アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドギーバッグは世界共通ですか?


20歳後半の♂です。

今度、ヨーロッパにいくつかの国を出張兼旅行する予定です。
具体的にはフランス、ドイツ、オランダなどを予定しています。

そこでもっとも心配なのが食事です。
欧米諸国でレストランに入ると、値段は恐ろしく高く、量も半端ない、
というところがほとんどだと思うのですが、
複数人で店に入った場合には問題ないと思いますが、
一人で入った場合には、間違いなく食べ残しがあると思います。

こういう場合って、ドギーバッグをもらえば良いと、人に教わったことがあるのですが、
ドギーバッグって欧米諸国ではどこでももらえるのでしょうか?
少なくとも日本も含め、アジア諸国ではそういう習慣がないように思うのですが、
ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなどでは、どこへ行っても
持ち帰り可能なのでしょうか?


もし、例えば、味が不味すぎて、持って帰っても食べたくない場合、
残して帰っていっても良いのでしょうか?
そのとき、やはり謝罪の言葉くらいは言うべきなのでしょうか?

A 回答 (5件)

アメリカ、中国は持ち帰りできました。

(ただ、あまり安い店ではどうだか・・・)
ヨーロッパ、オセアニアは持ち帰ったことがないのでわかりません。
さらに残っていて、もっと食べたいけどお腹がいっぱいで入らない時は、「この料理は大変おいしいから、この残りを持ち帰りたい」と言えば、言われたほうは悪きはしないでしょう。ほめてもらってるのですから。

>味が不味すぎて、持って帰っても食べたくない場合、残して帰っていっても良いのでしょうか?
中国では食べきらずに残すのがマナーです。
また、持ち帰っても食べもしないのに、わざわざ持ち帰る必要があるのでしょうか?
ペットにやるのでもないなら、それこそムダ。
あちらから見ればこちらは外人。「だから、口にあわなかったのね。」か、「体格が小さいから量もたくさんは無理ね」と勝手に想像してくれるんじゃないですか?
まずい料理を残こすのだから(聞かれもしないのに、黙って残せばいい)、チップを弾む必要はないと思います。正直な評価でいいんじゃないの?
(私たちが外人だからまずく感じるとは限りませんよ。現地の人だってまずいと感じてるかもしれません。)
グラスを割っただの、何らかの迷惑をかけたなら、気持ち多めにチップを出せば、自分の気持ちがすっきりするでしょうが。
チップを弾むなら、おいしくて感動したとか、長く日本を離れてしまってて懐かしい味を久しぶりに味わうことが出来て感激したとか、今日は超ハッピーな喜びごとがあったとかではずみたいものです。


ただ、日本でも「持ち帰ってほしくない」という厳格な食堂・レストランはありますよ。
なぜかというと、客が何をどうやって持ち帰って、次に食べるまでどのような保管方法をしてるのかまで管理できませんから。
万が一、お腹をこわされたら、料理を提供する店側は責任とれません。
お客全員が、それを承知で自己責任で管理して、場合によっては再加熱して食べるならいいですが、中には店に責任を問う客もいますので。
残してしまうことを罪のように感じて、無理して持ち帰るのは、良し悪しがあります。
    • good
    • 1

北米、ヨーロッパ数カ国で残り物の持ち帰りを頼んだことありますが、OKでした。


国によってOKかどうかよりも、レストランの質とかによるかと思います。比較的カジュアルな店ですね。
ドレスコードがあるようなレストランでは無理というか、とても言える雰囲気じゃないです。
ランチ等テイクアウトをやっているようなところはできる確率高いです。容器もありますし。
上記の利湯もあると思いますが中華等のアジア料理レストランのは言いやすかったです。
同じ町でも断れる店もあります。言うのは自由。
「ドギーバッグ」では通じないところもありますし、「ドギーバッグ」という言い方を好まない人もいます。
できればその国の言葉で持ち帰りを頼めるようにするといいと思います。
    • good
    • 0

『お持ち帰り』はどちらかといえばヨーロッパよりアメリカの方が多く見かけます。


私は食事処の雰囲気やレベルで出来るかそうでないか判断しています。
どの国でも比較的お願いしやすいのは中華料理(汁物除く)でしょうか。

ただ味が×の場合、勿論残します。
聞かれない限り、別に謝罪もいらないでしょう。
    • good
    • 0

実は欧米人も結構残してますよ。

もったいないと思うけど。

持ち帰る習慣がどのくらいあるのか・ないのか知りませんが、持ち帰らなければ「いけない」という義務ではありません。

私は一度「ごめんなさい、もうお腹いっぱい」と言ったことがありますけど、店の人は「気にしないで」と言ってました。毎度謝罪しているわけではないですが。

心配になる気持ちは分かりますけれど、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ・・・。
    • good
    • 0

ドイツに関して言えば 食べ残しについては


気にしないで良いです。
「私は少食である(あるいは日本人は少食)」等
たどたどしい英語で言っておけば その場は逃れられます。
 申し訳ない気持ちがあれば Tipを少し上乗せして
支払うとかすればよいと思います。

 ただし本当に合わず それなりの量を残す場合
「私の口には合わなかった」と 言ってしまっても問題ありません。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!