dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

線がまっすぐ見えない。

受付中の別の質問と内容が若干かぶるのですが…

皆さんまっすぐな縦線を最初は両目で見た後に左目、右目とそれぞれ片目ずつ見た時どのように見えるでしょうか。
たぶん普通は目の位置の関係上、左目なら「ハ」の字の左のように極端に言えば左に倒れて曲がる(外に開いく感じの)ように見えると思うのですが、自分の場合例えばこの画像の「そらをとぶの」両サイドのグレーの縦線を片目ずつ見た時に、左目ではそういう感じで見えるのですが、右目では右に倒れて…という感じにはなかなか見えません。
右のグレーの線は外にやや開いて見えるのですが、特に左のグレーの線がそんな感じには見えず、むしろ左目で見た時みたいか感じに近いとも思えます。

これはなぜかわからないのですが、自分の場合物が右上がりに見えたりすることが多いのはそのせいなのかとも思えます。
原因がよくわからないのですが、右上がりという感じに気付いたのは1年以上前です。画像については昨日たまたま感じました。昨日はこの線すらも左右にヨレて見えて気分がわるかったです。

眼底検査異常はなし、眼圧もいつも15くらいです。
しかしかなりの強度近視です。左右の目の位置のバランスとかもあるのでしょうか。

「線がまっすぐ見えない。」の質問画像

A 回答 (2件)

乱視、斜視、老眼の検査はされましたか?あとは検眼してレンズの距離や軸のずれがないかを見て貰っては如何ですか。

私は強度の近視と乱視と老眼で、なかなか100%の矯正は無理です。

この回答への補足

斜視に関しては検査の時に何も言われなかったので大丈夫だと思うんですが…
老眼もまだ若いので…
書き忘れていたのですが、この質問の話は裸眼での状態の話なんです。

補足日時:2010/07/06 13:37
    • good
    • 0

強度の近視だとすると、たいていは乱視があります。


近視と乱視を矯正したメガネで見てみると正常なのではないですか?

この回答への補足

ありがとうございます。

すみません書き忘れです。これは裸眼での話です。
もう一度質問を作りなおします。

補足日時:2010/07/06 14:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/07/06 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!