-Xです。(中古品を使用しています。)
デジカメ用のレンズを買い足しましたので、レンズは5本になりました。

これ以外に、CANONのコンパクトカメラを使用しています。
こちらにも、同じようなAEが付いていますが、コンパクトカメラよりも
1眼の方がとても使いやすいです。小さいとかえって扱いにくいです。


最近のNICONはいいと聞きますし、正直、どちらがいいともわかりません。
動画ができたり(PANASONIC)いろいろですね。
多彩過ぎて・・・選択難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、レンズの事を考えたら本体を慎重に選んだほうが良いのですね!
レンズはピンからキリまで色んなものが置いてあって
私には何がなんなのかさっぱりだったのですが
一眼レフを買うとなると、普通のデジカメより高価になるので
長いこと使用できそうな物がいいと思っていました。
後々の事を考えて本体は慎重に選びます!!
まずは、カメラ屋さんで色々聞いて勉強してきます。
色々アドバイスを頂き、ありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2010/06/21 18:26

とにかく、レンズが明るいカメラが良いです。


猫は明るい所では目が猫目になってしまうので、夜に部屋の中で撮影するほうが目は可愛いです。
また、猫は良く動くのでなるべく早いシャッタースピードを選ばないといけませんが、そのためにも明るいレンズが必要です。
明るいレンズとは目安としてF2.0もしくはより数値が若いF値のレンズです。

質問者さんが今お使いになられているようなコンパクトデジカメでもF値が低い、明るいレンズのものはありますが、コンパクトデジカメよりも一眼レフカメラがお勧めです。
なぜならば、技術上の理由で一眼レフカメラの方がピント合わせのスピードが非常に速いので、気まぐれな猫が見せた一瞬のシャッターチャンスを逃さないからです。

具体的にお勧めする機種は、私はキヤノン以外は詳しくないのでキヤノンの一眼レフカメラを紹介しますと、
EOSKissX3のレンズキット(18-55mm/F3.5?5.6IS)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/53461
上記に加えて先ほど説明したF値の低くてお買い得なレンズ
EF50mm/F1.8II
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2102
この本体とレンズ2本で今までとは比べ物にならないほど楽に猫を撮影できるようになると思います。
ちなみに少し予算オーバーになりますが、F値の低いレンズはこちらの方が解像度が高く、非常に味のある写真が撮れるのでお勧めです。
EF35mm/F2.0
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2096

カメラのキタムラは全国にあるチェーン店ですが家電量販店よりも店員の知識が豊富なので、家電量販店で買うよりもお勧めできます。参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
夜に部屋の中で撮影するほうが良いんですね!
知りませんでした…勉強になります。

ピント合わせとシャッタースピードを考えると、
やはりデジカメより一眼レフの方が私の要望に合いますね。
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
カメラの知識が無い私でもしっかり理解できました。

EOSKissX3のレンズキットとEF50mm/F1.8IIなら
予算にも収まりますし、良さそうですね!
家電量販店でしか商品を見ていなかったので
一度カメラ屋さんにも行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/21 03:49

室内の撮影で、しかも動くネコを撮るとなると、


被写体ブレを防ぐ為の速いシャッタースピードが稼げるように、高感度が強いカメラと(ISO1600位でもキレイ)、
明るいレンズ(F値が小さい)必要になるでしょうね、
(室内だと、明るいように見えても実際の光量はさほど有りません)

となるとやはりニコンのD90(D5000も可)とかキヤノンのX4辺りになるかと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089559/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711143/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030210/
残念ながら予算的にレンズまで回りません、


レンズキットのレンズでも撮れないという事はないかも知れませんが、
ネコの素早い動きを止めきる(ブレない)ように撮るのは難しいかも・・・
(広角端しか使わないならともかく、望遠にした途端、ものすごく暗くなるので)
ただ、質問者さんの撮影環境を実際に知っている訳でもないので、
ハッキリとは言い切れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり NICON か CANON ですかねぇ…
確かにレンズは高価な物が多くて
簡単んは手が出せそうにありません。
お金に余裕がある時に買い足すのも有りですし
初めはレンズキットだけで十分かなとも思ってます。
レンズの事などはさっぱり分からないので
勉強してから検討して購入します。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/06/21 18:32

ネコが動くのはどうしようもありませんね。


我が家のネコは、1眼レフだと。。よけいに動くような気もします。(笑)

値段的には35mmのセンサーのカメラは無理です。
センサーはAPSサイズになりますね。

個人的には、1眼レフならNICONかCANONをお勧めです。
好みでいいと思います。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/
http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords …

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/lineup/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
NICON と CANON のデザインいいですよね。
持っているだけで、カメラマンっぽくなれて好きです。
憧れのカメラって感じです。

ken_tyan さんが NICON と CANON をお勧めされるのは、
カメラメーカーさんの商品だからでしょうか?
家電量販店では、最近よくCM で見かける LUMIX のタッチ・ムービー一眼や
宮崎あおいが出てるOLYMPUS PEN Lite の E‐PL1 などが
大々的かつ高く(8万~11万)売られていました。
(個人的には宮崎あおいが可愛いのでE‐PL1が気になります。笑)

写真の質的にはどうなのでしょうか?
やはりカメラメーカーさんのほうが良いのでしょうか?
個々のカメラの機能によるのかもしれませんが…
お手数ではありますが、回答頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。

補足日時:2010/06/21 03:37
    • good
    • 0

「どうしてもブレてしまったり、ピントが合わない、ピントを合わせている間にシャッターチャンスを逃す」


 ピントに関しては、追っかけフォーカス(一旦ピントを合わせた対象物にピントを合わせ続ける)があれば、シャッターチャンスを逃しにくいでしょう。ブレに関しては手振れ補正で改善できると思います。
 とりあえず無難なところで、LUMIXのFX-66と、動画と操作性でFX-70をお薦めしときます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
綺麗な色が揃っていて、デザインがいいですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/21 02:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
とても分かりやすくて参考になりました。
新しいカメラを購入した際には
チャレンジして良い写真を撮れるように頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/21 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!