プロが教えるわが家の防犯対策術!

庭をコンクリートにする場合、どのような手順で、どんなふうに工事が行われるのでしょうか?

具体的に教えて頂けないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>No.1様もNo.3様も砕石を敷いた後、メッシュ鉄筋を敷くとご回答下さっているの


で、気になっているのです。砕石を敷かなくてもひび割れもなく長年保てるのであれば、砕石を敷かない分費用が安価になると思うので、この方法を取りたいと思うのですが、庭は人が歩くだけです。

回答1.砕石層の必要性
1-1砕石(砂利でもよい)の役目の一つとして排水機能の役目がありまあす。
土の上にネットを敷き、すぐにコンクリートを打ち込んだ場合、土とコンクリートの間に隙間が取れませんね。この場合は、地盤内の水の蒸発、進入した雨水の逃げ場所が無く、敷地全体(庭)がじめじめするわけです。いい状態ではないわけですね。
1-2砕石を入れることで、毛細管現象による地盤からの水分の蒸発、表面からの雨水の浸入(コンクリートは完全止水構造物では無いための雨水の漏水。端部のコンクリートの無いとこからの浸入水)があり、これを貯留して、常時、空気と接触させて蒸発させる機能ができますね。これによって環境のいい庭となるわけですね。
1-3地盤が砂質の場合は、排水機能があるためこれは不要ですね。
但しどうしても砕石を入れない場合は、地盤を整地して、排水勾配(1.5~2%くらい、5mで7.5cm~10cm)をつけて、地盤の水などが庭の端部に流れるようにして、ネットを敷いて、コンクリートを打ってください。
1-4コンクリート面も排水の勾配をつけてください。水溜りがコンクリート面に出来ないしてください。端部は素掘り溝(深さ15cm位をほり、砂利を入れて排水枡などのほうに水が流れる構造にしてください。

回答2.メッシュ鉄筋について
1.本来コンクリートはクラックが必ず発生します。人間が歩く程度であれば、荷重的にみて、鉄筋の必要はありませんね。カーポート(車庫の舗装などは必須うですが)
2.但し、クラックの防止(用心鉄筋)などを考慮して耐久性を向上させる場合は、鉄筋を入れて一体化して、クラックの発生を抑制しますね。
3.耐久年数が何年とのことは難しいのですが、クラックが発生しない場合は、30年や40年は大丈夫ですね。(コンクリートの寿命)40年頃から急激に劣化が始まりますね。高度成長期の昭和40年代のマンションなどが今その時期に入っていますね。
4.我が家のアプローチ(玄関から庭への通路)は、無筋ですが33年経過問題は無いですね。但しクラックは2年目位で発生して、その辺から劣化が進み、そのつどモルタル補修をしていますね。
5.コンクリートの場合2m~3m区画で目地(幅1cmくらいの隙間)を入れてください。これによってクラックを抑える役目をします。(コンクリート舗装や、土止目壁などと同じです。隙間は注入剤で注入しますが、砂を入れていけばよいと思います。(目地は草が生えたり、溜まり水が合った場合は底から吸い込みますね。そのような良い役目も果たします。いつもコンクリート面は乾いていますね。その目地から下の水が蒸発しているわけです。地面の乾燥も助かりますね。
6.コンクリート面の仕上げは、スリップ防止で刷毛目(筋をつける)仕上げにして、雨天時、湿潤時滑らないようにすることも大事な事柄ですね。

回答参考
1.我が家では、除草対策で(ネット+砂利)を施工しています。但し、少しの除草は必要です。それでも10年くらいで、ごみが泥になり、今やり替え中です。泥と砂利を水で荒い、大変な手間ですね。
2.そろそろ、全面レンガ敷き、コンクリート平板敷き、コンクリート舗装にしようかと計画中です。
「庭をコンクリートにする場合、どのような手」の回答画像4

この回答への補足

再度ご回答ありがとうございます。

砕石を敷くのみメッシュ鉄筋は無しの場合と、砕石なしでメッシュ鉄筋にコンクリート流した場合とでは、どちらがお勧めでしょうか?

すみません。もう一度教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

補足日時:2010/07/12 10:50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

コンクリートにもさまざまの種類があって、クラックを起きにくくする手法もあるようです。
餅屋は餅屋、信頼できる業者に出会えましたので、お任せすることにしました。

大変具体的なご説明とアドバイス本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2010/07/13 10:10

道路との高低差によりますが、先ず、すきとりをして残土処分。

クラッシャーランという採石を敷き、機械で転圧後、ワイヤメッシュと呼ばれる鉄筋を配置して、サイコロと呼ばれるもので鉄筋を浮かして、コンクリート打設です。
    • good
    • 1

まず土を仕上げより15センチ位漉き取ります。

そしてプレートかタコでよく転圧します
。そして砕石を5センチ敷き詰めます。又良く転圧します。
そしてワイヤーメッシュ(溶接金網)をひきつめて結束し下にサイコロをかませて、被りを取ります。
砂利、砂、セメント、水を船またはミキサーでよくこねます。それを10センチ流し込み、バイブレーターか棒でよくつつきます。空洞が出来ないように。それを金ゴテで仕上てつるつるにしたいなら金ゴテを何回か仕上て、スロープ等でしたら刷毛またはほうきで筋を付けて滑り止め模様にします。

仕様にもよりますが頑丈が良いなら砕石10センチ、コンクリート15センチとか。

広い面積では到底素人の一人とかでは出来ません。専門家(建設、土木、町鳶さんに)に依頼したほうが良いです。

ただちょっと泥を引っかいてコンクリートだけ打つのはひび割れ等の原因になるのでやめたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

本格的なコンクリート舗装の工程がよく判りました。
しかし、我が家の庭は人が歩くだけで、荷重のかかるものを乗せることもないので、もっと簡易なコンクリート舗装にしたいと考えています。
勿論、専門業者に依頼する予定です。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/13 08:59

 庭に限らず、現状の地面と同じ高さでコンクリートを打つ場合、


 1.土を掘る(発生した土は処分場へ捨てる)。深さはコンクリートの厚さ+下地となる砕石敷きの厚さ分(状況によって異なるが、コンクリートは10cm~15cm前後、砕石は10cm~20cm前後)。掘削部に庭木や工作物があれば事前に移設等する。
 2.砕石を敷き、転圧する。転圧をしないと地盤の変化(沈んだり)等のおそれがあるので必須。
 3.型枠を設置する。外枠に合わせて「壁」を作ってコンクリートが溢れない様に、あるいは縁が綺麗になる様にする。角を「斜」にする「面取り」はこの時に面木(めんぎ)を付けて置く。状況によっては「2.」より先に行う。
 4.鉄筋・ワイヤーメッシュを敷く。ひび割れ防止や耐久力アップの為。
 5.コンクリートを流し込む。均しも同時に行う。表面の仕上げ処理も均しと平行して行う。ザラザラのホウキ仕上げやツルツルのコテ仕上げ等。
 6.養生。乾くまで待つ。シートで雨を防いだり、冬期間なら凍結防止の為暖をとったりする。
 7.養生と型枠の撤去。完成。

 状況によっては雨水処理の為に全体的に傾斜をつけて流れる様にしたり、溝を切って誘導出来る様にしたり、穴を開けて水が浸透したりする様に、現場に合わせて雨水が溜まらない様にします。工事期間は場所の大きさや養生期間(季節等)によって大きく異なります。

 費用としては
 材料 コンクリート、鉄筋・ワイヤーメッシュ、結束線(鉄筋を結ぶ針金)、砕石、面木。型枠は他の現場から使いまわす場合が多いのでかからないかも。
 機材費 転圧機材やダンプ等の大物から小手等の小物まで、レンタルの場合もあり。
 手間 大抵は同じ作業員が最初から最後まで行う。
 処分代 土の処分代や材料の切れ端等の処分代。
 経費
 あたりでしょうか。

 施工業者は土木工事の会社や造園工事の会社、エクステリアの会社等になりますが、建築屋なんかでも請け負います(下請けに土木屋が来る場合が多いが)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

とても納得のいくご説明をして頂いて、左官工事に携わっている現場の方の貴重なご意見ご説明を頂いたと有難く思っております。

No.1様及びNo.2様にもお尋ねしているのですが、砕石を敷かない場合、メッシュ鉄筋のみでコンクリートを流し込んだ場合、何か問題が起きるでしょうか?

庭が結構広いので、出来るだけ費用を抑えたいのですが・・・。
コンクリートにしたい目的は、防草対策です。

またアドバイスいただければほんとうにうれしいのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 10:36

1.庭の目的、機能(想いで含む)


・木や植物、草花を植えたり、石や池などを配して花壇として安らぎや慰みとして利用される。
・狭い場所の坪庭、大きな規模の庭園、最たる物は離宮庭園などもある。
・屋根のある庭、室内庭園、全く植物を用いない庭などもある。
・個人の庭は、収納倉庫、農家の納屋が設けられたり、幼い子どもの遊び場、自転車の練習場となる。
・子供や友達との遊び場でもある。トンパ、ブランコ、ビー玉、かくれんぼなどがあった。
・物干し台の設置、家の中では果たすことのできない生活上のさまざまな用途に活用されている。
・家族や隣家との年間行事を行うための場所としの役割がある。
・例えば、新年前の餅つき、獅子舞、お祭りの神輿、夏の縁台での遊び、記念写真、鯉のぼり、ビニールプ ールでの水浴びなどに活用されている。
・子供の庭の掃除、花や花壇の整備を親と一緒にやることで、土との出会い、安らぎ、植物の生命観、自然 の教育効果があった。
・また犬小屋、自家用車の駐車場などにも使用されている。
・田舎では、庭の一部に墓も設置されていることもある。
・大雨時の一次的な水の貯留としての機能、夏季の太陽光の反射防止、雨天時の土砂の流出防止機能。
2.庭の変遷と庭なし化
・マンションブームとともに個人の庭は無くなり、共同としての広場が設置され、自分の意思での活用が出 来なくなった。
・住宅の確保が困難となり、都市部では、益々庭付き住宅の取得が困難になり、建築(住むこと)が重視さ れ、庭の活用による、庭の生活から取得できる、いい意味の生活のゆとり、癒し効果を捕らえることが出 来なくなり、大人同士、隣人との、子供どうし、の成長に欠かせないコミニケーションの場が失われた。
・一般的な田舎では庭を含め(一部畑含む)100坪~300坪である。
3.最近の庭の様子
・高齢化とともに、二世代住宅は別として、シルバーは庭の手入れ(除草、庭木の剪定消毒、草花の種ま  き、手入れ育成、撤去処分)が困難になっている。
・このため、庭付き一戸建てを売却、駅前マンション、賃貸に移住するシルバーが増加している。庭無しの 傾向が津用句なっている。(庭から得られる楽しみ、癒しは不要時代)
・従って、庭木の伐採、草花花壇から手入れ不要の畑化、もっと進んで手入れ不要化のため、庭の総合機能 目的を停止させて、手入れ不要の砂利化、レンガ化、コンクリート平板化、その他石等のカバーリングな どが実施されているのが現状である。
4.工事の方法
・草木の伐採処分、根っこの撤去処分。
・地盤の掘削(15センチ~20センチ)水勾配をつける。
・ネットを敷く(網状の水を通過させるもの、草木の育成阻止)
・5cm~10cmの厚さで排水機能のため砂利を入れる。場合によってはメクラ排水管を入れて雨水を集め て排水ますへ流す。排水のため水平でなく勾配を2%くらいつける。
・荒め砂を3cm程度敷く。
・レンガ構造の庭の場合
 表面にレンガを敷く。隙間(目地)は空目地として、モルタルは入れない。雨水が浸透するため。
・コンクリート平板の庭の場合
 表面にコンクリート平板を敷く。高さは粗め砂で調整する。空目地とする。
・コンクリートの庭の場合
 表面にコンクリートを打設(厚さ5cm~7cm)(クラック防止のため網状の鉄筋を入れる)2mごと に空目地(1cm の隙間を入れる
・全体をコンクリートやレンガにするのではなく、混ぜて設置、場所ごとに変化をつけると面白い。変化無 しでは単調すぎて飽きやすい。時には見に花壇を設置。
・維持管理を行う。飛来してきた種子で草花が生えるが撤去する。
5.設計図の作成、見積もり、契約
・イメージを立てて、造園屋さんに依頼する。
・設計図を数種類作成していただく。
・採用の決定、見積もり、契約
・施工、竣工
・維持管理
 
「庭をコンクリートにする場合、どのような手」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「庭」というものの概念とその機能、庭に対する人間のかかわり方、時代の変遷。
全体を網羅し頂き、大変勉強になりました。

我が家の場合は単に防草対策として考えています。

いくつかあげて頂いた項目の中の「コンクリートの庭の場合」
砕石を敷かなくても問題ありませんか?
No.1様もNo.3様も砕石を敷いた後、メッシュ鉄筋を敷くとご回答下さっているので、気になっているのです。

砕石を敷かなくてもひび割れもなく長年保てるのであれば、砕石を敷かない分費用が安価になると思うので、この方法を取りたいと思うのですが、お教え頂ければうれしいです。
ちなみに庭は人が歩くだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 10:19

用途によっては多少の違いもあるとは思いますが、通常であれば



1.ある程度の整地(敷地のレベルを決める)の為、鋤とりや盛土をして
平らにします。

2.砕石を敷きこみ、転圧をかけます。

3.鉄筋を敷きこみ(配筋)します。

4.コンクリートを流し込みます。

5.表面を平らにし900角くらいに、表面にリブ(凹んでいる溝の様なもの)
を付ける。

6.乾くまで4~7日置いておく。

※この時期は、雨も多いため、あまり施工には適しません。もし、行う場合
には広さにもよりますが、養生をしっかり取らないとせっかくコンクリートを
打設してもボコボコニになってしまい、コンクリートであるがために修正作業に
大変困難な思いをする事になると思います。

この回答への補足

>2.砕石を敷きこみ、転圧をかけます。

もし、砕石を敷かないで、鉄筋の敷き込みのみでコンクリート流し込むと、何かまずいことが起きるでしょうか?

すみません。教えて頂けないでしょうか?

補足日時:2010/07/09 19:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!